- ベストアンサー
通勤ラッシュ、学生の休み期間中とのギャップ?
こんにちは。 毎日自家用車で通勤しています。 何年も前から気になっていたのですが、普段の混み具合からすると夏休み等の期間に入ると車の数が激減します(普段は30分掛かる通勤時間が半分以下になる程)。 自分なりにチェックする限り、普段も特に学生らしき子供を乗せている車(子供を送る車)が多いわけでもなく、もしかして教職員関係の方々も休みに入ってしまうから?とも思っています。 自分が思う以上に地区に教職員関係の方ってそんなに多いのでしょうか?それとも、単純に子供を送る車が多いのでしょうか?どちらにしても普段の通勤ラッシュにあれだけ影響を与えているのは事実で、とても不思議です。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
トラフィックコントロールの世界では 道路の許容量を越える車が1台でも多くなると、とたんに大渋滞に陥ります 都市の交通はギリギリのラインで制御されていたりするので 数台の差でもラッシュを解消することができたりします
その他の回答 (5)
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
休みの時は緑のオバサンが車を止めないのでスイスイ流れるというのもありますね。 どこかで
お礼
ご回答ありがとうございます。私の通勤区間では緑のおばさんには出会いませんが、そういった所では有り得るのかもしれませんね…。
- funoe
- ベストアンサー率46% (222/475)
道路の混雑感や渋滞の発生は、運行車両数に正比例するわけではなく、「ある限界の一線を超えると」と途端に、「混雑」「渋滞」になるそうです。 夏季休暇の時期など、ほんの少し車両数が減っただけで途端に「快適にながれるようになる」ことは大いに考えられます。
お礼
ご回答ありがとうございます。No.4の方も仰っているこれなのかもしれません。それにしても不思議です、一度実験をしてみたいぐらいです。
- biwa-plus
- ベストアンサー率25% (97/383)
夏休み、先生方が全て休みと思ったら可愛そうですよ。 部活を持たれている先生は休日返上でしょうし、中には補習をしている先生もおられます。 道路が空くのは、単純に学生が休みになるのと、ずらして休暇を取るサラリーマンがいるためですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 単純に学生が休みになるのと、ずらして休暇を取るサラリーマンがいるためですよ ・学生が休みになる=普段は送ってもらっている ・ずらして休暇を取るサラリーマンがいる 今の時代、夏だから冬だからとまとまった休暇の取れるサラリーマンは少ないと思うのですが…。
- poporon22
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 私も車で通勤しています。 8月中はスイスイ行けたのに、9月になるとなかなか進まず焦る毎日です(^^; 私の義母が学校の教師をやっていますが、子供が夏休みだからといって教師まで休みになるわけではないみたいです。 夏休み期間中の好きな期間に1週間ほど休みが取れるらしいですが、他は学校で勉強会があったりといろいろ忙しいみたいですよ。なので普通の会社員の方と休みの日数は変わらないらしいです。 ではなぜ休み中は車の数が減るのか・・・? 子供を送る車、学生の車、あと学校給食関係の車とかが減るから?ですかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。教職員の方が休みではないのなら、尚更謎が深まります。子供を送る車等が原因だとすれば、今はかなりの親御さんたちが子供を送っている事になりますね。私が学生の頃は親に送ってもらっている子は「甘えんぼ」とみんなにからかわれたりして、私も間違っても親に送ってもらおうとは思いませんでした。
- zoe_falken
- ベストアンサー率40% (185/455)
学校が休みになっても教職員の方は休みになりません。 確かに夏休みはありますが、学生ほど長くありません。 私の大学の場合ですが、学生は約2ヶ月の休みがあります。 ですが、職員の多くはお盆付近の10日間。 教員は個人差がありますが約2週間強です。 単純に列車が空くので、その間だけ列車で通う方が増えるのかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。教職員の方が休みではないのなら、尚更謎が深まります。私の住む地区は列車の路線が通っていませんので、その可能性は低いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。これなのかもしれません。普段は許容量を超えていて、休み期間中になると車がある程度少なくなるので許容量を下回る。それにしても驚く程の差があります。