• ベストアンサー

大学院院試について

大学院を狙ってるのですが、院試って難しいのですか?? MBAをとるためファイナンスの方を受けるつもりです。 何が重視されているのか、何を勉強しておけばいいのか教えてください!! ちなみに法学部生です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.3

#1です。 私の場合は、研究者の道を歩きたい。就職に結びつかなくても、学問は自己満足・好奇心を満足させることができればよいと考えていました。 MBAにどれほどの価値があるのか解りませんが(米国では比較的簡単に取得できるマスターコースがある?) 就職に直結できなくても、今しかできないことをする!これが進学動悸であって欲しい。優秀な経歴をお持ちですが、学卒・修士などが珍重される時代は終焉しています。やはり付加価値を身につけることが先決で、人には無い価値を見出せた時、それがセールスポイントになります。 貴方の努力の結果で前途が開拓できると信じて行動することも重要な時期ですよ。中途半端な知識人より、学問馬鹿・専門馬鹿のほうが必要な時代だと私は思っています。

その他の回答 (2)

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.2

卒業した大学の研究科に行くのか、他大学の研究家に行くのかで対策は異なってきます。 過去の出題傾向を知り、対策を立てることはもちろん重要ですが、何故研究科に学ぶのかが重要です。 明らかにしたいこと、その手法に関する素養なども重要です。昭和40年代までは学士は珍重されましたが、現在ではその価値はありません。平成初期は修士は珍重されましたが、現在はその価値は薄れてきます。従って、よほどのことが無い限り、修士までは全入時代です。それでも定員割れを防ごうと躍起ですし、社会人に門戸を広げています。 研究科で何を学びたいのか、面接で論議できるようにしておくことが重要ですよ。他大学に進学でしたら、ポートフォリオで学部での成果を疲労するのも有効な手段です。検討をお祈りします。

kay1230
質問者

補足

他大学(早慶)を狙ってます。 研究テーマを今摸索中です。 まだ曖昧ですが発展途上国における金融システム云々という形です。 まだ稚拙な感じです。 しかし、文系の大学院は理系と違い就職難と聞きます。 むしろ学部卒の方が企業にとって好ましいと先輩方が言ってます。 たとえ専門科大学院でMBAを習得しても就職は大丈夫か心配です。 実際の現状はどうですか??

回答No.1

専門職大学院でしょうか?? 私も今年受験します。同じ法学部出身です。 簿記が必要なのでただただやったことのない簿記をやる毎日です。 過去問の取り寄せ、閲覧が可能なら参考になると思います。 結論は試験科目を頑張る、でしょうか(^_^;) 大学によって試験科目は若干違いますし、面接重視だったり入試も様々ですから。 あと、知り合いに経営、経済学部の人がいたら聞いてみるのもいいと思います。

関連するQ&A