• ベストアンサー

自分の性格が許せません

私は小さい頃から、何かしら行事があると実行委員だったりして前に立つ事が多いです。 現在も部長をやっていて、周りを仕切ることが多いです。 しかし、自分にとって普通であっても、その指導が他人から見ればちょっとオーバーであったり、 周りが見えなくなってどんどん先へ進んでしまうんです。 今日の合唱の練習の時も、「何その並び方。」と男子に言ったら、下を向いて数人は笑っていたと思います。 私は打たれ弱い性格で、誰かに「うるさい」などとちょっと言われただけでも、その言葉が深く刻まれてしまって、 2~3ヶ月は心から離れません。しかし、何かを機にその悩みは吹っ飛びます。何もなかったかのように。 周りの目を気にしてしまう性格が、ずっと前から直せません。 嫌われることが怖くて仕方が無いんです。世界中の誰からも愛されたい、という無謀な思いがどうしても離れないんです。 そんなこと無理って分かってるんです。でも、そう思えないんです。 どうしたら皆を気持ちよく引っ張っていけますか? そして、この性格を直せますか? 回答頂けたら助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

初めまして。 私も質問者様のように、自分の性格が嫌いで、周囲の目が気になって、 嫌われることが怖いからなるべく嫌われないように…と思っていました。(思春期の頃は特に) 誰かに否定的なことを言われると胸が痛くなったりして、いつも怯えていました。 質問者様はとても真面目で責任感が強くて、正義感が強い方なのかなと思います。 今すぐに性格を直せるかと言われれば何とも言えないのですが、 年を重ねるごとにいろんな経験をし、いろんな考え方ができるように なってくるのではないでしょうか。 自分のことが大嫌いと思っていた私ですが、今は自分が好きです。 悩んだり、傷ついたり、怒ったり…いろいろとありましたが、まずは 自分のことを好きになってあげてください。 と言ってもなかなか難しいですよね。(経験者なので^^;) 何か自分が得意だと思うことや、好きなことを伸ばしていくと自信に繋がるし、 自分に持てるようになってくると自分のことも好きになれると思います。 質問者様はこの世界に一人しかいないのだから、たくさん愛してあげてください^^

arie289
質問者

お礼

ありがとうございます。 少しは自分を見直すことが出来そうです。 人に励ましていただくことで、やる気が沸いてきます。 本当にありがとうございました。 blue-waves様以外の方にもお礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.8

気持ちよく引っ張っていく、これって実は難しいことなのですよ。あなたがいくら頑張っても、相手に「ついていこう」という気持ちが無ければ単なる空回りになってしまいますし、またそれが負担になってしまいます。 世界中の誰からも愛されたいと思っているそうですが、ではあなたは世界中の誰でも愛せますか?人間の付き合いは鏡のようだとよく言います。あなたが愛を向ければ必ず愛は返ってきます。しかし、その愛が偽りの愛だったり、あなたの自己満足、また、あなたの強引さである場合、愛は戻ってきません。 相手から「うるさい」と言われると心の中に残ってしまう、とのことですが、あなたはそれを言われたとき、なぜ相手がうるさいと思ったのか考えた事はありますか?ただ、うるさいと言われたことだけにショックを受けてはいませんか?物事には必ず理由があります。あなたが「うるさい」と言われたとき、もしかしたらあなたがよかれと思ってやっていたことは実は相手には負担だったのかもしれません。愛を向けるということはそういう相手の気持ちも汲み取らなくてはならない、とても大変なことです。まず、その相手を不快にさせてしまった理由を考え、どうやったら相手に不快感を与えないような言い方が出来るかを考えなくてはなりません。残念ながら今のあなたのままではこれからも「うるさい」と言う人は居ると思います。 例えば、「何その並び方。」という言い方。文章を拝見するだけではとてもトゲがある言い方と解釈できます。もっと相手の心に響く言い方があると思いますよ。例えば、「その並び方だとちゃんと出来ないから直そうよ」や、「その並び方よりこっちの方が良いと思うな」など、相手の行動だけを注意するのではなく、あなたの気持ちを込めてみては如何でしょう。自分はみんなと一緒に楽しく合唱をしたい、だから部長をやっている(部長でなかったらごめんなさい。ただ、文章から察して書いているだけです)もし、他に良い方法があったらどんどん言って話し合ってよくしていきたい。こういう気持ちをぶつけないと相手からも気持ちはぶつかってきません。 察するに、その、下を向いて笑っていた人達はあなたの態度がおもしろく無いんだと思います。だから何かにつけて馬鹿にしたような素振りをし、あなたに対抗しているのかと。 幸いにあなたはご自分の性格をよく理解いるようですね。「周りが見えなくなってどんどん先に進んでしまう」という部分は気付かない人は全く気付きません。しかし、あなたはそういう自分を理解しているのですから、相手にそのように伝えてみる事も大切だと思います。「自分は楽しくやりたい、でも時として周りが見えなくなってしまって、みんなを不愉快にさせてしまうこともあると思う。そういうことがある時はちゃんと直していこうと思うし、みんなにも言ってもらいたい。何よりもみんなが楽しいと思えることが一番自分も楽しいから。」と素直に言ってみることも大切だと思います。 また、自分を好きになることは、自分を良く知る事。もちろん、嫌いな部分もあっても良いと思います。でもそれも自分なんだ、と理解することです。そして1日が終わったときは自分を誉めてあげる。今日、こんなことがあった、あんなことがあった、あれはいけなかった、これは良かった、など振り返り、自分を客観的に見る事で、だんだん客観的に自分にアドバイスする事も出来るようになります。その時、きっと自分のことを嫌いと思う感情は今より少なくなっていると思いますよ。 何よりも、周りを引っ張っていく人は必ず必要ですし、それを率先して出来るのは素晴らしいことなのですから、それだけは忘れないでくださいね。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.7

40のおっちゃんから >どうしたら皆を気持ちよく引っ張っていけますか? これは間違いです 「共に歩く」という姿勢でなければ人は付いてきませんし、今のarie289さんの行動は単なる自己満足でしかありません 私も学生時代級長やら部活の部長やらしましたが自ら立候補した事はありません、自ら求めるのではなく人から求められ始めて役職に付く事に意味があるのです 私は合唱の経験はありませんが、今は整列させる事よりも「合唱コンクール」という目標を皆に実感させる事から始めるべきかと思いますよ 実感すれば皆さん自ずと自らの場所を理解し行動されるのかと思います 賞を受賞した時も「自分一人の力ではなく皆が一丸となったおかげだ!」という気持ちを表さないと他の部員の心は離れて行くかと思われます 「引っ張っていけますか?」と仰ってるという事はおそらく他の部員さんにはそういう謙虚な気持ちが感じられないのかと思われます それと愛される事よりも愛する事から始めましょう 人を愛するということは相手の(良いトコ悪いトコ)全てを受け入れる事から始まります まずは身近な(不完全と思われる)自分を愛する(受け入れる)事から始められてはいかがでしょうか? 焦らずとも人は良くも悪くも経験から何かを学び取り自分を変えていくものです >世界中の誰からも愛されたい、という無謀な思いがどうしても離れないんです。 このような行動の根底には親御さんからの愛情を感じられない(満足できるほど感じていない)という気持ちがあるのではないでしょうか? 私個人としては学校の事よりもコチラの方が問題有るように思います 蛇足ですが「正義を通そうとすれば世界の半分を敵にまわす」という位全ての人に受け入れられる事は難しい事ですし、それだけ色んな考えがあるからこそ世界は回りますし単一思考の集合体では必ず破滅が訪れるものです

noname#77303
noname#77303
回答No.6

はじめまして。 僕は割とおとなしい方なので、質問者さんのような仕切ってくれる人が居ないと困りますし、うらやましく思います。 だから、そのリーダーシップは直さないで欲しいです。 誰からも好かれたい、と言う事は誰もが思うことだと思います。 けれど、それが無謀と言う事は質問者さんも分かっていらっしゃる。 ならば、今あなたを好んでくれている人を大切にして行き、さらに積極的に先頭に立ち、一人でも多くの人に自分を知ってもらうのはいかがでしょうか。 どうやって嫌われないようにするか、よりも、どうやって好かれるようにしようか、と考えて欲しいです。 指導についてですが、まず、近い年齢の人に指導をする時に細かく言うのは逆効果だと思いますが、「何その並び方。」と言うのも回りくどさがあったと思います。 「もう少し右に。」と具体的に言ったり、名指しで言うとか、出来たと思うんです。 それで、合唱などでは「全体的によかったのにここが悪かった、こうして欲しい。」というように、褒めて調子に乗らせるべきかと。 人は叱られると、その人を急に嫌う事もありますし、人付き合いは挫折しながら少しずつ学んでいくものだと思っています。 ある程度は割り切って行きませんか。 おかしい所が多々あると思います。すみませんでした。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

まずは、世界中の誰からも愛されたい、みんなを気持ちよく引っ張って生きたい、と言う八方美人的な考えや行動はやめたほうがいいですよ。 八方美人は嫌われやすいし、悪口を言われる元です。 みんなを引っ張っていく立場ならその場は嫌われても最終的にみんながよかったと思える方向に引っ張っていかないといけません。 そのためには短い視野での悪口や影口、嘲笑、そのほか他人からarie289さんへのマイナスの現象を受け止める強さが無いと駄目でしょう。 また、言われたことが2~3ヶ月刻まれるのに何かの機に何も無かったかのように吹っ飛んでは駄目でしょう。 ちゃんと考え、何がいけなかったのか今後はどうしたらいいのかを把握し、今後に生かさなければ何度も同じことの堂々巡りになるだけです。 人をうまく引っ張っていく、多くの人から良い印象をもたれるにはしっかりした自分を持たないと話にならないと思いますよ。 そしてしっかりした自分を持てば、周りの言葉は参考や自分の成長の糧になっても気にすることはなくなりますよ。

  • nazzo
  • ベストアンサー率44% (73/165)
回答No.4

言えることは 世界中の人に愛される人は神様レベル。 でも、世の中には思想の違いからいろんな神様がいるから、神様も世界中の人からは好かれません。 そして、「みんなに愛される=誰も嫌いになってはいけない」です。

回答No.3

見方を少し変えると良いと思います。 自らの決断は自分でしか下せないはずです。言い換えると、誰にどう評価されようと、最終的には自分の判断になると考えられます。 大事なのは、誰にどう言われるのでなく、そこにたどりつくプロセスが大事なのではないでしょうか?例えば、人に好かれるにしても、ほとんどが、その人に対してそれなりに信頼されるべきことをしているはずです。真剣に考え、意思疎通するプロセスが大事なのではないでしょうか。逆に言うと、それなりの事をしていないのに、好かれるというのは、虫の良い話であり、本当ではないのではないでしょうか。 人の考えは変えられませんが、自らの考えは変えることが可能です。 多くの経験を通じ、見方を少しずつ変化させて、内面的に好かれる人になって下さい。しっかりとした考えの人ならば理解されるはずです。

  • fuune
  • ベストアンサー率48% (39/80)
回答No.2

まずは、自分をそんなに否定しなくてはいいですよ。 世の中には確実にあなたみたいな人が必要です。 前に立って人を引っ張っていくということは責任を負うということだし面倒なことも細かいことも多く、多くの人は面倒くさいと思うから、誰かに前に立ってもらうのです。 しかしそこで、前に立った人間が少しでも偉そうだったり過剰な態度を取ると、人は文句をいいたくなる生き物なのですよ。 何かの統率者になったり責任を任されて人から見られることが多い人達の中で、世界中のすべての人から愛されている人などいないということは理解していただけますか? それはその人がどんなに100%な人であったとしても何かしらの『あら探し』をされるだろうし、100%であることでまた文句を言われるのです。 多くの人たちは『嫉妬心』『反抗心』があります。 そして共通の敵をつくることで不思議とまとまる共感神経も持ち合わせています。 万人に好かれないあなたが悪いのではなく、万人という単位で人は愛されるはずがないんです。 一見愛されているように見える人は確かに人を和ましたりなにか愛らしい感じがします。 しかしそういう人がみんなを統率してまとめる能力まで備わっているとなると神の領域のように感じます。 ここまでは全体を客観的に見たわたしの感想のようなものです。 回答としては、 『人が言われて、されて嫌な言動や行動は起こさない』 >「何その並び方。」 ↑こんな風に言われたら人はどう思うでしょうか。 たとえ正しい並び方を教わったとしても素直にききたいと思うでしょうか? あなたならどんな人に引っ張ってほしいと思いますか? それをイメージすればいいんじゃないでしょうか。 あとは、 『自分の中のみんなではなく、みんなの中の自分』 あなたはたぶん若くて勝気でそれでいて繊細で打たれ弱いのでしょう。 だからできないことでも人に頼ってはいけない、あたしがやってあげなきゃいけない、なんでわたしだけがこんなに頑張ってるの!? 自分本位な思考に偏ってしまうのですよ。 でもみんなもおんなじ。自分もその中の一人でみんなと一緒に何かをつくっていこう、だからここは頼ろう、ここは頑張ってわたしがやろう、という精神を持てばいいのではないかな? あとはねえ、もう『テイク・イット・イージー』ですよ。 気楽に楽しくやってればだあれも積極的にあなたに攻撃したり傷つけたりしませんから。 以上、長くなりましたが29歳女性の回答とさせていただきます。

  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.1

言い方ひとつではないでしょうか。仮に質問者様が誰かに「何その並び方」と言われたらいい気持ちがするでしょうか。そうではなく、同じ注意をするにでもたとえば「こういう並び方にすればもっと良くなるんじゃないかな」と提案するように言えば、受け取る側もそんなに悪い気はしないと思います。最初から相手を否定するのではなく、まず相手を認めた上で、提案する。なかなか大変なことですが、こうすることで自分を認めてくれる人も増えると思いますよ。もちろん明らかに相手に非があるとき(たとえばこの例の場合、どう見ても男子にやる気がなく、それが全体の足を引っ張っていたなどの場合)は多少きつい言い方になっても仕方がないと思います。  また周りの目を気にする正確についてですが、「別に少々嫌われてもいいじゃないか。生きていけなくなるわけではないし。何も自分にとって実害はない。自分を気に入ってくれる人もいるのだからそれで十分」と言い聞かせるしかないような気がします。

arie289
質問者

お礼

そうですね。言い方はキツかったかもしれません。 その時男子がうるさくてなかなか言うことを聞いてくれなかったのもありますが、yas887さんの言うように提案してみる感じで言ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A