• 締切済み

吃音。カウンセリングを受けるべきか。

電話を受けて社名を言う時にだけ言いづらくなると言う吃音です。 先ほどにもここで質問をさせていただきました。たびたびすみません。地元の厚生センターの心の健康相談というのに行って来て、 精神科医の先生と話したところ、なぜこういうことが起こるのか、 これからどうすればいいのかは多少わかりました。先生の言葉によれば、「非常にしっかりしている。人のことも良く見ているし、自分のことも良く分かっている。ものわかりもいい。なんにも心配要らない。 今ので90%は治った。」とのことでした。それから一ヶ月ぐらいが経ちましたが、社名を言いづらくなると言う症状に特に大きな変化はありません。ただ、普段の生活の中で、たまにノイローゼになるほど吃音について考えたり、頻繁に発話練習をしてしまったり、仕事中に不安になったりすることは少なくなりました。また自分が統合失調症で かかっている病院では、会社に行く朝に不安になることが多いので、 朝飲む抗不安薬を処方してもらいました。それとはまた別に、 カウンセリングを行っている精神科のある病院で、カウンセリングを してもらおうかと考えているのですが、もうすでに一つの病院の 精神科にかかっているので、診療とカウンセリングが自費になってしまい、そこまでしてすべきものかと悩んでいます。どうすればいいと 思われますか?自分の状態としては、相変わらず言葉が言いづらいものの、抗不安薬のおかげなのか、それとももう吃音でもいいという開き直りができたのか、あまり不安はありません。

みんなの回答

  • figaro492
  • ベストアンサー率65% (60/91)
回答No.1

私も吃音恐怖でして、中学2年の時発病して、50年経過しました。会社生活も失敗だらけでした。性格だから治らないと神経科の医者に言われました。 ごく最近ですが、私の病気は「社会不安障害(SAD)」と呼ばれるもので、「単に性格の問題としてあきらめず、治療で改善しようという動きが広がっている」という新聞記事をみつけました。 早速、新聞に載っていた「横浜クリニック」に行きました。そこで、デプロメールという薬を処方して貰いました。私の性格の根底に、人前で緊張して動悸が激しくなるという症状があるんですが、この薬を飲んでから、緊張する場面でも、動悸がしなくなりました。劇的で、私もびっくりしています。 あなたの症状も「社会不安障害(SAD)」であると思われます。是非「社会不安障害(SAD)」を専門に扱っている病院を尋ねられたら如何でしょうか。

noname#92924
質問者

お礼

社会不安障害のHPを見てみたのですが、自分が当てはまる症状が なく、私にとって問題になっているのが電話で社名を言う時だけなので、自分はそのような病気ではないと思います。またなにかありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A