- ベストアンサー
自意識過剰でしょうか。。。
いつも質問ばかりして、お世話になっています。 以前、自分の性格が悪い、との悩みを相談させてもらったのですが、 最近とある出来事があり、さらに、自分をどうしたら良いのか分からなくなってしまったので、ぜひ聞いてもらいたいです・・・。 私は昔から人見知りをするタイプで、それが誰であれ人に嫌われるのが嫌で、外では常に愛想良くし大人しくしています。 言いたい事や感じたことがあっても、それを発することで自分がどう思われるか怖くて、8割はぐっと飲み込んでしまいます。 私がいる場所は田舎で、方言にはあたたかみがあり地域のつながりが強いところなのですが、私は言葉遣いや態度にもすごく気を遣い、他県出身ということもあり、方言を使えず(あまり訛りたくないというのもあるのですが)いつまでも周りには敬語でぺこぺこしているので、余計、周りにも気を遣っている、ということを感じさせてしまっている状態です。 なので、数少ない友人に対しても、職場の方にも、自分から心を開くことが出来ず私が一方的にいつも浮いているなと感じてしまいます。 そんな折、職場に実習の生徒がやってきました。 私の職種は上司と私、二人きりなので、生徒さんには主に上司が指導していたのですが、生徒さんは私と違い、とてもはきはきしていて明るく、思っていることをはっきり言うので、とても印象が良い子でした。 だからか、上司も何かと気にかけ、お昼も仲良く話をしていました。 上司は人当たりがとても良い方なのですが、私がこういう性格だからか普段は私とほとんど会話が無く、お昼も狭い部屋で一緒なのですが、テレビの音だけで会話はほぼありません。 いつもそんな感じなので、生徒さんと楽しそうにしている姿を数日見て、 「あぁ、やっぱり私は嫌われているんだ」、と、私は勝手に卑屈になってしまいました。 そう思ってからは、顔ではにこにこしていても、心の中は、 「どうせ私なんか・・・」と、悲しさと怒りで溢れてしまい、 変に汗をたくさんかいてしまって、上司以外の職場の人に対しても、 「きっとこういう私を、皆も嫌いだ・・・」と感じてしまい、 勝手に孤独を感じて泣きそうになってしまうんです。 頭では、実習の生徒さんだから上司も気を遣って優しくしているんだ、 何を私は嫉妬しているんだ、と冷静になろうとします。 でも、気持ちが、身体がついてきません。 こういう自分は、わがままな、成長できていないこどもなのでしょうか。 もっと、自然体でおおらかな自分になりたいです。だから、なるべく素直になったりネガティブなことを思わないようにしよう、とするのですが、 身体がついてきません。 いっそのこと、うつ病と言われ、病気だからだ、と思えればいいのですが、 自分の性格だからこうなんだ、と思うと、がんばって自分で治すしかないんだ、と、とても落ち込んでしまいます。 こういう人間を、どう思いますか? やはり周りは変な人、と感じるのでしょうか・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。他の視点から・・・ 過去の質問は見ていません。 >あまり訛りたくないというのもあるのですが プライドの高さが垣間見えます。 >「(桜が咲いた)だから何?」と思ってしまって、「何気ない」会話 の必要性を感じないんです。 自己完結傾向があります。 >本当は話し出したら止まらない、きついことを平気で思う人間なのですが・・。 モノローグ(自分勝手なおしゃべり)ですから、当然ですね。 自分の話したい所まで話し続けるし、思っている事をそのまま (相手にではなく実は自分に向かって)話すのできついわけです。 質問者さまは、ご自分の内気な面を気になさっており、他の回答者さま 方もその方面からのアドバイスをなさっているようですが、実は質問者 さまのプライドの高さと他者に対する無関心も大きな要因であるように 思います。(こういうことを指摘されたことが、そもそも無いかも) >こういう人間を、どう思いますか?やはり周りは変な人、と感じるの でしょうか・・・ 気にする人は気にするでしょうが(陰で悪口を言う人だって、そりゃい るでしょうが)、自分の大切な人に理解されていれば充分とも思います。
その他の回答 (11)
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 お礼を見て再登場してしまいました。 >自分の好きなところはあります。でも、認めたくないんです。 認めてあげれば良いじゃない!と思いますが。認めたくないなら認めなくてもいいです(笑) 私は質問者さんの良いところをいくつか発見しましたよ。 ■ちゃんとお礼を書くところ。一つ一つに細やかな内容で書いているところ。きっとマメで丁寧な人、真面目な人なんだろうなって思います。 ■認めたくないんです。とコメントがあるように、けっこう信念というかプライドというか自分を持っているんだろうなという点。 ■お礼を読むと自分のことだけではなくて、様々な視野で書いていること。周りに対して気が付く目をもっているところ。視野を広く見ることができるところ。 これを違う視点でもっと高めていってはどうでしょうか。あとちょっとだと思うんだけどね!
お礼
遅くなってしまいすみません!! 2度目のお返事、ありがとうございます。とても嬉しいです。 しかも・・・、私の良いところを見つけて下さって・・、本当に嬉しいです(*^^*) 回答者様が仰るように、私は細かいところがあって、面倒くさがりのくせにかたいです。。年上や、仕事で例え年下であっても自分よりキャリアが上の人には、絶対敬語を使います。上手い具合に砕けた付き合いができません。そういうところが相手に壁を感じさせて上手く付き合えないんだと思います。 分ってはいても・・・、直せません。。。 でも、>けっこう信念というかプライドというか自分を持っているんだろうなという点。 というのは、意外でした。私は、自分が無い人間だと自分で思っていたので・・。でも、こう言って頂けると少し自信が出てきます。良いか悪いかは別にして、自分は自分を持っているんだ・・・と。 あとちょっと・・・、回答者様が見つけて下さった長所に目を向けてがんばりたいです!!
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 質問者さんは「人に嫌われないか」不安なようですが、人に嫌われるうんぬんの前に、自分で自分のことを嫌ってませんか?まずは自分を好きになるように「好きになれる自分」になれば良いと思います。 それで自分のことを好きになったら、自然と自分を出すことができますよ。好きな自分になるのはけっこ~大変だけど。できないことはない。性格なんて変わりますよ。 >自分の性格だからこうなんだ、と思うと この時点で変わる気がないのだもの。自分で自分の性格を決めつけちゃダメですよ。もっと違う自分を引っ張ってあげないと。
お礼
お返事ありがとうございました。 回答者様が仰る通り、私は自分のことが嫌いです。今までずっとそれで悩んできて、サイトで相談したりしてなんとか自分を好きになろうと気持ちを切り替えようとしてきたのですが、なかなか出来ません。 何度も、自分を好きになろうとしました。一日一つだけでも、ささいなことでもいいので長所を見つけ自分を褒めようとしました。 でも、自分は完璧じゃないのに、自分をこんなに簡単に認めてしまっていいのか、これじゃナルシストじゃないか、と思ってしまって、自分を認めることが出来ず、もっと自分はがんばらなきゃ、駄目な人間なんだから、と、ますます嫌いになってしまうんです・・・。 自分を好きにならなきゃ、他の人を受け入れることも出来ないんですよね。 周りにお手本のような人がいるので、身にしみて分かります。 なので、人とうまくコミュニケーションをとれるようになるためにも、もう少し、自分を好きになろう、認めよう、と思うのですが・・・、なかなかできません。 自分の好きなところはあります。でも、認めたくないんです。 そこのところを、自分で何とか改善していかない限り、悩みは解決しないですよね。。。
- tucker2006
- ベストアンサー率50% (38/76)
詳しい状況はわかりませんが、上司には問題がないのでしょう。 他の人も書いている様に、最初は一生懸命あなたに話掛けてくれたのではないでしょうか? 会話は、一方的にするものではありませんよね? こちらがいくら話しかけても、相手から話しかけてくれないと、つまらないものです。 話をしていても、あなたのように自分を隠すだけでは、 会話は成立しなくなってくるし、いつまでたっても打ち解けません。 上司は、自分の話はつまらないのかと、傷ついているのでは? 職場の雰囲気を作るのも上司の仕事だと、頑張っていたのでしょうが、 嫌われていると誤解して悩んでいるのはむしろ上司かもしれません。 だから、上司は実習生との会話をする事が楽しいだけです。 自分の事は、一番大事。だれでもそうでしょう。 しかし、上司に限らず、他人の気持ちを考えてみる習慣をつけると、 自分の周りが変わってきます。 ニコニコして、上司に話掛けてやって下さい。 取るに足らない世間話で充分です。仕事の話なんかいりません。 きっと、上司は喜んでくれるでしょう。 ばかばかしい話だからこそ面白いし、仲良くなれます。 きっとそこから悪循環から抜け出して、良循環へ移行できます。 相手を変える事はできません。 しかし、自分が変われば相手も変わってきます。 相手にあげる笑顔って、ただですよね。 しかし、相手はもの凄く喜んでくれたりします。 笑顔を普段着にして、自分も楽しんで、相手も喜ばせて、 楽しく会社勤めをして下さい。
お礼
お返事ありがとうございます。 仰る通り、上司は私の事を気にかけて下さってます。でも・・・、 職場の他の方は、気軽に私に話しかけて下さるので、最近はなんとか私から話し掛けることもできるようになったのですが、上司だけは・・・、私が話し掛けても、興味ない、というような雰囲気なので、怖くて話し掛けられません。 常に同じ部屋にいるので、仕事中だしと思うと、世間話をしたりもできず・・・、私はどこかおかたい考えがあるので、そういうところがだめなんですよね。。 以前上司に、 「一緒に仕事をする間柄の場合、仲良くなりすぎるとなぁなぁになって良い仕事ができなくなるから、仲良くはしてある程度距離を保つ事が必要」と、 言われたことがあります。 なので、私ともちょっと距離をとっているのかな、とは思うのですが・・。 上司が冗談を言ったり、世間話をちょっとした時は、例え意味が分らなかったりつまらなくてもとりあえず笑顔で返します。 が、会話はあまりできません。そこが駄目なんですよね。。キャッチボールをしないと、ここから抜け出す事は出来ませんよね。。 作り物じゃない笑顔を普段着にしたいです。
ずれるかもしれませんがやりたいことをやっていないというかやりたいことは何なのか考えていないことがいけないのではないかと思いました。仕事にしてもどこかやってみたいことがなかったら続きませんが、逆にやった見たいことがあれば他の部分は無視できると思います。良い上司がいるだけで十分ではないですか。余暇にしてもやりたいことをやてていないのではないでしょうか。周囲お人を気にすること事態はむしろ大切なことでしょうが、そればかり気にしていると振り回されるだけで面白いことはなくなるのは当然だと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 回答者様が仰るように、仕事に集中していればこんなこと、気にせずにすむんですよね。ただ・・・、田舎の小さい職場なので、毎日がゆっくり、お茶の時間が数回あっておしゃべりして、地元の人たちは必ず共通の知り合いがいて話しが盛り上がって・・・、という感じなので、浮いていると感じてしまうんです。。 家にいるのも好きだし、趣味もたくさんあります。1人遊びは嫌いじゃありません。 でも友人と遊ぶ、ということがほとんど皆無に近いので、取り残されているように感じてしまうんです。。 そんな自分でも、上司や同僚には恵まれているので、感謝しなければならないんですよね。。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
>こういう人間を、どう思いますか? >やはり周りは変な人、と感じるのでしょうか・・・ 普通に周りに居ますよ。 別に嫌われてはいないでしょう。 照れ屋だとか引っ込み思案だとは思われているでしょうが。 >実習の生徒さんだから上司も気を遣って優しくしているんだ いや、単に話しやすいから話してるんでしょう。 それだけです。 方言、ちゃんと学んだほうが良いですよ。 訛りたくないって気持ちが顔に出てませんか? そこがちょっと心配ですね。
お礼
お返事ありがとうございました。 周りに、いますか。やっぱり、気にしすぎなんですよね。。 訛りたくない、と言いつつ、私も同じような地方出身なので標準語じゃありません。^^; 方言自体も好きなので、意味や使い方は大体分ります。でも・・・、使うのが恥ずかしいです。 いずれこの土地を離れるつもりでもあるので、顔には出なくても「馴染みたくない!!」という気持ちは周りに伝わっているかもしれません。 郷にいっては郷に従え、が、なかなかできません。。
人に嫌われないように慎重に行動しているにもかかわらず、人(上司)に嫌われていると感じてしまうのなら、 いっそ嫌われることを恐れず、言いたい事や感じたことがあったら、そのまま発言/行動してみてはいかがでしょうか? 要は今までのやり方は間違っていたかもしれないので、逆のやり方をしてみよう! という考え方です。 もしかしたら、そちらのほうが自分としても悩まないし、周囲の人も遠慮しないのではないでしょうか?
お礼
お返事ありがとうございました。 >いっそ嫌われることを恐れず、言いたい事や感じたことがあったら、そのまま発言/行動してみてはいかがでしょうか? それが出来なくて、悩んでいるんです!!! と、思ったのですが、回答者様が仰るように、自分で嫌われていると感じるならば、もうそれ以下になることはないから、自由にやってみていいんですよね(^^;) 確かに楽です、これは。。目から鱗です☆
- amber09
- ベストアンサー率9% (1/11)
長文で失礼します。 どうしたらいいかなんて、もう自分で判っているのではないですか? 他人と仲良くしたいという気持ちがあるから、実習生の方をうらやましく思うんですよね? 今のままではあなたがどういう人なのか、周りの人は判りません。 口数の少ない人でも「自分」というものを持っている方は少ない発言からも性格がにじみ出てくるものです。 でもあなたは他人に合わせ、自分を偽って生きてきたように文章からは伺えます。そして口数も少ないようですね。 どこで自分を表現してきましたか? それではあなたが本当はどういう人なのか、誰にも判りません。あなたにも自分自身が判らないかもしれませんね。 何もかも他人に合わせて疲れたでしょう?それで何か「良い事」はありましたか?振り返ってみてください。 今こんな状態になっている事は「悪い事」だと思いませんか? 自分が他人にどう思われているか怖い、とのことですが、 「あの人はどういう人なのか全くわからない」と思われていると思いますよ。私だったらそう思います。 自分がどんな人間かすら判ってもらえない。それどころかどうも思ってもらえない。気にかけてもらう事すらない。 ちょっと変な人と思われるより、何も思われない。その方が怖くないですか? 好かれる事は無くても、素っ気無い人だと嫌われる可能性があると思いますよ。 これからは自分をもっと出して、どう評価されても人の目なんか気にしないと、開き直ってしまえばいいと思います。 というよりも自分を出していかない限り、他人が自分を正しく評価する事ができませんし、 評価(素直な自分の行動に対する相手の態度)がなければ、今後あなたが人前でどう振舞えばいいかわからないですよね? 多少の人に嫌われても、それで親友、生涯のパートナーが見つかれば儲けものだと思います。 このままずっと独りで生きていくつもりですか? 今いる場所で、今更自分を出すなんて出来ないと思うのであれば、いっそ転職も考えてはいかがでしょうか。 今が転機なのではないですか?
お礼
お返事ありがとうございました。 回答者様が仰るように、私は今まで他人に合わせる為自分を偽ってきました。だから自分は性格が悪い、と感じるし、本来自分はどのような人間なのかも分りません。 だから、良くも悪くも「自分」をしっかり持っている人に、強く惹かれます。 でも、それでも、嫌われるよりは、「何も思われない」方がいい、と思ってしまうんです。素っ気無い人・・と思われるのは嫌ですが。。。 幸いな事に、私は家族よりも誰よりも、自分をありのままさらけ出せるパートナーを見つけることができました。 でも、高校から彼とばかりいた為、他の人には自分をさらけ出せないし、本当の自分はひどい人間で、さらけだしたところで嫌われそうで、偽ってしまいます。 でも・・・、回答者様が仰るように、自分を出さない限り、他人に評価されないしこういう悩みも消える事は無いんですよね。。 こう教えていただいて、やっと、偽る事を、少しずつやめられそうに思います。 ちなみに、出産と引越しのため職場は来月退職します。 この職場が合わなかった、そう思いたいですが、それはただの逃げで、 こんなんじゃ、どこに行っても同じだ、と思うと、何とかして変らなきゃいけないのかな、と思います。。。
- ookuidaore
- ベストアンサー率12% (25/195)
>こういう自分は、わがままな、成長できていないこどもなのでしょうか。 そうですね あなたは上司がどれだけあなたに気を使ってると思います? ぜんぜん使ってませんか?、そんな風に見えますか? まして実習生が入ってきてあなたと正反対で明るい子 上司は実習生に教えるのが仕事ですから実習生と会話もしますし 楽しく振舞うでしょう 職場の雰囲気や輪を作るのも仕事です あなたが始めてこの上司と会った時、どうでしたか? 初めから無口で食事してましたか? 初めは一生懸命話かけてきませんでしたか? 上司が一生懸命話しかけた結果が今じゃないですか? 上司は上司であなたに気を使ってると思いますよ だって大事な部下ですから この実習生はある意味、あなたにとってのチャンスかも 二人の会話を無視しないで、最初は一緒に聞いてるだけ そのうち会話に「そうですね」とか「良いですね」とか 合いの手を入れる、すると二人の会話が三人の会話になる あなたを見て話すようになりますよ 見当違いの回答ならごめんなさい 思いつきで書いたんであなたの今までの苦労とかは 無視させていただきました、今後の努力に期待します。
お礼
お返事ありがとうございました。 回答者様が仰る通り、上司はとても気をつかってくれていると思います。 大事な部下かどうかは分りませんが・・・。 入社した当初は、私も気をつかって話しかけたりしていました。 お互い好きなキャラクターが一緒、という事もあり、おみやげを買っていって、話題を広げよう、気に入られよう、ともしました。 でも、上司と私が親子ほど年が離れているからか、いまいちかみ合わなかったんです。 私が話し掛けたことに無反応だったり、「?」という表情をされたり・・。 その反応が嫌で、徐々に話し掛けられなくなりました。 お昼以外も、一日中、常に狭い部屋で二人きりなので、どのタイミングで何気ない会話をしたら良いのか分らず、仕事なんだから、友達を作りに来ているんじゃないんだから、と自分に言い聞かせて、会話が無い事を割り切ろうとしました。 こういう考えがまずいんでしょうか。。。 実習生はもういなくなりましたが、二人が楽しく会話をしている時は、 邪魔しちゃいけない、と、脇でもくもくと御飯食べたり仕事をしていました。(多少は笑ったりしましたが・・。) こういうところが暗くて駄目なのかもしれませんね。。。(;;)
- donaisho
- ベストアンサー率20% (38/181)
参加できそうな話題が合ったら、あるいは、自分が興味を持っている話題に遭遇したら、割って、はいったら、どうでしょうね。 話題がなければ、「お茶を入れましたよ」と持っていくか、わざとせんべいを購入しておいて、それを持っていくとか。 いかがでしょうか。 自分で態度を変えると、人の見方がかわる場合があります。今までの、自分への印象などというのは、一過性のものです。
お礼
お返事ありがとうございます。 割って入る・・・、それが、出来ないんです!!(;;) 私ごときが話題の提供なんて・・・、と思ってしまって。 反応が薄かったらどうしよう・・・とも考えてしまって・・・。 どうしたらそんなことを思わず会話をする事が出来るのでしょうか。 今のところ、聞かれたら話題を広げる、しかできません。。 でも、印象が一過性のもの、という言葉には少し救われました。
貴方が思うほど、他人は何にも思っていませんよ。 但し、あなたは、あまりにも周りを気にしすぎて、他人から見れば、存在感が薄いのではありませんか? クラスに必ず居たような気もしますが、覚えていません。(上司もそんな感じでしょう) 忘れられた存在? 貴方の個性だから、尊重し、認めましょう。 そして、挨拶を大きな声でしましょう。(存在感とストレス解消) 返事や上司に聞く場合も大きな声で。恥ずかしがらないで。 そうすると気持ちが、・・・ やる気が出て、楽しくなれば、楽しい人生を送る事が出来ますよ。
お礼
お返事ありがとうございました。 回答者様が仰るように、周りの人って、そんなに気にしていないんですよね、きっと。 でも、職場の人が、その人がいないところで愚痴のようなものを言っているのを聞くと、自分も影で言われているのではないか・・・、と、気になってしまうんです。 挨拶は自信があります!!礼儀だけはきちんとしなきゃ、と思っているので。でも、それがかえってかたいし、声は少し小さいです。。。 まずはあいさつを、常に大きな声で出来る様に心掛けたいです☆
- 1
- 2
お礼
遅くなってしまいすみません!お返事ありがとうございました。 私の拙い文章から、ここまで鋭いご返答を頂き少し驚きました。 回答者様が仰るように、私はプライドが高いところがあると思います。 でも、決して自分はすごい人間だ、とは思っていません。 周りの友人にはおしゃれでかわいい子がたくさんいるし、学歴だって私より良い人もたくさんいます。 ただ・・、今住んでいるところは地元より田舎で、地域の密着がすごく濃いところなので、そういうところに慣れず、だから取り残されたように感じてしまい見下すことによってそういう取り残された感を感じないようにしているのかもしれません。。。 そして自己完結傾向、ということですが、初めて指摘されて、その通りだと思いました。 自分で自分に話しかけているからきつくなるのは当然なんですね。これを聞いて、少し安心しました。そういう自分だから話さないほうがいい、と、他者に話しかけないのはおかど違いなのかな、と感じました。 >自分の大切な人に理解されていれば充分とも思います。 私もそう思いたいです。でも、その大切な人がたった一人しかいない自分は、人間的に駄目な人間なのかなぁと感じてしまいます。友達の数は、人数の多さではない、と頭では分かっているのですが、全くといっていいほど私にはいないので、私自身に、ものすごく問題があるのではないかと感じてしまいます。。