• 締切済み

自意識過剰になってしまう

私は自分の話している内容が他の人に聞こえている(聞かれている)のではと思ってしまいます。何気なく仲間内で話していたことなんですが家に帰っている途中で後ろの席に集まってた子たちにも聞こえてたかなとか教壇で生徒と話してた先生にも内容が聞こえてたかなと不安になります。先生に聞かれてまずい話なわけではないのですができることならあまり聞かれたくない話(先生の悪口ではないです)だったので余計不安になっているのかもしれません。じゃあ先生の前で話すなというのはわかっています。そこは反省しています。そんな大きな声で話していたとは思わないのですが不安になってしまいます。私がいた席とは近いわけでもなかったし他生徒と話していました。なので聞こえてないのかなとも思うのですが...。この件に限らず私は自分の話が他の人にまで聞こえていて不快な思いを与えているのではないかと思ってしまいます。誰かの悪口とかは基本話さないようにしてますがそれでも不安になります。変な悩みですみません。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.5

ご自身で感じているように自意識過剰です。聞かれていないとは言い切りませんが、基本的に聞かれてないし、聞かれていても多くは知らんぷりで終わります。陰口叩かれても陰で言われているうちはどうでもいいかと思います。 周りは気になることもあるでしょうが、あなたの世界はまだ学校という狭い世界しかないのです。大きくなれば、もっとたくさんの世界が待っています。いちいち他人の細かいことを考えている暇なんかなくなってきますよ。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.4

聞こえることもある、いい場合も悪い場合もあるような。聞いた方がいい人だけ聞けたらいい。と思いました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.3

それは大丈夫。あなたはこうして内向きに自意識を向けている。それって言い換えれば、他者に対する加害(の可能性)に対する不安であり気遣い。不快な思いを「与える」人って、今のあなたのような感覚自体が無い人。無いからやってしまう。言葉が言葉として無責任に飛んでいってしまう。今のあなたは、自ら進んで他者の側に立って自分自身の発言の漏れを気にしている。気にする事が出来ている。それって不快どころかむしろ丁寧な印象。自分に自信が無いからこそ、あなたは自らの言葉漏れも気にしてしまう。気にする事自体は悪い事では無いけれど、気にし「過ぎ」てもあなた自身がしんどくなる。あなたは神様じゃない。自分の全てが完璧にコントロール出来なくて当たり前。自分の言葉に責任を持つという意味での自意識は大いにあり。でも、あくまであなた自身が出来る範囲で。あまりにエスカレートしてしまうと、自分が呼吸の為に吐いた呼気がどこまで漂っていくのか?それを気にするのと同じ位キリが無くなってしまう。これからも自意識は大切に。ただ、too much な過剰の部分はニュートラルに。あなた自身を悩ませる程の意識は背負わない。あくまで抱えられる、抱えやすいサイズ感で自意識と向き合っていけるように。その目線や感覚があるだけでもこれからのあなたの日々は随分楽になっていくはずだ。大切にしてみて☆

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.2

本当に話したいことだけ話していればよいのではと思います。同じことでも人によって全く受け取り方が違います。この意味ですべての人に愛される人がいないのと同じです。すべての人に聞かれてもかまわない話というのはないでしょう。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (573/1170)
回答No.1

質問者さんも、 「他の人が話している内容」なんて、ほとんど聞いていないはずだし、聞こえていたとしても、基本、気に止めていないでしょう? ですから、それと同じように、 質問者さんの話も、基本、ほかの人は、聞いちゃいません。 ですので、不安になっても、「いや、聞いてないはず!」と自分にいい聞かせて、不安をやりすごすしかないでしょうね。 これを繰り返して、「不安に対する耐性」をつけていくしかないでしょう。 > 誰かの悪口とかは基本話さないようにしてますが いい心がけだと思いますので、間違っていませんので、ぜひ続けていただければと思います。