• ベストアンサー

自意識過剰でしょうか。。。

いつも質問ばかりして、お世話になっています。 以前、自分の性格が悪い、との悩みを相談させてもらったのですが、 最近とある出来事があり、さらに、自分をどうしたら良いのか分からなくなってしまったので、ぜひ聞いてもらいたいです・・・。 私は昔から人見知りをするタイプで、それが誰であれ人に嫌われるのが嫌で、外では常に愛想良くし大人しくしています。 言いたい事や感じたことがあっても、それを発することで自分がどう思われるか怖くて、8割はぐっと飲み込んでしまいます。 私がいる場所は田舎で、方言にはあたたかみがあり地域のつながりが強いところなのですが、私は言葉遣いや態度にもすごく気を遣い、他県出身ということもあり、方言を使えず(あまり訛りたくないというのもあるのですが)いつまでも周りには敬語でぺこぺこしているので、余計、周りにも気を遣っている、ということを感じさせてしまっている状態です。 なので、数少ない友人に対しても、職場の方にも、自分から心を開くことが出来ず私が一方的にいつも浮いているなと感じてしまいます。 そんな折、職場に実習の生徒がやってきました。 私の職種は上司と私、二人きりなので、生徒さんには主に上司が指導していたのですが、生徒さんは私と違い、とてもはきはきしていて明るく、思っていることをはっきり言うので、とても印象が良い子でした。 だからか、上司も何かと気にかけ、お昼も仲良く話をしていました。 上司は人当たりがとても良い方なのですが、私がこういう性格だからか普段は私とほとんど会話が無く、お昼も狭い部屋で一緒なのですが、テレビの音だけで会話はほぼありません。 いつもそんな感じなので、生徒さんと楽しそうにしている姿を数日見て、 「あぁ、やっぱり私は嫌われているんだ」、と、私は勝手に卑屈になってしまいました。 そう思ってからは、顔ではにこにこしていても、心の中は、 「どうせ私なんか・・・」と、悲しさと怒りで溢れてしまい、 変に汗をたくさんかいてしまって、上司以外の職場の人に対しても、 「きっとこういう私を、皆も嫌いだ・・・」と感じてしまい、 勝手に孤独を感じて泣きそうになってしまうんです。 頭では、実習の生徒さんだから上司も気を遣って優しくしているんだ、 何を私は嫉妬しているんだ、と冷静になろうとします。 でも、気持ちが、身体がついてきません。 こういう自分は、わがままな、成長できていないこどもなのでしょうか。 もっと、自然体でおおらかな自分になりたいです。だから、なるべく素直になったりネガティブなことを思わないようにしよう、とするのですが、 身体がついてきません。 いっそのこと、うつ病と言われ、病気だからだ、と思えればいいのですが、 自分の性格だからこうなんだ、と思うと、がんばって自分で治すしかないんだ、と、とても落ち込んでしまいます。 こういう人間を、どう思いますか? やはり周りは変な人、と感じるのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka1234
  • ベストアンサー率51% (42/82)
回答No.10

こんにちは。他の視点から・・・ 過去の質問は見ていません。 >あまり訛りたくないというのもあるのですが プライドの高さが垣間見えます。 >「(桜が咲いた)だから何?」と思ってしまって、「何気ない」会話 の必要性を感じないんです。 自己完結傾向があります。 >本当は話し出したら止まらない、きついことを平気で思う人間なのですが・・。 モノローグ(自分勝手なおしゃべり)ですから、当然ですね。 自分の話したい所まで話し続けるし、思っている事をそのまま (相手にではなく実は自分に向かって)話すのできついわけです。 質問者さまは、ご自分の内気な面を気になさっており、他の回答者さま 方もその方面からのアドバイスをなさっているようですが、実は質問者 さまのプライドの高さと他者に対する無関心も大きな要因であるように 思います。(こういうことを指摘されたことが、そもそも無いかも) >こういう人間を、どう思いますか?やはり周りは変な人、と感じるの でしょうか・・・ 気にする人は気にするでしょうが(陰で悪口を言う人だって、そりゃい るでしょうが)、自分の大切な人に理解されていれば充分とも思います。

nininin55
質問者

お礼

遅くなってしまいすみません!お返事ありがとうございました。 私の拙い文章から、ここまで鋭いご返答を頂き少し驚きました。 回答者様が仰るように、私はプライドが高いところがあると思います。 でも、決して自分はすごい人間だ、とは思っていません。 周りの友人にはおしゃれでかわいい子がたくさんいるし、学歴だって私より良い人もたくさんいます。 ただ・・、今住んでいるところは地元より田舎で、地域の密着がすごく濃いところなので、そういうところに慣れず、だから取り残されたように感じてしまい見下すことによってそういう取り残された感を感じないようにしているのかもしれません。。。 そして自己完結傾向、ということですが、初めて指摘されて、その通りだと思いました。 自分で自分に話しかけているからきつくなるのは当然なんですね。これを聞いて、少し安心しました。そういう自分だから話さないほうがいい、と、他者に話しかけないのはおかど違いなのかな、と感じました。 >自分の大切な人に理解されていれば充分とも思います。 私もそう思いたいです。でも、その大切な人がたった一人しかいない自分は、人間的に駄目な人間なのかなぁと感じてしまいます。友達の数は、人数の多さではない、と頭では分かっているのですが、全くといっていいほど私にはいないので、私自身に、ものすごく問題があるのではないかと感じてしまいます。。

その他の回答 (11)

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.1

周りの人はあなたのことを大人しい人だと思っているのではないでしょうか。大人しい人は悪口をいわれたりして、ストレスのはけ口にされ易いのですが、悪口なんて聞こえないなら嫌われてなんていませんよ。 ただ、新しい子との違いを見て、ちょっと淋しくなってしまったのではないでしょうか? ちょっとした会話からしていけば、そのうち相手からも会話が帰ってくるようになると思いますよ。「昨日のあのニュース見ました?すごいですね。」とか、「あ、キレイな○○(小物など)ですね。」とか、すぐ終わるような会話からしていけば、相手の警戒も解けていくでしょう。

nininin55
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 回答者様が仰る通り、周りの友人や職場の方は私のことを大人しいと思っているようです。 本当は話し出したら止まらない、きついことを平気で思う人間なのですが・・。 以前友人にも同じように、何気ない一言を話してみたら、とアドバイスされました。 例えば「桜咲きましたねー」とか。 でも、自分の中で、「(桜が咲いた)だから何?」と思ってしまって、 「何気ない」会話の必要性を感じないんです。 相手にもそう思われそうで恥ずかしいし・・・。 特に上司は反応が薄いので、話し掛けるのも億劫で・・・。 でも、意味が無い、と、固く考えるから駄目なんですよね。 たとえすぐ終わるような会話でも、小さな積み重ねが大事なんですよね・・

関連するQ&A