• ベストアンサー

USB最大何個のLED?

何処に質問していいのか分からないのでここで質問させてください PCのUSBを電源に光るLEDライトを購入したのですが 思ったほど明るくなく、自分でもっと明るいライトを作ることにしました。 しかし 電気に関してまったくの初心者なのでどう作っていいのか分からずいろいろサイトをみて回ったのですが難すぎてわかりません、こごて自分が小学生以下の知識しか無いことに初めて知りました。 USBは 5V 100mA ということと配線の配列も分かりました ここで質問なのですが例えばUSBを使いLED(青)を一番明るい状態で何個までつけることが可能なのでしょうか? その時抵抗は何Ωになるのでしょう? またLEDをもっとも効率よく明るく使うにはどんな工夫が必要なのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.4

20mA流せるLEDなら5個まで光らせるはずですよね。 青色LEDなら3.6Vで20mA流れるので、直列にいれる抵抗は70Ωでいいはずです。それぞれを並列でおつなぎ下さい。 多分それほど電流を流せないので、まあ3個ぐらいがいいところかな。 ためしながら増やしてください。 明るくない、うーんおかしいな。青色LEDに20mA流したら、明るすぎてびっくりされるはずなのに。多分USBの駆動力がそれほどなかったのでは。LEDの端子間の電圧をテスターで測定されれば状況は判断できるはずでですが。 もっとも効率よく明るく使う工夫。  まあ有名メーカのLEDのご購入をお勧めします。安物は台湾製、あんまり明るくない物もありますよ。 日亜化学の製品をお勧めします。 ランプの形状にも明るさは依存しますが、通常の砲弾型のランプであれば出来るだ直径の大きな物(といっても通常は3φでしょうが、できれば5φが望ましい)で、指向角も絞った物、エポキシも透明なものが明るく感じます。日亜では確か型番のどこかに明るさをしめすアルファベットがついているはずQRSTと明るくなりますので選択が可能ならTグレードをご購入下さい。これで暗いはずがないんだがな・・・。

その他の回答 (3)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

>IF=20mA 3.8V これはtype値(典型的な値)であって,温度変化や個体のばらつきを含めた詳細な資料がないとホントはダメなんですが.. >購入したLEDライトを試しに分解してみたのですが「定電流回路」らしきものは見つけることが出来ませんでした LEDライトはたいして明るくないし,コスト優先でLEDの寿命もろくに考えてない手抜き設計です. >IF=20mA 3.8V これはtype値(典型的な値)であって,温度変化や個体のばらつきを含めた詳細な資料がないとホントはダメなんですが.. 5V÷3.8=1余り1.2v なので,LEDは1個しかつけられません. 単純計算では,LEDに60Ωの抵抗を直列に繋いだものを1ユニットとして,これを5ユニット並列繋ぎ,ってことになりますね.ただし,電力の24%は抵抗で捨てることになってしまいますが. 単純計算ですので,抵抗の値の誤差や使用温度の影響による過電流などはまったく対処されていません. しかし..本当に明るいライトを作りたいなら,もっと明るいLEDをつかったらどうですか.IF=20mAのLEDは,おそらくパイロットランプとかイルミネーションに使うためものので,何かを照らすためのものではないようにおもいます.砲弾型じゃないですか?だとしたら1点だけ明るく照らされて残りは暗いままですが. 1個で100mA喰うかわりに5ルーメンの青色LED(\300)とかありますけど. 5V500mAを全部使い切ってとにかく明るいライトを作るなら,DC-DCインバータと定電流回路をつかうことになるでしょう. 最後に,工作を間違えてUSBに過電流を流すと,パソコンが壊れて高額の修理費が必要になるかもしれません.メインボード交換とか. セルフパワーのUSBバブで実験した方が良いですよ.

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

USB デバイスがとれる電流は, 「どの種類の USB ハブにつながっているか」で決まります. で, USB ハブには「セルフパワードハブ」と「バスパワードハブ」の 2種類があります. セルフパワードハブは「自前の電源を持っているハブ」で, これにつながる USB デバイスは 500mA まで電流をもらうことができます. 一方, バスパワードハブは「上流の (セルフパワード) ハブから電力をもらっているハブ」で, こっちの場合各デバイスの電流は 100mA に制限されます. PC から直接出ている USB コネクタはセルフパワードと思ってよかったはずです.

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

一口に青色LEDといっても、品種によって電圧も駆動電流も違います。 どの会社のどの型番のLEDを使うのかまず決めないと回答できません。 あと、USBは5V500mAだったように思いますが。。。500mAクラスだと、抵抗では無くて何らかの定電流回路を作る必要があります。放熱機構も必要ですね。ちょうど今月号のトランジスタ技術がパワーLED特集ですので読んでみたら?

Sptlz00X
質問者

補足

失礼しました 予定しているLED青はIF=20mA 3.8V と書いてありました。 >USBは5V500mAだったように思いますが その疑問もあったのでサイトで調べたのですが500mAを使うには特別な回路を作らないと引き出せないと書いてあったので100mAだとおもってました。が本当はどっちなのでしょう? >抵抗では無くて何らかの定電流回路を作る必要 購入したLEDライトを試しに分解してみたのですが「定電流回路」らしきものは見つけることが出来ませんでした 部品としてはLEDに抵抗くらいしか見つけられませんでしたがその定電流回路というのはそんなに複雑なものではないのでしょうか?

関連するQ&A