- ベストアンサー
中学受験について教えてください
現在サピックスに通う小5の子供がいるのですが、成績が下がる一方で困り果てています。少し前までは上位クラスにいたのにあっという間に下位クラス。 確かに最近勉強嫌いになりつつあるので前のようにきめ細やかな復習はできていないのですが、このままだと不安です。 個別指導を頼んだ方がよいのでしょうか。 志望校は聖光学院なので一刻も早くもとのクラスに戻したいです。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 参照させて頂き、あまりに成績が変化しすぎであると思いました。 ただ、裏付けがあると考えれば、理解出来ない変化でもありません。 理科社会は、小5からが本当の受験勉強です。 失礼ではありますが、真面目にやっていなければ十分に理解できます。 国語は、テストによって偏差値+-10程度の変化は普通です。 これは、危惧される必要は無いと感じました。 何より気がかりなのが、算数です。 体調不良など、身体的原因があるならばいいですが、普通の状態で受験し、そこまで落ちるのは、精神面or学習効率に著しい問題があると思います。 あと、話が変わりますが、その「おススメの塾」をお教えします。 希学園というところです。 合格実績等は、サイトを見ていただければ理解されると思います。 ちなみに、私もOBですので、言って頂ければ出来る限りの情報提供を致します。最近、恵比寿とたまプラーザにできたらしいです。
その他の回答 (3)
- jukenmania
- ベストアンサー率19% (21/107)
中学受験時に、数回だけサピックスの公開模試の受験経験のある者です。 大体のレベルは分かっているつもりです。 聖光学院だったら、サピックスなら偏差値60くらいでしょうか? 昔はαクラスというのが上位クラスだったと思うのですが、今でもそうでしょうか? ところで、差し支えなければ、降下前の各教科の偏差値、現在の偏差値を書いて頂きたいです。 レベルが分からなければアドバイス出来ません。 70→60と、60→50だと全然違うので。 あと、何クラス中何クラス目というのも宜しければお願いします。 また、おススメの塾(サピックスよりレベルが高いが授業の質は天下一品)があるのですが、成績がそこまで悪くないようであればお教え致します。そこについていけば、どこの学校でも合格はあり得ます。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
サピックスのレベルに付いていかれないのですね.ココは遅れるとどんどん置いてけぼりになってしまいます. もう少し自分に合う塾を探した方が良いですね.
お礼
ご回答ありがとうございます。 塾を変える事も含め検討してみたいと思います。
中学受験の場合には、塾に通い始める時期がまちまちであり、成績の伸びは子供の才能(不適切な言い方かもしれませんが)によるところが大きいと思います。そのため、早くから通いはじめた子が、後から通いはじめた優秀な子に簡単に追い抜かれるというのは普通に起こることです。 つまり、成績を維持すること自体が困難なことです。 まず、前提として、親も子もそのことを理解する必要があると思います。最悪なのは、そういったことを認識せずに、モチベーションが低下し、やる気をなくしてしまうことです。モチベーションを回復させる妙案というのは持ち合わせていませんが、その辺りのことを考慮して、当面は塾で他の生徒の例などを尋ねてみるのが良いと思います。月並みな回答で申し訳ありませんが。 それと、私の極めて個人的な意見ですが、2年とか3年という長期間塾に通うということは子供にとってはかなりの負担だと思います。 親にとっても子供にとっても、塾に長期間通ったのだから、あるいはよその子が受験勉強をしていなかったころから勉強していたのだから有名校に入れるはずだなどと考えてしまいがちですが、なかなかそうはいかないのが現実です。身の丈にあったところを選ぶという考え方も必要だと思います。 中学で全てが決まるわけではありませんし、子供の身長が急に伸びる時期と停滞する時期があるように、学力の伸びも一律ではないと思います。中学以降でも学力を伸ばすチャンスはあると思います。中学受験で全精力を使い果たすのは賢明ではないと思います。 何だか、悲観的な論調になってしまいましたが、現状認識は重要です。場合によっては、一時休止も重要かもしれません。個別を頼むのも一つの方策かもしれませんが、過大な期待は禁物でしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに今のわが子には塾が負担になっているかもしれません。 でもほんの数ヶ月前まではイキイキと塾に通っていました。 成績も入室テストではギリギリだったのに徐々に上位クラスまで上り詰めてきました。 確かに才能はあるかもしれません。ですが才能がないという判断は誰が下すのでしょうか。少なからず受験を目指し子供を塾に通わす親御さんの殆どが、可能性を確かめるため、また高めるためにそうしているのではないでしょうか。 私は生きていく中でその時々に「全精力を使い果たす」時があって良いと思っています。いえ、あるべきだと思っています。 現状はしっかり受け止めたうえで 今後の事を検討したいと思います。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 仰る通り聖光学院の偏差値はサピックスでは63位だったと思います。 上位クラスはαで、クラスが多い校舎になるとα1~3に分かれます。 偏差値の変化は、 算数 64→37 国語 58→48 理科 60→40 社会 70→45 とこのような感じです。全6クラス中(ABCDEαの順) 下降前のクラスはα(分かれていない方の)で現在はBクラスです。 やはり自分の能力に見合った塾を探した方が良いのでしょうか。