- 締切済み
トイレがございます
よく公的な会合などで、案内などの時にトイレがございますといわれるのですが トイレが御座いますという言い方は正しいのでしょうか。いつも疑問に思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimosabe
- ベストアンサー率59% (137/230)
「トイレがございます」に話をしぼって回答いたします。 例えば、「なんか冷たいものある」と尋ねられたとき、 その返事は、「聞き手」の違いに応じて言い方が変わります。 (「聞き手」というのは、直接「話し手」から話を聞いている人のことです) 聞き手が、ごく親しい人なら、 1、麦茶がある。 ですみます。 聞き手が、少し目上の人、またはそれほど親しくしていない人なら、 2、麦茶があります。 という言い方になるでしょう。 聞き手が、ずっと目上の人、またはなれなれしくできない人なら、 3、麦茶がございます。 と答えるはずです。 1の「ある」が普通語(敬語でない表現)であるのに対して、 2の「あります」、3の「ございます」は、「丁寧語」と呼ばれる敬語で、 目の前にいる「聞き手」を敬います。「麦茶」を敬うのではありません。 (敬語には、尊敬語、謙譲語、丁寧語の三種類がありますが、その違いについてはここでは触れないことにします) 4、トイレがある。 5、トイレがあります。 6、トイレがございます。 も、上の1、2、3と全く同じですから、 トイレがございます。 という表現は、敬語の使い方としては全く問題ありません。 「聞き手」を敬う表現です。
×トイレがございます ×トイレはあちらにございます ○トイレはあちらでございます トイレに尊敬語を使用するのは誤りだと思います。 …それとも『御座います』と言う漢字表記が怪訝なのですか?
この場合、トイレや物に対してではなく、それを使用する人や その人の行動に対して丁寧語として用いますので問題ないと思います。 (あちらが)トイレでございます。 <(あちらが)トイレです。> (こちらが)トイレでございます。 <(こちらが)トイレとなっています。> (ここに)トイレがございます。 <(ここに)トイレがあります> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ござる 「ある」「居る」の尊敬語・丁寧語 ござります ござる + ます(丁寧の助動詞)の連語 ございます ござりますの音便 音便(単語が連なった場合、発音の便宜上、語中のある音節が イ・ウ・ンまたは促音になること この~~~内、広辞林より ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- ienzdy
- ベストアンサー率25% (43/168)
- phimose
- ベストアンサー率18% (84/462)
トイレが御座るわけはありません。人ではないのですから。。