- ベストアンサー
繋いでいるときも放しているときもトイレを100%にさせてあげたい!
こんにちは。 家の中で飼っている3歳4か月のダックスフンドのトイレのしつけについてです。 今はトイレの周りに繋いでいます。 いつもはそのトイレにオシッコをしますが、新しい毛布などを出してやるとしばらくそこにします。 子犬の時にうまくトイレをしつけられなかったせいですが 今はこれでも進歩した方です。 この状態から、繋いでいるとき100%、放しているときも100%成功させてあげたいです。 最近はかなり家へいられるようになったのですが、これからでも家の中に放してのトイレのしつけは間に合うでしょうか? トイレのそばに行かせて「トイレ、トイレ」と言っていますが、分からないのか丸まって寝てしまいます。 このごろめっきり寒くなって毛布を出してあげたのですがオシッコで黄色くなっています^^; 洗っても自分の匂いが消えたのが嫌なのか、すぐに元通り…… なんとかならないでしょうか、本当によろしくお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ポイント1、0.75畳のコの字に囲われたトイレ場を用意する。 ポイント2、通常のトイレシートに臭いを付けてトイレ場に置く。 ポイント3、朝一番にトイレ場に連れて行って閉じ込めて「エアンツウ!ワンツウ!」を15分。 ポイント4、指示語に反応して用を足したら褒めて褒めまくる。 ポイント5、トイレシートは必ず新品に換えて少し臭いをまた付ける。 ポイント6、朝一以外にトイレは、庭でもどこでもよいので100%させて室内では粗相ゼロに。 この10年に飼った犬の6分の4は捨て犬は飼育放棄犬です。 彼らは、この朝一の<させて褒める>だけでトイレを覚えました。 朝一作戦ですから、時間はかかります。 でも、早い子は2週間、遅くても5週間も継続すれば自分で所定のトイレ場に向かうようになります。 ポイント7、その後も<したら褒める>を生涯に渡って継続。 老犬になりオシメをしている捨て犬でも、ぼっちらぼっちらとトイレ場をめざしてしゃがみます。 もちろん、既にトイレ場に向かう途中で全部排泄されてしまっています。 でも、褒めて欲しいのでトイレ場を目指します。 犬って、こういう生き物ですね。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
≫また、家の中へ放してやるときはどのようにしつけますか? いきなり広い部屋ではなく、狭い部屋から一間ずつ広げていきながら・・・ とても広いワンフロアですが、和室以外は立ち入り自由にしてます。、 わが家のワンコは、「散歩に行くよ。オシッコしといで」と言うと、洗面所に置いてあるトイレまで行って用を足してから戻ってきます。
お礼
繋いでいるときはそのリードをちょっとずつ長くしていけばOKそうです。 お宅のワンちゃん、頭いいですねー!お利口さんです。 うちの犬もそんな風になってほしいですが……!
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
≫やってみると、1回目は出来ましたが、2回目はトイレシートを換えなければいけませんでした。 ????? あの・・・毛布をトイレシートの代わりに使うということなのですが? 『このトレーニングをやっている間は毛布を出さないようにした方がいいでしょうか?』 いえ、 毛布を切ったものを置いて・・最初は大きめにトイレが隠れるぐらいでよい。 というのは、トイレシートではなく、毛布ということです。 犬には、トイレシートも毛布も区別できないです。 ★あなたのワンコはトイレトレーニングは出来ているのですよ。ほぼ、完璧にね。 ただ、それがトイレシートであるか、毛布であるかは、人の都合でワンコには分かりません。猫と違って、汚れたトイレでは嫌がりますよ。 だから新しいシートでする。 逆にトイレシートは彼(彼女)にとっては、安心できるタオルケットになっている。 なぜそうなったか??。それはトイレをケージの中に入れて躾けようとしたから。 ・・・たぶん当たっているでしょ・・・ 犬のトイレの躾けは、 (クレートトレーニング) 基本的には、まず最も安心できる場所を覚えさせます。そこでは決して叱ったりしない。 ★狭いケージでトイレと寝場所を一緒に入れてはダメ。ここで多くの人が間違う。 この段階は、ワンコの安住の場所を教えるだけ。 広いケージに、クレートを置いても良いでしょう。ただし、人もケージの中で見張るくらいは必要になる。 (トイレトレーニング) クレートからすこし離れた場所にトイレをおき、排泄の兆しが見られたらそこに連れて行って排泄させる。このときコマンドも併用する。 ★トイレは、安住の場所から離しておき、もよおしたら連れて行ってさせる。 あなたの現状報告の、毛布とトイレシートを入れ替えて読むと、ワンコがどう理解しているか分かりますよね。 ですので、それを少しずつ変えて生きます。出さないのは毛布ではなくトイレシートのほうです。 とにかく、トイレはトイレトレイの上ですることを、徐々に覚えさせていくしかない。 どうしてもうまく行かなければ、最初は、狭い部屋か広いケージに寝所(←トイレシート)と、トイレ(←毛布のこと)を「トイレトレイ」の上に置いて、はじめると良いでしょう。 ポイントは、毛布とトイレシートの区別なんて犬には出来ないということを理解すること。
お礼
毛布をトイレシートの代わりにですか! トレイの上でさせるのを根気よく教えていけばいいんですね。 ありがとうございました!参考にします!
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
よく聞く話です。 犬と猫の習性の違いを知らないで取り掛かって、失敗する事例の一つですね。 犬は、穴倉のようなところで生活し、排泄はその巣穴から離れたところでします。猫のように場所を決めてとか、匂いのする場所で・・なんてことはありません。猫の場合はトイレ砂をすこし残しておいて、新しい砂の上に置くなんて手法がありますが・・ 犬のトイレの躾けは、 (クレートトレーニング) 基本的には、まず最も安心できる場所を覚えさせます。そこでは決して叱ったりしない。 (トイレトレーニング) クレートからすこし離れた場所にトイレをおき、排泄の兆しが見られたらそこに連れて行って排泄させる。このときコマンドも併用する。 普通は半日もあれば躾けられます。 さて、あなたのように成犬になった場合ですが、トイレトレーニングは出来ています。ただ、それが新しい毛布だということです。 ですので、トイレを買って、そのトイレシーツの中にトイレシートを敷き、その上に、毛布を切ったものを置いて・・最初は大きめにトイレが隠れるぐらいでよい。 そこで、できたら褒めてやる。 そしたら、少しずつ毛布を小さくしていく。失敗したらまたすこし大きくする。そうして、最後には数十センチ角で出来るようにする。 最終的にはシートの上でできるようになります。匂いのついたし毛布である必要はありません。 今は、トイレトレーニングは、バッチリできているけど、それは毛布の上にすることになっているだけです。
お礼
ありがとうございます! やってみると、1回目は出来ましたが、2回目はトイレシートを換えなければいけませんでした。 このトレーニングをやっている間は毛布を出さないようにした方がいいでしょうか? また、家の中へ放してやるときはどのようにしつけますか? この場合はどこでもオシッコしてしまうので……
お礼
なるほど~。 トイレを仕切って完全に「ここはトイレだ」と思わせるんですね。 朝一だけっていうのも結構効きそうです。 これならちょっとトイレが小さくても大丈夫そうですね。 ありがとうございます。