- 締切済み
子供の育児・教育に関して
本人28歳、妻23歳の夫婦と3歳になる息子の3人家族のものです。 実はかなり悩んでおります。家庭環境および妻のことで。 まずは家庭環境から申し上げます。というか、夫婦の出会いから 【出会い】 とある出会いサイトで私が妻の書き込みを見てメールしました。 【結婚】 出来ちゃった結婚。本人24歳。妻19歳のとき妊娠。 ⇒もちろんあちらの親は泣きました。まだ私は学生(院生)でしたし、病気持ち(慢性腎炎)だった ので。 【家庭環境】 現在、週2~3回は子供から嫁さんの実家に行くといい、嫁さんがそれをすんなり聞いて実家に帰っていく始末。 なぜかというと、私が慢性腎炎⇒慢性腎不全になり、もうすぐ透析を開始するという状態になり、子供の遊び相手になれないから。 私は仕事はきちんと9時~17時まで行っているサラリーマンです。仕事から帰ってくると、どう説明していいか・・・風邪を引いてめちゃくちゃしんどい状態がず~っと昼間から続いている状態。この状態のため、椅子に座る、和室にて横になるくらいしかなく、子供のそばでそのような格好になり、話し相手をするくらいにしかなれないのです。 このような状態なので、休日でも外であまり遊んであげられない。となると子供も実家に行きたくなるのは当たり前ですよね。 この部分は理解も出来ますが・・・問題は妻!!。 妻は毎日一人で家事をやっているわけではありません。毎日実家(家から車で10分くらいの距離)からばぁばを連れてきて、ばぁばに家事を手伝わせています。子供の面倒を見ながら、家事をすることは難しいとは思います。子供に一瞬は寂しい思いもさせるかとは思いますが、このようなことはどうでしょうか?もうちょい根性出せよ!!と不満たらたらの私です。かといってばぁばに明日から手伝いに来なくていいから!!ともいえず、どうしようかなぁ~と思っています。また、私が健康ならば一人でやって見せて妻にもこういう風にやれ!!と示しがつけれるが前述したように帰ってきて倒れこんでいる状態・・・家事が出来ないので強くいえないというのが実情です(実際ねちねちと文句は言っているのですが)。 また、今は夏場の気温だから暑いからかもしれませんが、暑い昼間にはたいてい外遊びはしないみたいです。 ただ単に、嫁さんが暑いのがいや。辛いから。出たくないらしいです。子供にも部屋の中でアンパンマンや、購入した電車(プラレールなど)をさせている始末。それなので体調のいい日には、私が1時間弱外で、倒れるかも知れないリスクを追いながら(慢性腎不全のためです)、外で遊んでやります。 こんな状態で、子供は無事育つのか・・・大変危惧しております。 さらに妻は、息子がいうことを聞かないと、1回目は注意するが、2回目、3回目になると、注意じゃなく手が飛びます。つまりたたくのです。息子は泣きますが・・私は辞めろと制しますが、、言うことを聞こうとはしない様子・・・私としてはたたかず口で聞かすことが重要だと思っています。この時期。最近たたかない親もたくさんいるが、妻には子供への指導といえ、たたきすぎやろ!!と感じています。 妻への不満を出せばきりがありません。 その他.毎朝私は障害者ですけど、自分で弁当を詰めて言っています。6時半におき、7時過ぎには出て行きます。そのとき、妻は寝ています。同じ時間帯に寝ているにもかかわらず・・・家事で疲れているらしい、ので私より、よりたくさんの睡眠が必要だそうです。 私とけんかした後、子供が悪いことをすると1回目の注意からきつい言葉を浴びせかけます。それを辞めろといっても人間だからしょうがないにせよ、直らないみたいです。 皆さん、このような状況の場合、どう改善するべきか教えてください。 ほとほと困っています。 妻を改善するにはどうしたらよいのか? お知恵をお借りしたくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- colorful-miyo
- ベストアンサー率24% (38/154)
慢性腎不全とは…さぞかしお辛いでしょうね。 私も、奥様が近所のご実家に頼るのは良いと思います。 ご自分のご両親にも孫を会わせてあげたい、何で嫁さんの両親ばっかり…というお気持ちもあるのでしょうか? 奥様は、家事をはかどらせたいのもさることながら、話し相手が欲しいのもあるのではないでしょうか?質問者様が仕事から帰ってきてぐったり…ですと、奥様も色々愚痴りたいのを我慢しているのかもしれません。それに、お子様も賑やかな方が楽しいと思いますよ! それに、奥様は普通の食事と、質問者様の食事と2種類作っているのではないですか?だとすると、結構大変と思いますよ。質問者様の健康状態も心配なさっているでしょうし…。 それから、暑い昼間に外遊びをさせるのは、脱水症などの危険もあるので良くないです。遅くても11時までがいいですね。暑い日は、ベランダorお庭で水遊びしてみたらって提案するのはいかがでしょう?ペットボトルに水を入れてばらまいたり、水を含ませた筆で絵を描いたり…とちょっとした遊びでも良いと思います。保育園も暑い日は水遊びのみです。 涼しくなれば外遊びに連れて行っているんですよね。だったらまあ、いいではありませんか。それに来年から幼稚園です。 質問者様が無理して外遊びさせるのは止めてください。透析になったら時間面、体力面、費用面、すべて大変です。無理すると腎臓が痛みます。子供にとっては、親の長生きが第一です。 奥様はまだ若く、仕事したり遊んだりする友人をうらやむ気持ちもあるでしょう。19歳で母親になったわけですから、未熟な部分があって当然と思います。奥様は奥様なりに頑張っているつもりと思いますよ。お弁当の件は、奥様はいないものと思ってください。期待するから腹立つんです。睡眠が短くていい人、長くなきゃいけない人、色々います。 たたく、たたかないは2人で良く話し合ってください。暴行にならなければ、叩くのもまた教育方針です。とにかく、夫婦が不満をためるのは良くないです。 では、お体お大事にしてください。
- kimkana
- ベストアンサー率33% (4/12)
こんな本に助けられました。 おかあさんがもっと自分を好きになる本 北村 年子 (著) プレゼントするとか、ご主人もで読んでみてはいかがですか。
- kimkana
- ベストアンサー率33% (4/12)
妻の立場からなので、偏りがあるのは承知ですが、育児の修羅場を経験中なので。奥様がヒステリックに怒っているときは、 その奥様を制してしまうと、それを責めていることになり 奥様は自分を否定されていると感じるんです。奥様も手を上げるそんな自分が好きではないし辛いと思います。 やはり夫婦不仲だと子供に当たってしまいます。 男の子はホントにオンナの理解を超える行動しますし大変ですよ・・・ 非常に極端な書き方になっているのは分かるんですが、 そういう時は、子供を守るというよりは、 怒っている奥様を抱きしめる、とか「まあまあ」と背中をさする とか、愛情で包むほうが効果的です。 「ほんとに言うこと聞かないよな~」と共感してあげたり。 奥様の中にもフラストレーション、不安が沢山沢山あります。 私は30代ですが、それでも同級生たちは、バリバリ働き 自由なお金と時間を持っています。 彼女たちは子供という宝物は持っていないことは分かっていても、無いものねだりで、葛藤は生まれます。 奥様は若いですからなおさらでしょう。 外であそばなければならない。○○しなければならない。 というのは今の奥様には禁句。それより、「俺が元気だったらもっと公園につれってってあげられるのにごめんな~」「俺のかわりにプール行ってくれるかな?悪いな。」という言葉で繰り返し伝えればよいです。 完璧な人間はいません。我が家も弱い人間と弱い人間が一緒に暮らせてそれでもお互いを必要としてる部分を感じることができる素晴らしさを、子供が教えてくれました。 お互いを責めてしまうこともあるでしょう。責めたくなる理由もあるでしょう。でも次の朝には謝って肩を抱いてあげてください。 ご主人も病気ですが、奥様も心の風邪を引きかけてるんです。 奥様の辛い部分聞いて、ご主人の胸で涙すっきり流させてやるくらいのこと、してあげてください。 奥様にイライラすることも分かりますし、今は、甘やかすようですが、 子供を幸せにしたければ、「幸せなお母さん」を作ることが 大事なんです。 お身体を使えなくても、言葉で充分幸せに出来ますよ。ちいさなことでもほめたり、謝ったり、感謝したりしていけば ご主人にも尽くせる余裕がうまれるときが来ます。
- zo_san
- ベストアンサー率16% (2/12)
こんにちは 私は31歳、妻29歳、子どもは4歳女の子、2歳男の子、妻のおなかの中に0歳?、の4人(もうすぐ5人)家族のパパです。 奥様の改善も必要な感じですが、ご主人の考え方の方向転換も必要かなぁと感じます。(お気を悪くしないでくださいね) まず、義母さんがしょっちゅう来て、家事を手伝うということですが、全然良いと思います。家事や育児は根性を出してやるものではないですし、助け手があるなら借りた方が良いと思います。全く助け手の無い環境になれば(他県に引っ越すとか)、奥様も一人で何とかやらねばとなるはずです。 奥様がお子さんを叩くとの事ですが、叱っているのではなく、怒っているんでしょうね。叱って叩くのならいいと思いますが、怒って殴るのは止めさせた方が良いでしょうね。精神的に不安定、義父母が奥様をそういう風に育てた・・・などが考えられますが、あまり度が過ぎているのであれば然るべき所に相談に行かれた方が良いかもしれません。 叩くのを防ぐ方法ですが、奥様がお子さんを叩きそうだなと思った時には、奥様が怒る前にご主人がお子さんを叱るのが良いと思います。奥様の怒りをご主人の叱りで代弁するのです。奥様の怒りも失せると思います。 毎朝の弁当と見送りの件ですが、ご主人としては弁当を作ってもらって、見送ってほしいとお思いなのかもしれませんが、専業主婦の仕事量(完全に一人でこなす場合ですが・・・)年収に直すと千数百万円らしいです。朝はゆっくり休ませてあげてはどうしょうか。 私とけんかした後・・・ですが、子どもの事を思うなら夫婦喧嘩はやめましょう。また、子どもの前で奥様を責めたり、面子を潰したりする事もです。 奥様にはお友達はたくさんいらっしゃるのでしょうか? パート仲間、ママ友達がいるだけで、外にも積極的に出ていかれるでしょうし、ストレス発散されるので、かなり改善されると思います。 ご主人ですが、ご自身の障害が大変であるのは十分に察しますが、「自分はこれだけやっている。なぜ妻は何もしないんだ?」というお考えで、奥様に何かを求めようとされているのではないでしょうか?何かを求める限り、奥様への負の思いが募るだけです。 お子さんに接するのと同じ思い(子どもに対価は求めないですよね)で、もう少し楽に奥様に接するのがいいかと思います。 また、文面からご夫婦であまりコミュニケーションをとられていないのかなとも感じました。会話も勿論そうですが、一緒にテレビを見て大笑いするとか、出かけた時に手をつなぐとか。。。違っていたらすみません。 子どもは勝手に育ちますし、20歳ぐらいには家を出て行きます。が、奥様は生涯の伴侶です。奥様を一番大事にしてあげましょう。
奥様といえど、他人ですから、他人を変えようとするのは至難の業です。 理想の母親像、妻像を、描いて、それと奥様が違うから、悩まれているんでしょうけど、その悩みをなくす唯一の方法は奥様を丸ごと認めるということしかないんじゃないでしょうか?? お子様の将来を危惧されているようですが、 私の友人で身体障害者のママがいます。 杖をつかないと歩けないし、歩ける距離も少し。 ダッコしたら歩けない。 だから子供の外遊びは小さいころからほとんどなし。(男の子です) 外遊びはパパができるときはやっていたそうです。 幼稚園の年中になって、初めて、本格的に外遊びを園でするようになったそうです。 家事だって体が不自由ですからそんなにできません。 家、すんごい散らかってます(爆) でも旦那様は奥様を愛しているので、文句もいいません。 そのお子さん、もう小学生ですが、水泳もするし、 運動もする。とてもやさしい子です。 若くして、いきなり子供ができたら、おばあちゃんに頼りたくなるのもよくわかります。育児はひとりではできないものです。 おばあちゃんに頼るのはぜんぜん悪くないと思います。 睡眠については、私もロングスリーパーなので、9時間ほど寝ます。 寝ないと食べて気合を入れるしかないので、子供が小さいころは10キロぐらい太りました(泣)それは体質もあるんでは? たたくことは、人の首より上はたたくことはいけないと思います。 おしりペンペンにしたほうがいいかな。でも私もたたくほうなので・・・これは意見言えないですね・・。うちの娘はたたくとたたき返してきます。たたいちゃダメでしょっというと、ママがたたくからだよっ、とバトルになります。 たたいて大丈夫な子と、ダメな子がいると思います。そのへんどうでしょうか?? 単純ですけど、子供の将来にとって一番いいのは、ご夫婦が仲良くすることではないでしょうか?家事、育児、以前に質問者さまは奥様を愛されているんでしょうか? それが疑問になりました。 最後になりますが、質問者さまは慢性のご病気ということで、 ほんとうは奥様のサポートが欲しいぐらいの状態ですよね。 お辛いと思いますが、お子様が幼稚園にはいれば、状況がかなり変わってきて、奥様も家事ができるし、お子様にもお友達ができるし、 外遊びも園でやってくれるし、旦那様のことを思いやる余裕もできてくるかもしれません。 ご病気でお辛い方に、少々辛口でごめんなさい。 奥様、せめてお弁当ぐらい作ってあげてもいいんじゃないかな?とは思いました。幼稚園になったら、子供のお弁当を作るので、一緒に作ってもらってはどうですか? 寝たければ、子供が幼稚園に行っている間に昼ねするとか、いろいろ方法はありますしね。