• 締切済み

子供の一歳の誕生日についての質問です。息子の一歳の

子供の一歳の誕生日についての質問です。息子の一歳の誕生日のお祝いを妻の実家でやることになりました。私は妻の両親も自分の両親も呼んでやりたかったのですが、妻は自分の姉夫婦と家族も呼びたいからと言って、自分の実家での開催を決めてしまいました。あまりにも勝手なので、話し合い、子供の誕生日から一週間後に私の実家でも開催をしてもらえることになりましたが、料理やお祝いは全て私の両親にお任せで、手伝う気は全くありません。ちなみに妻の実家での子供の誕生日祝いには、妻は手作りの料理を持っていくつもりで準備しており、私にもビールの買い出しやワインの準備の指示が出ています。私の両親があまりにも可哀想で、誕生日当日には花束だけは贈ると言っており、可哀想すぎてたまりません。子供の一歳の誕生日って、嫁の実家主導でやるもんなんでしょうか?旦那の実家はしゃしゃり出ない方が良いんでしょうか?私は嫁はやりすぎだと思いますが、ご意見をお聞かせ下さいませ。よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.7

今度は「クソ」ですか(笑)(笑) 分かりました。確かに想像で決めつけたというのはあるかと思います。そこはお詫びします。 ただ質問者様の最初の質問だけで「そこまで全てくみ取れ」というのは困難であることは ご理解下さい。「お前の頭が悪いんだろう」と言われるとは思いますが、そこはもう 自分でツッコんどきますから結構です。 別に嫁の実家を擁護しているつもりはありませんよ。はっきり言えば質問者様の親御さんが お気の毒だと思います。初孫で楽しみにしていたであろう1歳のお誕生日を嫁側にごっそり 持って行かれて、そりゃ残念に思ったはずです。 別に質問者様を非難しているのでは無いと言うことは理解して下さいね。バカでもクソでも ハゲでも私は何でも良いんですけど、質問者様が今後色んな家族のしがらみの中で上手く 回っていくようにと思って回答させて頂いています。 不満は妻の実家ですか。それとも妻に対してですか。 質問者様の質問文だけ読んで「嫁の家は非常識だ」「質問者様は正しい」というのは簡単です。 ただそれで解決するのかと言えばどうですか。 別にそこ(解決)まで望んでいない、のなら 「今回は残念でしたね。ご両親の心中お察しします。奥さん側がもっと気を遣うべきでした」 と回答します。 とどめに「シネオレンジ」とか書かれたら卒倒しちゃいますのでもうやめましょう(笑) 今後は良い方向へ向かうことを祈っています。 返信無用です。おつき合い頂きありがとうございました。

okru3chin
質問者

お礼

シネオレンジさん、お元気ですか?あんた偉そうなんだよ、何もんだ?

okru3chin
質問者

補足

無用じゃないでしょう。して欲しくないだけだろ。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

バカオレンジさんです(笑)惜しい。ちょっと違いますけどね(笑) 50代既婚者です。 >私は既に実家のケーキを注文しておりますし、酒は親父が好きな焼酎を取り寄せました。料理は >そんなに上手くないので、ケータリングにしようと思いましたが、母が自分で作ると言いだしており、 >買い出しだけ私がすることになりました。なんにもしてないわけじゃないですよ? こういうのを「後出し」と言います。最初からきちんと書いてあれば「何もしていない」とは 言いません。あまりに自分の親が可哀想可哀想、と連発するので「誰も何もしない」のかと 思いますよ。むしろやってる方だと思いますけど、それでも不満なのかしら。もっともっと 妻に積極的に自分の親にも気を遣って欲しかった?? まあ記念すべき子どもの1歳の誕生日を妻に仕切られて、妻実家主導になったのが 気に入らないのでしょうが、だったらそこは夫婦で解決しなくちゃいけないのでは? 子どもに関わる行事はこれから山のようにあります。そのたびに貴方が不満を漏らすことの ないように今のうちにきちんと話をしておくことです。「一方的」が不満なら、もっと自分に 相談して欲しいとか、子どものことに関してはまず子どもの親である我々夫婦が色んな事を 決めていこうとか、そんな話し合いも出来ると思います。質問者様は最初「両方の親を呼んで」 と考えていたのですから、優しい人ですよね。ただ押しが弱かった?もしくはそれをちゃんと 奥さんに伝えきれなかったのかもですね。 お子さんがまだ1歳ですから、今色々決めておくのにちょうど良い機会なんじゃないですかね。 みんな「孫ハイ」になる時期です。親孝行にもなるので実家にも良い顔したいでしょうしね。 でも基本は「夫婦の子ども」ですから。それぞれが自分の実家との連絡だけ密になって暴走しない ように「お互い気をつけようね」と確認するのは大事かなと思います。 妻側だけ責めたら角が立ちますから。「お互いに」という気持ちはお忘れ無く。 うちは既婚の娘が居ますが、何かするときは婿さん側がまずどうされるのか打診しますけどね。 まあ奥さんの実家も孫可愛さについ、はしゃがれたんだと思います。子どもが愛されている、と 思って今回は許してあげて下さい。 あ。レス無用です~。まずは夫婦仲良くね(^o^)

okru3chin
質問者

お礼

後出しもクソもねえだろうが。勝手に決め付けたのはてめえだろう。そうじゃないのか?他の回答者は丁寧答えてるだろう。クソオレンジ

okru3chin
質問者

補足

花束は私の親が、私の息子のために誕生日当日に送ります。私の親はそれくらいしか誕生日当日にはもうできないんです。私の両親にとっては初孫で、嫁の両親にとっては三人目です。三人目だったらもう今まで散々やってきただろうと思うのですが、嫁の親は譲りませんでした。それでも私の妻を貴方は擁護しますか?バカオレンジ。

回答No.5

1歳半の孫がいます(娘の子) はじめてのお誕生日は出来たら両家でやれればいいんですが うちも お婿さんのうちも お祝いしてくれる人が多く別々でやることにしました。 誕生日はお婿さんの誕生日も2日違いなので お婿さんのご実家 翌週の土曜日に私の内でやりました。 誕生日当日じゃないことはちょっぴり?残念なような気がしましたが 孫はそんなの知りもしないで ただ喜んでおもちゃで遊んだりたくさん食べたり そんなの見てたら順番とか 当日ではなく  この笑顔が見れればうれしいで気持になり納得できました。 なので お子さんにとって2回も楽しいことがあるって素敵なことだととらえてみましょう。 ただ私は嫁に出した側 やはりお婿さんの家が誕生日もクリスマスも優先です じゃないと嫁に出した娘が何か言われるもの嫌ですし。 解決策はお誕生日後から 今年はお嫁さんの実家で誕生日やったから 来年はうちの実家が先と交互にやろうと提案しては? ちゃっかりしているお嫁さんのようなので ときどき釘?をさすように 二歳は俺の家から先と小出しにして^^ 若干費用はかさみますが ご実家での誕生日はあなたが主導で進めて ときどきアドバイスもらって行けば それが子供のいるあなたの家のルールになります。 クリスマスやその他いろいろイベントがあることですので 誕生日は奥さんの実家 クリスマスはあなたの実家とか 子供が生まれて新たにあなたの家のルールーを作っていくのですから頑張ってくださいね

okru3chin
質問者

お礼

ありがとうございます。家で顔をあわせるのも嫌て、家に帰ってもゆっくりできません。子供は可愛いですが、嫁とセットでいるとストレスに見えてきます

okru3chin
質問者

補足

ありがとうございます。納得しました。

回答No.4

観念的な言い方ですが、子供は嫁の付属物だと思っといた方がいいですよ。 誕生日の主導など決まってません。初節句はなんだかあるみたいですけどね。ところで、御実家は誕生会をそんなに望んでますか?うちは家族3人でやりました。真の不満は、奥様があなたの意見をないがしろにする事だと思います。 それでも、開くことに同意してくれたのですから、よしとしましょうよ。 手伝いの件、毎回主導で動くのは大変です。今回は旦那様主導になってあげてもいいと思います。あれやってこれやってと手伝うのは頼めばいいでしょう。年取るとカタチに拘るようになってきますが、 主催:御実家 企画立案:旦那様 料理献立・調理:御実家(手伝い:奥様) プレゼント購入:御実家 つーても誕生パーティなんて料理作ってプレゼントあげて終わりですよね? お母様は料理は作ってくれる方ですか?旦那様は、例えば「大根おろしアート」とか作ってはどうでしょう?検索してみると色々面白いですよ。

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

あなたの実家でのお祝いに関しては、あなたが主導して、 お酒の準備や手料理の準備を奥さんにお願いすればいいのでは? どちらも奥さんに主導してはおかしいよ。

okru3chin
質問者

補足

まともに読めよ、

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

>料理やお祝いは全て私の両親にお任せで、手伝う気は全くありません。 肝心の息子である質問者様は何もしないの??? 奥さんは自分の実家だから自由に台所も部屋も使えるでしょうが質問者様のご実家では そうも行きませんよね。「妻があれしてくれない。これしてくれない」ではなく 奥さんが実家でガンガン動くように質問者様もご実家では「夫主導」でどんどん動けば良いと 思いますよ。 親の食べ物の好みなども質問者様の方がよく分かっているでしょう。嫁の手作り料理というのも 作る側からすればなかなか微妙な物です。義両親の口に合うかどうか分かりませんから、奥さんが 積極的でなくなるのも理解できます。飲み物もご両親が好きな物を用意して持参すればいいと 思います。 >私は嫁はやりすぎだと思いますが きついことを言うと質問者様が「やらなさすぎ」です。 妻の実家は妻が盛り上げて、夫の実家は夫が盛り上げる。そういうスタイルに今のうちから 持って行けばこれからやりやすくなりますよ。「なんだよ。向こうばっかり」とストレスを ためてもしょうがありません。お子さんの誕生日に妻から義理親さんに花束贈る、というのも ちょっと理由が分かりませんが、そこは不平ではなく気が利くね、と「ほめて」おきましょう。 そこは「知恵」です。両親が可哀想すぎて、って当日は息子さんのお誕生日祝いなんですよね。 持参する手土産のことを言っているなら「おふくろが××の××が好きだから買って持って行くよ」 って質問者様が仕切っちゃえば良いんですよ。「何もしてくれない」って心の中で思っていても 相手には通じませんからね。 さすがに質問者様のお家に行って奥さんは座りっぱなし、ということもないでしょう。 もしそうなら「手の出し方が分からない」ことがほとんどですから。「あそこの棚のカップを 取って並べてくれる?」とか指示出してあげて下さい。夫が実家でぼーっと座りっぱなしが 一番ダメです(笑) まあなんとなく夫婦お互いにまだ「実家が大事」なのかなと感じました。 そりゃまあ当たり前のことですけど、もっと自立した夫婦単位で物が考えられるようなると いいですね。

okru3chin
質問者

補足

私は既に実家のケーキを注文しておりますし、酒は親父が好きな焼酎を取り寄せました。料理はそんなに上手くないので、ケータリングにしようと思いましたが、母が自分で作ると言いだしており、買い出しだけ私がすることになりました。なんにもしてないわけじゃないですよ?それでも私は積極的に動いてないでしょうか?私は嫁は少なくとも一方的に決めすぎだと思いますが、如何ですか?ご回答願います。

noname#208921
noname#208921
回答No.1

子供の1歳のお祝いは家族だけでしましたが、今は別居のおじいちゃんおばあちゃんもするんですね! 奥さんがそうするなら、同じ様にすればいいですよ。ビールやワインの買い出しを頼む、料理は質問者さんが作る。 でも、せっかくなのでここで差をつけましょう!部屋の飾り付けもして、ケーキは差を付ける為に特大ケーキ! 豪華プレゼントも準備(安くても、大きければいい)、 お子さんの頭に載せる王冠(紙で簡単に作る金色の。円錐形だともっと簡単です)に1という数字を貼り付けてかぶらせます。 ひよこクラブなど、育児雑誌を読むとたまにとても参考になるお祝いの例が載っています。飾り付けから王冠、料理など。インターネットでも調べる事が出来るかも。 それを写真に撮って、両方のご実家で祝ってもらったのをアルバムに残しておく。 将来お子さんがアルバム見た時めっちゃ喜びますよ!お父さんもお母さんも手料理作ってくれている!しかもお父さんの方めっちゃ楽しそうで豪華!嬉しい!と。 頑張って下さい!!

okru3chin
質問者

補足

バカオレンジさんと違い、素晴らしい回答ありがとうございます。かざりつけですね、なるほど。