• ベストアンサー

客車の重量について。20系<12系・14系・24系<E26系

20系は「ナ級」が基本、12系以降は「オ級」、E26系は「ス級」です。 E26系については全2階建て構造で重量がアップするのは何となくわかりますが、20系より新しい12系~24系客車の方が古い20系より重量アップとなっている理由は何なのでしょうか? 新しい=軽量化というのが基本だとは思うのですが、逆行しているような… 12系~24系と20系との重量的・構造的に見て根本的に違う箇所があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

新型電車の車体を参考に設計された12系と、旧型客車の流れを汲む20系では車体サイズが違い、12系の方が一回り大きいです。 その他、12系は「自動ドアの装備」「旧型客車との混結用の、蒸気暖房および電気暖房の設備の併設」などにより、20系より車体が重くなりました。 因みに、1972年発生の北陸トンネル火災事故後に施工された防火対策により20系は重量が増えて[ナ級→オ級]となったのですが、形式表記の変更措置が行われずナ級を名乗り続けた、という経緯もあります。 14系は12系をベースに、24系は14系をベースにして設計されたので、これらの車体重量はほぼ似通ったものになっています。

noname#99707
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A