- ベストアンサー
電車遅延を発生させた犯人への賠償請求
電車運行に支障をきたす行為をした者には、相当額の賠償請求が運営機関からされると聞いたことがあります。 その金額はどのように算出されるのでしょうか? 例 9/5 埼京線 痴漢行為をはたらき、線路内に降りて逃亡した男 発生被害 最大18分の遅れ、8万人に影響。 本日出勤時にえらい目に遭いました。しかもその原因が、痴漢男と聞いて怒り心頭です。結局逃げおおせたようですが、逮捕された場合どの程度の賠償金額が課せられるのか気になりました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
補足の方へ投稿してしまいました。 回答ありがとうございました
補足
URLとても参考になりました。 自殺だった場合はJRの一人泣きで終わる場合がほとんどなのですね。 電気代が一番かかるというのは意外で驚きました。 (確かに考えてみるとそうですね) 今回のケースで考えると、電車を止めた痴漢男が逮捕されたなら 相当な金額の電気代が請求できそうですね。