- ベストアンサー
同居、別居、義母が好きになれません(長文です)
結婚と同時に主人の両親と同居したものの、義母と合わず数ヶ月で主人と家を出ました。主人にはとても感謝していますし、大好きです。 義母は、主人の好きな物を自分が食べずに主人にあげたり、私がやった洗濯物をなにげに直したり、朝ごはんはいらないと言ってるのに作ってあったり(休日は外でブランチしたいです)主人の野菜の盛付けを見てこれでは○○は足りないと言ったり、家庭内のノートがあったのですが、そこに私に対し○○すべし!こういう態度は慎むべし!と書いたり。 書くくらいなら直接言えばいいのに・・ 今、思い返しても許せない気持ちで一杯です。 私は嫁をもらったんだから子供のことはもっと嫁にまかせるべきなんじゃないかと思います。 義母の事を外で悪く言うのは、主人に悪い気がして、誰にも本当の思いを話さずに来ました。でも、どうしても感情がぶり返して来て、つい主人にこの思いを言ってしまいます。主人は自分の母親の事をこんな風に言われて本当は傷ついていると思います。主人は、二人は合わない。自分もどうしても合わない人間は居たから、と言ってくれた事があります。 こんなにいい人の母親なのに何故好きになれないんだろう、許せないんだろう、、と罪悪感と憎しみの狭間にいます。 私も悪いんだと思います。 たまにストレスでおかしくなりそうです。 どうしたら良いのでしょうか。 何かアドバイスや思うことを教えてください。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じだと声を出してしまいました。 子離れ出来ない親と私は感じました。今は別居ですが同居していた時朝ご飯で揉めた事も洗濯物は私のよといわんばかりにたたむし、細かい所直すし、一瞬怖くなった事あります。 義姉さんも4人立ち代り来ては嫌み言われ我慢できず、離婚すると子供連れて出てきたら夫も出てきたとなり今は義母さん一人住んでいますが 夫がだけ行ってます。 優しい人なんですね。私は罪悪感なんてありませんむしろ許せないと思っています。まだ20歳位の嫁に江戸時代か?と思ういびり方して輪をかけて義姉さんたちもどういうしつけしているんだと思うほど 義父さんが入院していても見舞い?貴方は家の事していてと言われ義姉さんには冷たいのね見たく言われ。葬式も一般席で義姉さんの子守り私の親戚、親が絶句してました。子供には母親なんて誰でもいいよねと 晩御飯も酷い時は子供食べさせて食べようとしたらおかず夫の分なくなるとかだされ4日位ご飯とおしんこでした。(いつの時代だ) 私が悪いなんて考えた事ありません。なんとか逃げなくてはと考えてました。今は割り切ってます。 合わない人いるの当たり前です。合わせようと努力したはずです。 でも本来長く生きた人生の先輩と言う人があわせようとしない限り無理ですましてや可愛い息子取ったと思ってるのに。 あまり深く考えず別居してるのだから考え込まないで下さい。 結構嫁姑問題はどこでもある事なのだから夫婦幸せならそれでいいのだと思います。
その他の回答 (12)
- candy926
- ベストアンサー率17% (29/162)
No.1です。 姑さんが未亡人になったら、姑さんは一緒に住んでくれと言うでしょうか? そこまでして別居したのだから、また同居したいとは姑さんも旦那さんも言わないのではないでしょうか? これはあくまでも、良いように考えてますがw それはその時になって、考えたらいいと思いますよ。 今は先のことまで案じず、旦那様との時間を楽しんでください^^ 考えるだけしんどいですw
お礼
有難うございます。 確かに、一緒に住んでくれとあちらから言われるかと言われれば 可能性は低いと思います。 そうですね。今の時間を楽しんだ方がいいですよね! 皆様のおかげで本当に気持ちが楽になりました。 何度もお手間とらせまして、本当に申し訳ありませんでした。 ご親切に有難うございました。
- bieeeem
- ベストアンサー率11% (4/34)
5番です。 同居が近いといいますが、別に帰らなくてもいいのではないですか? 近くに住んでいるなら、やってほしいといわれたことだけやればいいと思いますよ。 うちも、向こうが一緒に住んでくださいと言わないかぎり住みません。 できることだけやろうと思ってます。 あと、以外に自分でなんでもできるなら一人の方が元気で長くいきますよ。 自分でできないなあと思ったことは旦那さまの親なんだから基本的に旦那さまにやっていただく。 もし、家で介護とかなりやりたいといったら、やってもらえばいいじゃあないですか。それで、転職しても文句はいいません。 入院したら、夜の付き添いなどしなくてはいけない時、はやく帰ってきてやってもらうつもりです。 基本は、旦那さまです。旦那さまの親ですから。買い物に行きたいなど、全部旦那さまにやってもらいます。休みにいけばいいことですから 一緒に住みたいと旦那さまがいうなら協力体制を約束してもらうべきです。 基本は旦那です。
お礼
ありがとうございます。 なるほど、そうですね。旦那の親なんですものね。 この数日で随分気が楽になりました。 何度もお手数おかけして申し訳ありませんでした。 有難うございました。
- t-hikago
- ベストアンサー率13% (11/84)
No.6です。義母さんは80代です。 家は実家が徒歩15分位ですが、夫が週何回か顔出して掃除とかしてます。 緊急は私が対応しますが。同居は考えましたが痴呆症か寝たきりにならない限りはする予定はないです。夫も同じ考えです。 今は自分でやれる事して近所の友達と気楽にやってるみたいです。 子供が大きくなって時間帯がかなり違うのもあります。 長男ですがもうがたがたしたくないのか夫も割り切ってます。
お礼
ありがとうございます。 私も痴呆か寝たきりでも無い限り、戻りたくありません。 いくら長男でもやっぱりそういう家庭もあるんですね。 少し安心しました。 何度も申し訳ありませんでした。とても参考になりました。 ありがとうございました。
- rimiko
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちは^^ 私も主人の母が苦手です。 主人の母は誰に聞いても、悪口を言われたことがないような人柄ですが・・・、私にとっては当然お姑さんです。 これが複雑なんだと思います。 無理に好きになろうって思うのは苦しいですよ。 苦手は苦手で良いかなって、私は割り切ってます。 ただ、主人には出来るだけ義母の悪口は言わないようにとしてますが・・・。 どうか、その罪悪感と憎しみから自分を解き放してください。 今どきの老人はお元気です。 あなたの手が必要なときはまだまだ先のことだと思いますが。 義母のことで、夫婦関係がおかしくならないことを祈ってます。 旦那様の言われるように、誰にでも その人がそこに存在する事すらイヤな人間関係ってあるようですよ。 旦那様が、理解のある人で本当に良かったですね、別居してもらえたんですから。 感謝してくださいね、この気持ちがあるなら乗り切っていけると思います。どうか頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 本当に主人には感謝しています。 無理しないようにします。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
仲良く出来ない人間のことで悩むのは無駄です。 100人いれば100の正義があります。 個人的には義母さんの考え方も一理ありますし、質問者の気持ちも理解できます。 程良い距離を保つよう努力してください。 近づき過ぎなければ結構うまくいくと思います。 まあ旦那さんがうまくやってくれるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 本当にどれも仰るとおりだと感じました。 近づきたくないくせに、顔くらい出さなくちゃとか思う自分が余計悪いのかなと感じました。近づきすぎないで、肝心な日だけ行くと割り切るようにしたいと思います。有難うございました。
義母が好きではない。 私も同じです。 ただ・・ 御主人は同居を解消してくれたのでしょう? それだけで十分じゃないでしょうか。 私は義母とは同居してませんが、実は先日も義母が遊びに来て3日間泊まって行きました。 本当はイヤでした。 来てからもずっと愚痴ばかり。 娘夫婦の悪口とか不満とか。ほんとに旦那のいない間ずっと私の隣に来てしゃべってました。 ほんとに参りましたよ・・・ 私の場合は、義母が来る前に精神的に限界が来て、これはダメだと心療内科で精神安定剤をもらって来ました。 それを飲みながらの対応だったので何とかなったというか。 薬に頼るのも何ですが効果はあります。
お礼
ありがとうございます。3日も・・大変でしたね。 でも、義母に気に入られているようで、仲が悪いよりいいですよ。 同居はしない方が良い方のように思いましたが。。 精神安定剤は手元にあるのですが、癖になりそうでまだ手をつけたことがないんです。眠くなると聞いたことがあるのですが、でも、どちらにせよ効き目はあるのですね。またおかしくなりそうだったら、手段の一つに使ってみようと思います。 ありがとうございました。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
なんのために別居したか良く考えてください。 旦那様が気を使ってくれてるのだから、その目的がちゃんと果たされるようにすべきじゃないですか? それがあなたがまず第一に気をつけるべきことです。 >こんなにいい人の母親なのに何故好きになれないんだろう、許せないんだろう、、と罪悪感と憎しみの狭間にいます。 それは、自分が至らない点の指摘ばっかりだったからですよね。そんな教育法はうまく行く筈がありません。相手が下手糞だったんだから仕方ないですよ。全体が見えずに、細かいことばかりに拘る人は居るものですが、そう見抜いたら話半分で聞くべきです。 多分、こういう人に適合できる人は1/2とか1/3とかそんなもんです。自分で自分を責めて、自分を高めることの出来る人に対しては褒めなければならないことが知られています。 旦那様への愛情とごっちゃにしないほうがいいですよ。人と人には組み合わせがあるのです。苦労して、経験し、勉強し、それを乗り越えたものだけが噛み合わないタイプとでもやっていけるのです。今は、旦那様の言うことを信じましょう。
お礼
有難うございます。 本当に目的がちゃんと果たされるようにしなければなりませんね。 主人のために第一に気をつけます。 自分に対する反省はもちろんあるのですが、旦那への愛情とごっちゃにしない方が良いと言っていただいて、とっても気持ちが楽になりました。とても救われる意見です。 相談してみてよかったです。ありがとうございました。
- bieeeem
- ベストアンサー率11% (4/34)
姑さんは、暇なんですね~ 家の中だけが、彼女の世界だったのかもしれません。 旦那の親も同じようです。将来的に両親のどちらかがなくなったら、同居です。 今は、別に暮していますが(車で5分)全く会いません。正月に会うだけです。最近攻撃してきますが・・・ 口うるさいのは治りません。好きになる必要がないので、近所の人レベルに交際を下げるべきです。文句はためずにばれない友達をつくりしゃべる。 うそさえいわなければ、ばれても問題ないです。本当のことですから 変に良い嫁を演じない方がいいと思います。 うちは、だんなとの親との会話・接点は自分ではしません。 全部旦那がします。子供を連れていくのも旦那です。嫁がいって喜ぶことはないのでいきません。 見えなければ、ストレスは減ります。接点を持たないことです。 必要な時だけ持てばいいと思います。接点を持っても悪くいわれるし持たなくても言われるなら持たない方がいいです。 一緒に住んでいた旦那様はきっとこんなことでと思っていると思います。家族だときにならないことでも他人は気になります。 だから、細かくいっても全部はわかってくれません。一緒の境遇の友達に言ったほうがスッキリしますよ。
お礼
色々参考になります。ありがとうございます。 私もそう割り切れたらいいのですが。。 >将来的に両親のどちらかがなくなったら、同居です、とありましたが、うちもそういう環境です。でも今の気持ちとしては、とてもあの家には戻りたくありません。でもそれがもう、そう遠くなさそうなのですがやはり戻らないといけないでしょうか。義母は75ですが今は健康な人です。
私もダンナのお義母さんとは、生活環境の違いからか、うまくいきませんでした。 食べるもの、洗濯物、孫のしつけ…うるさく言う義母ではありませんでしたが、 はっきりと言わない人だったので、なおさらストレスが たまって、お互いかなりちぐはぐした毎日を過ごしました。 3年ほど同居した頃、義母は亡くなりましたが、亡くなったあとでかなり後悔しました。 バカな嫁になればよかった、義母の言うことに背かず 「あら~、だめだった~?ごめんなさ~い。」と本当の親子のように会話が出来るよう、努力をすればよかったと…。 それでうまくいったのかどうかは今となってはわかりませんね。 今は家を出られているということですから、 気をはらず、甘え上手なお嫁さんをやってみてはいかがでしょうか。
お礼
お忙しいところアドバイスありがとうございます。 後悔ですかー。。。私もその辺を少し気に掛けています。 義母がもう75なんです。もしかすると遠くない内に一人暮らしになるのですが、その場合は私はやはり主人と実家に帰らないといけないでしょかね?車で10分の距離です。義母は今のところ健康です
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
アドバイスになるか判りませんが、私は家内と結婚する時、「両親を交換しよう」という約束をしました。 例えば、私は、実家に孫の顔を見せに行きたいと感じた時は、義父母の家に行くことを提案してます。 更に、家内と私の母親とは、「お互い言いたいことを言う(遠慮しない,我慢しない)」「小さなことでも、お互いにお礼を言う」を約束してるそうです。 例えば、カラスミみたいな高級な珍味を実家から貰った場合、「有難うございます。でもウチは家族全員キライです。(笑)」みたいな感じです。 言い換えたら、相手の言動に対し、とにかく反応するということで、たとえネガティブでも気持ちを伝えあおうという約束のようです。 これで、うまく行ってますよ。宜しかったら、導入してみて下さい。
お礼
ありがとうございます。 私も結婚する前はそういう気持ちでいました。 直接いいあえるのは良いですね。羨ましいです。うちは何故かノートに書かれるんです。朝からお互い普通の顔で過ごしているのに、夜ノートを見ると、私への○○すべし!が書いてあって、そんな風に思ってるなら朝言って欲しいです。何事もなく普通にすごしてたのに、相手はそん風に思っていたなんてとてもショックです。 やっぱり遠慮しない、我慢しないって大事な事なんですよね。 参考になりました。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 とても酷い話ですね!大変でしたね。同情いたします。 それに比べれば、私はまだいいのかもしれません。。 義母様はおいくつでらっしゃいますか? うちは75で今は元気すが、一人になるのももうそう遠くなさそうです。車で10分です。一人になったら私は主人と戻ったほうがいいのでしょうか・・主人は一人っ子なので。。。