- 締切済み
建築学科の2年なんですが。
ゼミで悩んでます。 設計の教授で尊敬できる教授がいます。構造と設計には、あまり向いていると思えないんです…そんなで、設計に行くとやはり、とても大変ですよね? で、次に考えたのは、意匠なんですが、意匠に進んで、就職の時、どんな業種(?)に就職されているのか、知りたいんです。 また、いつごろ研究室を訪ねるといいのか?とかも教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- maisonflora
- ベストアンサー率24% (702/2850)
回答No.2
建築学科である以上、就職先は限定されています。 1.就職先 (1)ゼネコンの設計部門、施工部門(現場監督)(2)住宅会社の設計(お客さんとも接する)(3)設備ほか専門工事会社の何でも屋(4)設計事務所 2.意匠設計 いきなり意匠設計をやらせてくれるところはありません。上記(1)~(4)どれも同じです。また、「設計」の仕事を勘違いしている人が多いので、過去の質問で検索してください(私も答えてますので、そちら見てね)。 3.研究室訪問 大学の事務室か先輩(どこかの研究室)へ聞いて下さい。 *設計というのは、プラン設計ですか?
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1
意味がよく判らないのですが... >構造と設計には、あまり向いていると思えないんです 構造も設計も向いていないのなら、施工、材料、設備システム、建設経営などの分野がよいでしょう。 >設計に行くとやはり、とても大変ですよね? しかし尊敬できる教授が居られて、設計をしたいというなら挑戦する方が後悔しないでしょう! 「とても大変・・・?」とのことですが【大変だけども面白い】ならばやるべきで、「大変で辛い」なら止めた方がよいでしょう。 ・・・しかしやると決めたら「初志貫徹」、時期はいつでも好いですから研究室の扉を叩くべきでしょう。。。