- ベストアンサー
中国武術について詳しい方よろしくお願いいたします。
中国が好きで、太極拳や少林拳などの拳法に興味があり、習いたいです。 剣舞のような剣術(峨眉剣だったっけな;)や、扇での武術がいいなと思っています。もちろん拳法もです。 少林拳は教えているところをちらほら知っていますが、 日本で中国の剣術や扇での戦い方(?)を教えてくださるところはあるのでしょうか? 剣術や扇は舞うように美しくて、素敵だと思います。 ちなみに、これらはどのくらい実用的なのでしょうか? 少林拳は何となく戦えそうですが、生兵法は怪我の元ですし… 太極拳は動作がゆっくりしていて下手したらやる前にやられそうな気がします。 太極剣というものの動画も見ましたが、流麗な動きはいいのですがどうしてあのような動きになるのか謎です。 一番いいのはこういう目に遭わないようにすることですが… よろしくご教授お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もっともゆっくりに見えてもっとも速いのは太極拳です。 勁力というのが体を流れて接触した部分から相手の体に入りダメージを与えるのです。 だから腕や胸に筋肉が付くと発勁ができなくなるといいます。 その代わり足腰は猛烈に鍛錬するので上達すると独特の体型になります。 ↓カンフー全般ならこの人の理論は実践的ですよ。 http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31840257 実際のカンフーは相手と接触して戦うスタイルなので宙返りしたり動物の動きを真似するようなものではありません。 きっと質問者さんが考えているより地味な動きです。 剣や扇子などを使う演武は武術というよりサーカスです。 観客に見せるためのアクションですから実践とはかけ離れています。 飛び跳ねたり、グルグルとあっち向いたりこっち向いたりで「いったい敵はどこにいるの?」という動きです。 お腹や頭に何枚も重ねた石版を乗せてハンマーで叩き割ったり喉で槍を受け止めて曲げたりするパフォーマンスもありますが、あれはコツが分かったら修行しなくてもできます。 私がもっとも実践的だと思うのはジークンドーです。 http://www.mitachiacademy.com/ http://www.tinydragon.jp/index.htm 戦うためのカンフーと見せるためのカンフーは分けて考える必要があります。
その他の回答 (6)
- ghost-2501
- ベストアンサー率50% (1/2)
扇を使う優雅なものをやりたいなら花架拳をおすすめします。 手っ取り早い実戦性を求めるならば南の蟷螂拳・詠春拳をおすすめします。 中国武術独特の特殊な攻撃力が欲しいなら、弾腿などを学んでから、八極拳などを学ぶことをおすすめします。
- r-and-roly
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は太極拳 を習っていますが そこの道場で同じ先生がと言いますか先生がおいそがしいのでお弟子さんが中国武術を教えていますどちらも実戦向きというか型?を習うのですが中国武術のほうはけっこう動きが激しくて若いうちから始めたほうがいいと思います。太極拳もあのゆっくりしたうごきのだけではなくて張三豊や陳式のようにかっこいいのもあります道場もぴんきりなので いっ箇所だけ見て判断しないほうがいいと思いますよ ちなみに私の習っているところは10代~60代の方たちが楽しく自分のペースで習っています。 あ扇や剣も型です
- himantai
- ベストアンサー率0% (0/1)
ちょっとオタクな話になりますが強さを求めるなら内功を鍛えないといけません、見た目の筋肉や華麗さとは異なるものです 練習も単調で理解しづらいですが・・・ 太氣拳や意拳なんかがおすすめです。 中身より見た目というなら新宿スポーツセンタに行けば道場を持たないサークル的な活動している団体が多数ありますので見に行ってみてください、 雑誌やDVDでは武道は絶対理解できません、有る程度練習を積んでいれば本やDVDは参考になることも多いと思いますが
- familial
- ベストアンサー率41% (33/79)
>>剣術(峨眉剣だったっけな;)や、扇での武術がいいなと 東京の高田馬場駅近くにある「新宿スポーツセンター」で、日曜日の一般開放時間帯に、扇をつかった系統を教授されていた老師がいらっしゃいました。お亡くなりになったような話を聞いたような???確か後継者の方がいたような。。記憶が曖昧ですいません。 たぶん後継者のかたが活動されていると思いますので、東京近県にお住まいなら見にいかれてもいいと思います。 中国武術の剣って、「剣で殴りあう」イメージではなく、「抑えて、さばく」ように見えます。(私だけそう思う?) 太極拳の身体動作イメージで、中腰で円を描く動作きながら、すばやく手を返して「こて」を打つ/払うみたいな。日本の示現流なんかと比べるとまったく逆のような。。理屈が違うんですよ。きっと。 図書館で中国剣術DVDをいくつか買って勉強してみるのがいいと思いますよ。なるべくなら、対練のVIDEOがよいですね。
お礼
示現流は一刀のもとに切り伏せてしまうというか、袈裟斬りで決めてしまう という感じがします。あっという間に勝負がつくそれもかっこいいのですが、 剣舞のような流麗な動きもいいかなと思ったので…扇についてもそうです。 真似するとまではいかなくても、映像を見てイメージするのは良さそうですね。 ありがとうございました。
- ktktnomk
- ベストアンサー率8% (3/35)
剣はだいたいどこでもありますね一応は。 太極拳が剣を武器術のメインにしているみたいですが4大兵器(刀、剣、棍、槍)はどの武術もありますね。 老師がそれを指導出来るかは知りませんが >剣術や扇での戦い方 今の武術では武器術は体力を付ける為の補助という位置づけになっていますし、剣術は昔から(三国志の時代ですでに)演舞用で実戦では使いませんでした。 使える武術に関しては実際に試合形式の練習をしている所、使えるように研究している所としか言えません(理論だけはしっかりしていますが戦えるまで教えれる所が少ないです) そして、使えるものを学びたいのであれば本などを見ての練習は絶対にダメです。 何回か講習会に参加しただけの人が認可をもらったとか拝師したとか勝手に名乗って書いている間違いだらけのものが圧倒的に多いですし、本に載っていない最も重要で口に出来ない、文章に出来ない部分を老師に直接指導してもらわないといけないからです。 DVDに関しても同じです。 中国武術は現在ほとんどがこういう所ばかりです http://www.asahi-net.or.jp/~cu3k-ymst/uwasa/kenpou.html ということで実際そういう技術を使用出来るように研究している所以外はどの武術であっても使えないという事です。 近くの教室を探し老師と話したりして納得出来る所を探してください。 套路(型)までならどこででも学べます。そこから先は自分でやるしかないですね。
お礼
見つからなかったら本やDVDでも……と思っていたのですが、 かえってそれは危険なようですね。 武術と一口に言っても様々で、先生も多種多様なんですね…… とりあえず型からやってみようと思います。 ありがとうございました。
- Dandyhos
- ベストアンサー率22% (26/115)
下記URLの雑誌 武術を購入して勉強して下さい。 外家拳、内家拳があり多種多様です。自分の通える場所で、興味のあるものをやれば良いでしょう。
お礼
ありがとうございました。 武術専門の雑誌なんて知りませんでした。情報感謝いたします。 自分がやりたいと思うような種類を沢山知っていくことですね。
お礼
本当は華麗な技で戦えたらかっこいいのですが…… 演武だけでいいというのはだめなのでしょうか? >お腹や頭に何枚も重ねた石版を乗せてハンマーで叩き割ったり喉で槍を受け止めて曲げたりするパフォーマンス たしかにサーカスの見せ物っぽいですね^^; ありがとうございました。