キーになる語句を使って同じ意味の文を作るのですが・・・。
A: He came home after three year's absence.
B: He came home the first time ( ). <3年ぶりに。>
A: I take it for granted that you disagreed.
B: I think ( ) that you disagreed. <あなたが同意しないのは当然だと思います。>
A: I truly sympathize with you.
B: Please accept ( ). <まったく同感です>
上記の3組の問題が解けません。私はこのような書き換え(応用)が苦手です。参考になる勉強方法がありましたら教えてください!
He came home the first time for three years.
I think that it is not surprising that you disagreed.
Please accept my sincere sympathy for you.
> 私はこのような書き換え(応用)が苦手です。参考になる勉強方法がありましたら教えてください!
いろんな文章に触れることしかないと思います。あえて言えば、多読ですね。
ちなみに、(A)(B) はまったく同じではありません。ニュアンスが違います。
お礼
前回に続いてご回答ありがとうございました。読むことは一番苦手です。しかし英語の力を向上するよう努力してみます。貴重なご意見を参考にさせていただきます!