ベストアンサー 収受でよいか 2007/09/02 16:48 すでにお願いしておいた寄付金とかアンケートを複数のところに受け取りに行く作業は例えば「アンケート収受作業」となるでしょうか、 また他に良い言葉があればお教え願います。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー morimaru47 ベストアンサー率56% (499/884) 2007/09/02 18:43 回答No.4 一般的に、アンケートの場合は、「回収作業」といいます。 寄付金は、「授受」などです。 参考URL: http://www.saku2.net/service.html 質問者 お礼 2007/09/02 19:55 有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kanora ベストアンサー率26% (383/1444) 2007/09/02 17:41 回答No.3 1です Questionnaire receipt work 単に英語にしただけですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gogo314 ベストアンサー率37% (3/8) 2007/09/02 17:18 回答No.2 大事に受け取る気持ちを表すなら、「アンケート拝受作業」・・・とか? 質問者 お礼 2007/09/02 19:53 有難うございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kanora ベストアンサー率26% (383/1444) 2007/09/02 16:52 回答No.1 「アンケート受取作業」 ではないでしょうか? 質問者 お礼 2007/09/02 16:59 早速の回答有難うございます。 単純に受け取りの方がわかり易いですね。 他にはしゃれた言葉は無いものでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A 寄付が可能なアンケートや懸賞サイト アンケートに答えてポイントをためて、そのポイントを寄付できるサイトを教えて下さい。 また、そのような懸賞サイトもありましたら、よろしくお願いします。 他にもクリック募金などの社会的貢献ができるようなサイトもありますか? よろしくお願いします。 「かわいい」という言葉についてアンケートを取らせてください 「かわいい」という言葉についてアンケートを取らせてください 1。あなたの性別は? 男・女 2。年代は? (1)10代 (2)20代 (3)30代 (4)40代 (5)50代以上 3.「かわいい」という言葉をよく使いますか? (1)よく使う (2)まぁまぁ使う (3)あまり使わない (4)ほとんど使わない 4.あなたが「かわいい」という言葉を使うときに近い心理はどれですか?(複数回答可) (1)単純にかわいいと思ったから (2)対象に対してこれといって感想がなかったのでとりあえず (3)場の空気を壊さないため (4)会話のきっかけ (5)その他(具体的に御意見お聞かせください) 5.最近「かわいい」という言葉が多用されるのはなぜだと思いますか? です。少々ながくなってしまいましたが、ぜひともよろしくお願いいたします。 アンケート回収が多くて整理に時間がかかる 複数の店舗からアンケートはがきを毎週回収しています。 それは郵便ポストにお客さんが入れたものを直に本部に 届くようになっています。 毎回届くアンケートが多すぎて集計し、それを全店にフィードバックする この作業がとても時間がかかり、改善しようとしています。 言い意見だけを、簡単な集計方法で、できるようにするには どうすればよいでしょうか??? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ぱちんこパチスロって 単に大金を寄付するために時間をかけて、更に手作業に従事してかつストレスを買う労働だと思うのですが、俺だけですかね、他の人はどう思われますか? 仲介手数料の中抜きについて 先日複数社より、新築一戸建を見学させてもらいました。 その中でA戸建てを2社から案内してもらいました。 その2社は物件は案内してもらいましたが、アンケートを書いただけの状態でした。 複数見て回っていた中で、A戸建てが気に入り、ネットで調べていると 売主を発見したので、その売主に直接電話をして契約を結びました。 その後、その2社のうち1社より「仲介料を支払え!法的な手段に訴える!」と 脅しめいたことを言われています。 私としては、アンケートのみで、「買います」とも言っておりませんし、もちろん 「買付証明書」も記入しておりません。 他の方の質問を見ていると「仲介手数料の中抜き」と言う言葉をしりましたが、 これは、それにあたるのでしょうか? なぜ「寄附行為」と言うか 社団法人で「定款」と呼ぶものを、財団法人で「寄附行為」と呼ぶのはどうしてでしょうか。「寄附」も「行為」も「定款」という言葉の意味とはどうもしっくりなじまない気がします。「寄附行為」という言葉の由来を教えて下さい。 運賃の収受のされ方について 大都市近郊区間(私の場合東京近郊区間ですが)である駅から入場して、一筆書きでまたその駅まで戻ってきたとしたらいくらお金を取られるのでしょうか。 130円の乗車券で入場したとしたら入場駅では出られませんし、SUICAで入ったとしても同じ駅では降りられません。 結局窓口へ行かなくてはならないのですが、いったいどのような対応(お金の取られ方)になるのでしょうか。窓口の人によって違う対応というのは困るので皆さんの意見をお聞かせ下さい!! 金属と金属を混ぜ合わせること 教えて下さい。 複数の金属を混ぜ合わせる作業のことなんですが、漢字二文字くらいの言葉でなんと言ったでしょうか。。。 精製? じゃないです。 思い出せません。 真実はいつもひとつなのか 名探偵コナンにおいて「真実はいつもひとつ」という言葉を耳にします。 本当に真実はいつもひとつであると思いますか? それとも、一つの問題において複数の真実が存在するような事があるのですか? 出来れば理由もお願いします。 難しいアンケートかとは思いますが、宜しくお願いします。 大学の寄付金について 今春大学に進学なのですが、自分が受験するとある私大(複数)の募集要項に「寄付金のお願いで20万」とでていました。 学費でいっぱいいっぱいなのですが、ほとんどの学生さんが寄付できるのでしょうか?又寄付をしないと本人に不利益な事はなにかあるのでしょうか? どなたか教えていただければ助かります。 宜しくお願いいたします。 選挙の立候補予定者が寄付をお願いすること 選挙の立候補予定者が、告示前にHPなどで寄付をお願いすることはできるのでしょうか?その場合、そのHPに何と書いたら、違法になりますか?以下のような例ではどうでしょうか? ・出馬に際し何の支援もないもないので、寄付をお願いします。 「出馬」という言葉はダメ? ・選挙の活動資金の寄付をお願いします。 「選挙の活動資金」という言葉はダメ? ・当選したら、返還して欲しいという条件付の寄付も受け付けます。 「当選したら」という言葉はダメ? アンケート型のホームページのプログラミングの作り方を教えてください。 以前、質問させていただいた内容の続きです。 とりえあえず、javascriptでアンケート型のものが作れたのですが、複数のページのアンケート結果を最後のページで表示することができません。 つまり、アンケートが複数にわたって存在し、そのアンケートの総得点が最後のページに出るようにしたいのです。 どなたか教えてください。お願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム アンケートの回答でのこと マンション理事会があることについて組合員にアンケートを実施しました。 殆どの設問が3択若しくは4択から選ぶ選択設問でしたが、10件ほどの回答に複数選択の回答がありました。 今回のアンケートの結果を見て総会の決議事項の参考にする予定があるのですが、この一つの設問に複数の回答は無効にすべきでしょうか。 或いは複数の回答で有効にカウントすべきでしょうか。 今回、アンケートの結果を総会決議事項の参考にするので複数回答は無効とすべきと思うのですがこの判断は正しいでしょうか。 アンケートには一つの選択で回答をと出しましたのでアンケートの結果報告に複数回答は無効と説明するつもりです。 ご意見をお願いします。 仕分けが出来ない場合 XPです。 Outlook Expressでツール→メッセージルール→メールで、メールの内容によって入るフォルダを仕分けしています。 複数のアンケートのメールをアンケートフォルダに入るように設定している中で一件だけ削除済みフォルダに入ってしまうサイトがあって困っています。 他のアンケートはうまく行くし、この一件は削除済みフォルダへ入るべき条件には該当しないのになぜこうなるのか分かりません。 どうやって調べたら分かりますか。 一人一回しか投票できないアンケートCGI タイトルのとおりなのですが、なるべく一人一回しか投票できないアンケートCGIを探しています。 IPだと変えて複数投票できてしまうので、できればMACアドレスで複数投票できないように弾くCGIを探しています。 (他の端末から投票されたら意味がないのですが・・・) 知っている方おりましたら、よろしくお願いします。 尖閣諸島寄付金 東京都知事宛のニュース 4月27日に尖閣諸島寄付金 口座が、みずほ銀行の普通預金で開設されて 連休を挟んだのにも関わらず、たった5日間で 7600万円以上の寄付金が集まっているそうです。 東京都のホームページで確認し、私もわずかですが、署名の意味も込めて寄付したいと思います。 東京都への電話も9割が支持するとういう電話だそうでアンケートサイトを見ても8割が、寄付したいと言う結果が出ていました。 国民の国土を守りたいと言う気持ちが現れていると思いました。 しかしTVでは、このようなニュースをあまり報道していないように思います。 どうしてTVニュースやワイドショーは、この事をあまり報じないのでしょうか? 【育児】 ママ・パパ 先に喋れるようになったのは? お子さんやお孫さんの事でアンケートお願いします。 「ママ」と「パパ」 どっちを先に喋れるようになりましたか? その他、「えぇ~。これを一番先に喋る?」など 驚いた言葉があれば教えて下さい。 募金と寄付 募金のことを寄付と同じ意味で使っている人をよく見かけますが、このような使い方をするようになったのはいつ頃からでしょうか? 募金はお金を集めることで、寄付はお金を出すこと、つまりまったく逆だと思うのですが「募金箱に募金したよ」などと使いますよね。 寄付という言葉は死語でもないのに、なぜ募金のほうを使う人が多くなったのか、ご存知の方お願いします。 英訳お願いします! 自社製品を発売したいのですが、売り上げの1%を非営利団体へ寄付したいと考えています。 商品そのものは1種類なのですが、複数のステッカー(商品ラベル)を用意し、それぞれによって寄付先が違い、消費者に寄付先を選んでもらう企画を考えています。 そこで質問です。もちろん日本語で表記するのですが、空いたスペースに英語表記(デザイン上)出来たらいいなぁ…と思っているのですが「ステッカーを選んで寄付をしよう!」のピッタリくるシンプルな英訳をお願い致します。時間がなくて急ぎですm(_ _)m もち・・・ もちについての、アンケートです。 (1)あなたの好きなお餅は、何ですか? (2)今までについた尻餅の経験談を、聞かせてください。 (3)他に、「もち」というと、どんな言葉を思い浮かべますか? どれか一つだけのご回答でも結構ですので、宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございました