• ベストアンサー

家族介護について

知り合いの父が、要介護4と言うことです。 2級ホームヘルパーの資格を持っているので、介護事業所に勤め、家族介護をしたいと言っているのですが、家族介護のできる条件などについて教えてください。 介護保険って、さっぱりで、分けわかりません。 よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kg21
  • ベストアンサー率56% (33/58)
回答No.3

同居家族の場合は基本的に禁止されているそうです。(過疎地・離島などヘルパーが確保できない地域をのぞいて) 別居している場合はとくに決まりはないそうで、認めてくれる事業所があれば、だいじょうぶなようですよ。

参考URL:
http://www20.big.or.jp/~kaigo/2000/08/kaigo2412.htm
hanako3
質問者

お礼

とても参考になりまいした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#8885
noname#8885
回答No.4

再び私です。 ケアマネの人に、田舎に住んでいる母がもしそうなったらということで伺った際、ご自分でなさればと言われたことをそのまま適用してしまいました。 kg21さん、ありがとうございました。

hanako3
質問者

お礼

早い時間に色々教えていただきありがとうございました。 とても参考になりました。

回答No.2

はっきりしていないところがありますので推測で続けます。 あなたの知り合いは、要はヘルパーの仕事をして、幾ばくかの収入を得たい。と言うことでしょうか。 実際、あなたと同じような思い出仕事をしている方も多くいます。 細かい事は、知りませんが、電話などで聞くのもひとつの方法だと思います。 出来るだけ、多く人ともふれあいながら仕事に励んでいくことを希望致します。 答えになっていないかもね。

hanako3
質問者

お礼

なぜ家族介護が問題となるのか、介護保険の趣旨からしておかしいと思いました。 でも、とても助かりました。

noname#8885
noname#8885
回答No.1

話が見えません。整理しますと、お知り合いの人のお父さんが要介護者で、お知り合いの人が2級のホームヘルパー資格を取得されているのですね。 それで、自分の手でお父さんの介護をしたいと思っている。…… 特に「介護事業所」などへ勤めなくても、介護は可能です。介護保険の請求事務はご自分で行うことになりますが2級で履修したことですし、社協の人やケアマネージャーと連絡を取り合って、介護してあげてください。介護される人も安心でしょう。痴呆がはいっていると大変ですがなさそうですね。

関連するQ&A