- 締切済み
1歳半の言葉
1歳半になる男の子の父親です。 よく1歳半検診で意味のある言葉を1つ話せるなどという項目が ありますがうちは話しません。 たとえば自閉症であるとか、その他の異常を判断するのは 同じ話せないという子供のなかでどのような違いから再検査 などと分けられるのでしょうか? うちの子供の気になる点 ・まだ意味ある言葉を話せない(物を渡すときに「はい」などと言う) ・夜泣きをまったくしない ・行きたいところへ両親の手を持って連れて行く(寝たいときなど) これはクレーンというものでしょうか? ・最近、砂などで手が汚れると払ってほしがります。 ・音楽や子供番組を見ていても全く踊らない。じっと見ているだけ。 思いつく限りで以上のような感じです。 真似っこや、「ポイして」などこちらの言うことを理解していることもありますが、話さないというのがとにかく気になってしまいます。 気にし過ぎとお叱りを受けるかもしれませんが、どうかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答