• 締切済み

給料と加給について

こんばんは。 以下の質問について教えていただきたく投稿をいたしました。 【現状】 ある会社に勤めるAさんBさん 両者とも手取り金額は同額の20万円(今回は分かりやすくする為、税金は考慮に入れておりません) しかし給与明細ではAさんは基本給10万円+加給10万円の記載で計20万円 Bさんは基本給20万円のみの記載 上記の場合、ボーナス及び退職金でAさんの受取額はBさんより低くなルカと思います。 会社としてこの加給という制度が全社的に統一されているのであれば納得できるのですが、上記のような2パターンが存在する場合、不公平ではないのかという疑問を感じています。 これは、普通にある事なのでしょうか? 人事へ質問すると「この件に関しては人事としても検討している最中です」との回答。。。ですが、およそ3年以上経った今でも一向に変化が見られません。 以上、皆さんから色々とアドバイスいただけたら大変助かります。 恐れ入りますがご意見・アドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

その会社の給与制度、退職金制度次第でしょう。 例えば、退職金が、基本給だけで計算するようになっていれば当然基本給が多い方が良いし、加給も含めて計算なら同じでしょう。  概して、そういう賃金制度がいい加減なところは、退職金が出ないとかその時の社長の意向で決まるというケースも多々有ります。  就業規則などを確認して、退職金制度(計算の仕方)がどうなっているかなど全体を見ましょう。  まあ、退職金を減らすために意図的にやっている場合や職種間(又は正規採用と途中採用の間)で見えにくい格差をつけるためにやっている場合も有ります。

Ryo31
質問者

補足

ありがとうございます。 前述したとおり人事としても「この件に関しては検討中です。」と言っているくらいなので、問題にはしているのだと思います。 ただ、問題にしているにもかかわらず後手後手になっているように思えます。 それが4年も放置されるようでは、問題だと思うのですが。。。。 何か催促させるような方法はないものですかねぇ。。。。

  • Type_ZERO
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

普通にありますね。(特に成績性の営業職など) 「加給=成績により変動する」ことによるメリットもあるわけですから、単純に退職金の取り扱いだけで「不公平」とするほうが可笑しいです。 雇用条件を騙されて就職してしまったのならともかく、承知で働いているのなら自己責任ですヨ。

関連するQ&A