- 締切済み
嘔吐恐怖症
昨日も書いたのですが今日も悩んでしまって・・・ 私は高校二年の女です。 私がこの恐怖症になったのは中学三年のときです。 食中毒と肺炎、血尿を一気に患いました。 その時期より前から吐くのは嫌でした。 でも我慢できずにトイレで吐きました。 でも今まで一人ではいたことはなく、恥ずかしいですがこの歳になって母がいないと吐けません。 処理もいつも母にしてもらってます。 その時から他人が吐いてたり、その声を聞いてしまったり、吐物を見ただけで心臓がバクバクして汗が出てきて泣いてしまいます。 父がお酒を飲んで帰ってくると一睡もしないで朝が来ます。 吐いてる声がトイレから聞こえるとパニックになり耳の穴に手をつっこんで一人でブツブツいったり、音楽を爆音で聴いたり・・・ 深夜なので周りは迷惑してると思います。 だけどそうしなきゃ自分も気持ち悪くなって吐きそうなんです。 (まだ経験はないんですが・・・) ひどくなって食事を全く取れなくて、4日で5キロ痩せたときは定期テストを休んで精神科に行きました。 結構有名な医師に見てもらったのですが思春期ということもあって、こういう心境なのだといわれ薬も催眠療法などもしないほうがいいと言われました。 でも恐怖心は日々増してきて受験を控えてる今、勉強していても今日吐いたらどうしよう、と思って夜が怖いです。 だから友達が泊まったり泊まりに行ったりすると全くその気はなくなります。 吐きそうなときは夜中でも友達に電話してしまいます。 いつもそうやって周りに迷惑かけてしまいます。 私と同じような人がいたり、何か対策みたいなのをわかるかたはアドバイスをお願いします。 長文失礼しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masaya9339
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんわもしこの返答が届いて少しでも気が安らぐげばいいと思い質問返答させていただきました。 はじめまして!自分も嘔吐恐怖症に悩まされている一人です。 自分は小学生から今でも直っていません↓小学生、中学生と給食も一切食べられませんでした。今21です。正直原因がわかりません↓ ほんとにつらいですよね・・・。 今も人との会話がいやでしょうがないです。 なんで自分だけ? 親が悪いんじゃね? 回りが悪いんじゃね? 何で食べられないのとか聞くの? 少しでも食べたら? ・・・・。 周りは何でこんなこと聞くんでしょうね? 自分だって食べたくなくて食べないんじゃないんだよ!! 文を読ませてもらったんですがすごく共感できます。 じぶんからアドバイスですがとにかく先のことを考えないこと!! それとアメ(おすすめはピンキー)を随時携帯していること。 これをなめてれば結構安心できますよ。 そして、これをもっていれば絶対f大丈夫だ!!と思うこと。 自分はこれで結構楽になっています。 少しでも良くなるようにお互いがんばりましょ!! では失礼します。
- ran555
- ベストアンサー率36% (7/19)
こんにちは☆ 私は去年の秋に胃をひどく壊して、しばらくの間、何を食べても気分が悪くなる状態が続きました。そして気分が悪くなる(吐き気がする)ことが嫌で嫌で、だんだん食べること自体が嫌になってしまいました。 しかし、もう大人だし、周りに迷惑になるし、就職活動もはじまるし、なんとかして治さねば!(面接中に吐いたらどうしようと恐怖でしたよ~)と治療法を探しました。 私の場合も、嘔吐恐怖や外食恐怖だったと思います。今でもあぁ~ぶり返すかも??と不安になることはありますが、そんなときは大丈夫!と自分に言い聞かせて、不安を押し込めるくらい強くなりました。 結論から言うと、この恐怖症は「自分の甘え」が一番の大敵なのです。 そして私が試したのは森田療法というものです。参考ページに載せておきますね!薬は一切使いません。要は、心の持ちよう次第の症状であることは、質問者様もうすうす感づかれているのではありませんか? この治療法では、少しずつ、自分が恐怖に感じる対象に挑戦していきます。そして自分に自信がつくようにしていくのです。 あと、嫌かもしれませんが、嘔吐というメカニズムを自分なりに研究することです。インターネットなどで調べられると思います。胃という臓器は、ストレスや不安が直撃し、それによりムカムカしたりするので、不安を感じ続けることは、それだけで症状を悪循環させてしまいます。私はそうでした!発想の転換が一番必要なんですね。 実際に治療を試みたのは、2月頃でしたが、約1ヶ月ほどで治りました。何ヶ月もくすぶっていたのが嘘のようでした。 また、嘔吐恐怖は周りに迷惑をかけたくない、もし公共の場などで吐いたら・・!などとまだ起こってもいない症状を心配したり、周りに対して過度に神経質な人がなりやすいのです。治ってから思うことは、「吐いたら吐いたときだわ~自然現象、仕方ない」ということです。 私の彼は厳しい人ですので、私の症状を知っていても「無理にでも食べなきゃダメだ!弱いからなるんだ!」と言っていました。苦しかった最中には、かなりこの言葉にムカつき、悲しかったのですが、しばらくして、彼は治療法などを色々調べた上で言ってくれていた言葉だとわかり、みるみる痩せていく私をかなり心配してくれていたと知りました。 家族も友達もそうでした。質問者さま、苦しんでいるのはあなただけではないんです、周りも心配していると思います。また、いつまでも頼れるわけではありません。自分の心次第で治ります!! あと、食前に飲む大正漢方胃腸薬を常備し飲むようになってからは「あ~飲んでるから大丈夫だな」と思えるようになりました。あと治療中は成果が目に見えるように日記に書いてました。「何食べれた、今日は不安だった・でも持ちこたえた」など正直に書きました。そうしたら自信がつきましたし、日記を見れば安心できました。今でも私の宝物です。 治療は自分の心に厳しくならなくてはならないので、ツライと思います。でもだんだん、治さなきゃ!という焦りより、症状が出ても大丈夫だなという楽観性が生まれてくるのが不思議でした。私は治りましたよ?自分の心と向き合って、症状に挑戦し、症状を受け入れてあげることが、1番近道の治し方です。治療中つらくなったら、また相談してください。頑張ってくださいね☆
- musicwoman
- ベストアンサー率30% (7/23)
こんにちは。そのお気持ちよくわかります。 質問者さまはおそらく精神的なものが大きいと思います。 実は私も吐くのが怖くて、吐きそうになると夜中でも親に電話したりしてしまいます。 私の場合は、きっかけはストレスで胃炎になったことが原因でした。胃炎を患っていた時は2日間吐き気が続いていました。それ以来、吐くかもしれない、吐くの怖い…という気持ちから、例えばお腹が空いているときなどにムカムカしてくると泣きたくなったり、お酒を飲んで気持ち悪くなると救急車を呼びたくなります。 でも私の場合は、精神的なものだとわかっているので、病院でお薬を処方してもらったり(安定剤です)しています。 また、薬局で、食べ過ぎ飲みすぎの人のための胃薬ではなく、精神的に胃が痛くなったり吐き気がする人用の薬というのが売っています。 そんなに高くないです。そういうのを私はいつも財布に入れて外出時も持ち歩いていて、何か気分が悪くなったりしたらすぐ飲むようにしています。財布だったらなかなか忘れないですよね。 薬に頼るのは最初は抵抗があるかもしれませんが、私の場合は最終手段的に使っていて、それが自分自身を安心させてくれています。 だから、薬を飲むというのもひとつの手段として検討されてみてはいかがでしょうか。
お礼
早速回答ありがとうございます。 やっぱり人の声などを聞くととても落ち着いてしまうものですよね。 確かに安定剤ならお守りとして持ってたら心強いですよね・・・ ただ気持ち悪いときに飲み物を飲むとそれが決め手となって吐いてしまうんです。 そういうのもあって水分もとれないので点滴になってしまいます。 また耳栓やらなんやら試して買いましたが全然効果ナシなんです。 むしろもっと神経使っちゃって、父と私は一階と二階で寝てるのですが寝言が少しでも聞こえただけでずーっと寝られません。 AAのA型なんでものすごくナイーブなのだと言われましたが・・・ でも回答ありがとうございました! なんかすごく嬉しかったです。