• 締切済み

入った大学で頑張れということについて

こんにちは 18歳1浪です。 私は少し前まで京大や一橋といった大学を目指しておりましたが、自分の成績と残り時間などいろいろ考えて、自分の身の丈にあった大学を目指すことにしました。 ここで質問なのですが、よく「入った大学で頑張れ」という言葉をききますが、実際そうすることで自分より上の大学に入った人間に肩を並べることが出来るのでしょうか? (恐らく社会人になってからのことですから、追いつく、肩を並べるというのは具体的に就職のことになると思います) 例えば東大最下位卒と阪大主席卒では、恐らく阪大主席卒のほうが実力はあると思いますが、やはり東大卒と阪大卒というくくりでみれば(おそらく世間はそういう見方をします)東大卒のほうが上ですよね。 ということは非東大でいくら努力しても東大卒と同等には見られないのでしょうか? 入った大学で努力しても、自分より上の大学に行った人間に追いつくチャンスすら与えられないのならば、やる気が削がれます。 皆さんどう思われますか?

みんなの回答

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.29

>私が何を質問しているか、皆さんはそれがわかっていないのでしょうか? >私が質問していることは【入った大学で努力することによって、大学卒業後に自分より上の大学を卒>業した人間と同程度の評価を得ることができるのか、それともできないのか】ですよ。 >それに対する答えが【勉強しなさい】だと答えになってないじゃないですか。 確かに回答になっていませんね。笑 あなたの言うことにも一理あります。 あなたの質問に対する世間一般的な回答は 「世間一般的に東京大学出身者の優位性は否定できない。 しかし、学歴以外の素養(性格や特性、特技や資格、これまでの生き方など)次第で 充分挽回して評価は得られる。」が正解です。 しかしながら、あなたの好きな「確率」や「世間一般的な話」で見ると 「東大の優位性は動かせません。」 東大出身者は努力する確率が高いです。 東大出身者は頭がいい確率が高いです。 東大出身者は司法試験合格率が高いです。 東大出身者は医師国家試験合格率が高いです。 東大出身者はベンチャー創業者が高いです。 東大出身者は世間から厳しい目で見られる確率も高いです。 それはあくまでも確率の話です。 「確率」や「世間一般的な話」が知りたいなら こんなところに質問するよりも「有名企業出身大学ランキング」 などを参照すればいいと思います。 「世間一般的に評価を得られたとされている」新興企業のトップを列挙してみました。↓ ■新興企業のトップの出身大学 ディー・エヌ・エー南場社長…………………ハーバード大学MBA卒 サイバーエージェント藤田社長…………………………青山学院大学卒 ドリコム内藤社長…………………………………………京都大学中退 アドウェイズ岡村社長……………………………………中学卒 ソフトバンク孫社長…………………カルフォルニア大学バークレー校卒 ヤフー井上社長…………………………………東京理科大学卒 楽天三木谷社長…………………………………ハーバード大学MBA GMOインターネット熊谷社長…………………高校中退 ザッパラス川嶋会長………………………………東京大学卒 エスグラントコーポレーション杉本社長………………高校卒 ガイアックス上田社長……………………………同志社大学 テイクアンドギブ・ニーズ野尻社長………………明治大学卒 インテリジェンス鎌田社長……………………慶応大学卒 USEN宇野社長………………………………明治学院大学卒 テレウェイヴ村山会長…………………………中央大学卒 ゴルフダイジェストオンライン石坂社長………ハーバード大学MBA オールアバウト江幡社長…………………………武蔵工業大学卒 ネクシィーズ近藤社長………………………………高校中退 ネクスト井上社長……………………………青山学院大学卒 オウケイウェイヴ兼元社長…………………愛知県立芸術大学卒 インデックス小川社長…………………一橋大学卒 ネットエイジ西川社長…………………東京大学卒 mixi笠原社長……………………………東京大学卒 フラクタリスト田中社長………………慶応大学卒 こうして見るとやはり東大が多いです。神戸大学は残念ながらありません。 しかし、確率でみるのではなく、実社会では 挽回のチャンスは充分あるよ!!と皆様はあなたに夢を与えているわけです。 その心意気を汲んでお勉強頑張ってくださいね。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「世間一般的に東京大学出身者の優位性は否定できない。 しかし、学歴以外の素養(性格や特性、特技や資格、これまでの生き方など)次第で 充分挽回して評価は得られる。」が正解です。 なるほど。 >しかし、確率でみるのではなく、実社会では 挽回のチャンスは充分あるよ!!と皆様はあなたに夢を与えているわけです ここで一つ引っかかる点があるんです。 それは「夢」という言葉です。 夢というのはそれが叶うことがありえないから夢なんだということを最近聞きました。 もしその意味で夢という言葉を使っているのならば、辛いものがありますね。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.28

#19です。 確かに、努力が全て報われるわけではありませんから、次善の策を考える事も必要でしょう。あなたの立場なら、第一志望に届かない場合、何処を受けるか。受験したけど不合格ならば、何処に進学するか。これを考える事は必要だと思います。ただ、これは、あくまで前向きに努力して、全力を尽くしても、ダメだった時の事です。 あなたの書いておられる、 >入った大学で努力しても、自分より上の大学に行った人間に追いつくチャンスすら与えられないのならば、やる気が削がれます。 >私は神戸に入ってからの次のステップを探しているんです。東大や京大の生徒に追いつくにはどうすればよいかということをね。それが最初からないのでは困るでしょ?だから私は必死に探しているんですよ。 これらの言葉から受ける印象は、どう考えても逃げている印象しか受けません。とても前向きな気持ちは受け取れません。ここで、「追いつく事は出来ない」という回答が出たら、もう勉強はお終いですか?世捨て人にでもりますか?努力が全て報われるわけではないですが、何かを勝ち取るには努力は不可欠だと思います。 「東大卒の人間と社会に出て勝負できるか」の答えですが、私は勝負する事は出来ると思います。ただし、相手は優秀ですし、あなたの言う様に「世間の目・評価」というバイアスが存在する事も事実です。それに打ち勝つだけの、総合的な”自分自身の力”を持っている人間やそれを持とうとする人間ならば、勝負する事も可能だと思います。ただ、勝負すると言っても、相手があなたと同じ土俵に上がってくれる事が、前提です。馬鹿馬鹿しくて、土俵にすら上がってくれないかもしれませんが。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >これらの言葉から受ける印象は、どう考えても逃げている印象しか受けません。 そうですか?逃げているなら最初から追いつく方法なんて探しませんよ。 >ここで、「追いつく事は出来ない」という回答が出たら、もう勉強はお終いですか? そうですね~どうしましょうか・・・ まあフィールドを変えるしかないでしょうね。 ただ相手がそのフィールドに上がらなければ勝負は出来ないわけで、悪く言えば逃げられるかもしれませんね。 >それに打ち勝つだけの、総合的な”自分自身の力”を持っている人間やそれを持とうとする人間ならば、勝負する事も可能だと思います。 抽象的ですね。総合力って?

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.27

#21です。 >私が質問していることは【入った大学で努力することによって、大学卒業後に自分より上の大学を卒業した人間と同程度の評価を得ることができるのか、それともできないのか】ですよ。 それに対する答えが【勉強しなさい】だと答えになってないじゃないですか。 いやいやちゃんと読みましょうよ。社会に出たら勉強の評価じゃないよ。ただ勉強すらがんばれない人間はダメだからまずやる気がそがれるとか言い訳する前にがんばりましょうってみんな書いてますよ。 結論を言ってしまえば評価(そもそも何の評価を言ってるのかわからないって皆書いてますが)を得れます。 >追いつくってのは会社に入ってからも国語や数学なんかの偏差値を競い合うつもりでいるのですか? 反語をそのまま捉えられても困りますが、比喩というか嫌味というかそういった感じを受けますってことなんですが・・・ 文脈から読取れないですかね。 >会社に入ってからは仕事ができるできないでしょう。それで評価が決まりますからね。 ただ、世間一般の人からの評価は必ずしもそうではないかもしれません。 学歴は関係ないってわかってるならこの質問自体ナンセンスです。 世間一般の評価は学歴じゃないって皆書いてるでしょうになんでまだこんなこと言ってるんですか?それこそ受け止めてないじゃないですか。 限定的な特殊な人間だけが学歴で評価をします。 >何なら入った大学で国家資格でも取得してみたらどうですか。学校関係なく資格で評価されますよ。 英検1級を大学卒業までにとるのが漠然とした目標です。 せっかくだからもっと上の目標目指したらどうですか。 弁護士資格でも狙ってみたらどうですか。それこそどこ卒業なんて関係ないでしょ。 あなたは入れ物でしか評価しないんですね。自分の能力で評価できない。だから自分の属する枠で評価しようとする。大学とか会社名とかを誇る前に自分の能力を誇れるようにしましょうよ。 きっとその前提があなたと世間一般の人で違うからいくら意見を交換しても溝が埋まらないんだと思います。 きっとあなたは就職時になったらまた業界第1位の会社と業界第3位の会社どっちがえらいとか3位の会社に入ったら1位の会社に入った人に追いつけないのかとか聞いてきそうですけど・・・ 結論は大学名はそんなに関係ないから今からやる気がそがれる前にまずがんばりなさいってことです。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >いやいやちゃんと読みましょうよ。社会に出たら勉強の評価じゃないよ。ただ勉強すらがんばれない人間はダメだからまずやる気がそがれるとか言い訳する前にがんばりましょうってみんな書いてますよ。 そうですか~、なるほど。 一つ気になったんですが、私の友人に中卒や高卒の人がいるんですが、彼らは勉強が好きなほうではなかったです。彼らはダメな人間なんですか? >結論を言ってしまえば評価(そもそも何の評価を言ってるのかわからないって皆書いてますが)を得れます そうですか。回答ありがとうございます。 >反語をそのまま捉えられても困りますが、比喩というか嫌味というかそういった感じを受けますってことなんですが・・・ 文脈から読取れないですかね。 書いてあることはそのまま読みますね。私は。 すいません、バカで >弁護士資格でも狙ってみたらどうですか。 司法試験はローに行かないとダメなんじゃないんですか? 金もかかるしローに行く気はありませんから、パスです。 公認会計士もあまり興味がないですね。 >あなたは入れ物でしか評価しないんですね。自分の能力で評価できない。だから自分の属する枠で評価しようとする。大学とか会社名とかを誇る前に自分の能力を誇れるようにしましょうよ。 う~ん、能力を高めたところでそれは他人に認められなければ意味がない。他人に認められるためには他人に能力があることを理解してもらわなければならない。それが難しいんですよ。 例えば、自分は東京にいるのに、能力があることを理解させたい人が沖縄にいたとしたら、どうやって理解してもらうのですか?ということです。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.26

> ただ逃げたと思われたくないからきちんと返信しましたので。 いいえ、返信することが逃げないことではありません。 目標に向かって勉強することが逃げないことです。 何か勘違いしていますね。 あなた自身を見なさいと言ったはずです。 我々と対峙することが目的ではないのです。自分を高めることが目的なのです。履き違えないように。 > 特に秀でたものもない、欠点ばかりが目立つ欠陥人間というところでしょうか。 私の見るところ、そうでもないですね。 なぜなら、その割に成績が良すぎるからです。 結局人間の欠点しか見えてないんですよ。 例えばあなたの高校に全く受からないような人はいくらでもいたでしょうに。 あなたは偉くなるんでしょ?じゃぁ人を使うことになるでしょう。 誰の何を評価するんでしょうか。学歴ですか? そうじゃないなら周りもあなたをそう見ているって事です。 > 私は昔から特に長所のない人間でした。だから何か一つぐらい人より秀でたものが欲しかったのですが・・・ そう思うのなら私の言うとおり勉強してください。 センター用にもう一科目社会を勉強してください。 なに、高校で勉強したくらいのことでも7割は取れるはずです。 本当に0ではないはず。 (だから去年京都一橋受けておけって言ったんですが) まぁあなたの場合、高校の定期テスト用にだけ付け焼き刃で勉強していたように見えますが。 前にあなたの成績はお化粧だと言いましたが、定期テスト向けにだけ勉強して成績だけ上げようとする人は、模試や入試には弱い物です。 積み重なるように勉強していれば後々も残るんで、定期テストより模試や入試の方が良い物です。 定期テストが終われば忘れてしまうような勉強をしていれば、模試や入試は悲惨な物です。 果たして今はどちらの勉強方法なのか。 また、欠陥人間だと思っている割に、言っていることが贅沢すぎるんです。 合格者ラインに乗る様な人なら、今の時点でどの地点にいるとかどうとかという話になるんですが、あなたの場合は、むしろ現役生に近い動きをしなければなりません。 今からまとめましょう、なんて言っているからもう無理だなんだになるんです。学習段階と勉強方法が合っていないんです。 去年も同じ事をやらかしましたよね。 今合格ラインに乗るはずがないのに、最初から判っていることなのに、今乗っていなければ嫌だって贅沢をぬかしているんです。甘い。 欠陥人間なんでしょ?なら当分合格ラインに乗るわけが無いじゃないですか。 今走り込みしているのに、レギュラーが見えないって野球部辞めていく奴はいくらでも居ますが、同じです。学歴以前の問題。 何事もそんな調子の者は、当然上位の大学には少ないってだけです。 周りの言うことにことごとく逆らって、ことごとく裏目に出ていませんか? 春までにセンター現代文をどうにかしろと言ったはずですし、そのとき私は気付きませんでしたが、社会がこういう事態であるのなら、センター社会もやっておけと言ったでしょうね。 そもそもセンター現代文ならはセンター試験にある程度間にあったはずですし。 センター1科目くらい、やろうがやるまいが大勢に影響はないはずです。神戸なら合格圏なのでしょうから。 なお、センターはどの科目も丸暗記を嫌います。その代わりヒントでまくりです。 丸暗記しましょうというのならやり方自体が間違っています。 個人的に、センター地理は代ゼミの夏期冬期直前に通った程度で、予備校のレギュラーはたまに出る程度でした。問題が易しかったというのもありますがそれで90%超えました。大体85%と考えていましたが。 あなたの場合、もっといろんな事を色々な人として、色々なことを勉強しないと、人間観が0のままでしょう。 私だったら例えば部活動がそれでしたし。同じ調子で勉強したら成績が上がりましたので、やっぱりこうなんだな、と。 ま、まず勉強しなさい。正しい方法で。 おそらくあなたは勉強の方法や学習段階を確認すべきなのですが、くだらない邪念だらけで、そんな話に辿り着かないのでしょう。 ま、どうせ言うこと聞きゃしないんだろうけど。

noname#37714
noname#37714
回答No.25

#17 です. >> 特定の人物ではありません。 >> 定義と呼べるほど立派なものではないかもしれませんが・・・他者からの評価が同等になることです。 それならば,質問に対する答えは「一概には言えない」です. その人に依りますし,また,評価する人にも依ります. 「一概には言えない」という答えにガッカリしたでしょうが,決して「No」ではないので安心して下さい. >> これも特定の人物ではありません。世間の非東大卒の人です。また、「世間一般の人に」です。 >> これも他者からの評価が同等になることです。 上と同様です.

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それならば,質問に対する答えは「一概には言えない」です. その人に依りますし,また,評価する人にも依ります. 「一概には言えない」という答えにガッカリしたでしょうが,決して「No」ではないので安心して下さい. わかりました。きちんと質問に答えてくださってありがとうございました。

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.24

#12です。 お礼に書かれていた内容が気になったので補足します。 『>要には世の中下克上なので、「学問」も大いに結構だがそれ以外の部分もしっかり磨いておかないと勝ち抜けないし、見返すこともできないぞ!!ってことです。 はい、それはわかっています。 ただ、その他の要素というのは学力と相関関係はほとんどないのでしょうか?もしそうならば、私にもチャンスはあるかもしれませんが、相関関係がかなりあるようならば、逆転は相当厳しいですね。』 相関関係はありません。 チャンスがあるかもしれませんが、それ以外の要素はそんな簡単に身に付くものじゃないですよ。これは実際もっと社会を近くに感じるようになればいずれわかります。ちなみに世間一般の人の評価はoyamamiさんが思っていらっしゃる以上に学歴はどうでもいい気がします。仕事ができれば評価されますから。人間の能力的には「仕事ができる」⊃「学歴」。 このことは言葉は悪いですが(><)「18歳の餓鬼」が何を言おうが、より長く生きてきた人間として譲れません。それくらいのことは言える時間の使い方をしてきたつもりです。 あと思ったのは、仮にoyamamiさんが頑張って東大卒の人たちより実績を残せば世間から評価されるでしょうが、それは一事例にすぎないので世間の傾向は変わりません。別に世間を変えたいわけではないんでしょ??それは明治維新期からの歴史をoyamamiさんが一人でひっくり返すようなものです。評価されればそれでいいんですよね??評価されるチャンスは誰にだってありますよ。 何はともあれ、受験は人生の通過点であり時には分岐点です。よく考えて進路を決めてください。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ちなみに世間一般の人の評価はoyamamiさんが思っていらっしゃる以上に学歴はどうでもいい気がします。 そうなんですか。例えば沖縄にかつての自分の同級生がいて、自分(非東大卒)が東京の会社で東大卒より仕事が出来ても、そのことがその同級生にまで伝わるものなんでしょうか? その沖縄のヤツは自分ら2人の仕事の出来、不出来を知らないとしたら、学歴でしか評価できないのではないだろうか・・・こういったことなんですよ、私が考えているのは。 >評価されればそれでいいんですよね?? まあ東大や京大のような超一流大学以外にも骨があるやつがいることを私の力でもって証明できたらいいかな

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.23

#11です。さっきの回答で書き忘れていたことがあります。  逆に質問しますが、あなたが神戸大に入ったとして、さらに下の 大学出身者に就職で負けるかもしれませんよ。あなたがどうしても 入りたい企業で内定が取れなかったのに、岡山大や和歌山大の人が 内定を取ってしまうかもしれませんからね。  どのレベルの大学に行っていても、頑張る人は頑張るんです。 神戸大は国立難関十大学のひとつですから、駅弁国立大学の人 たちから見れば、あなたが東大を見ているように雲の上ですね。  じゃあ、その大学の人たちは「 いくら努力しても神戸大卒とは 同等には見られないのかよ 」と諦めますか? あなたに追いつく チャンスはないと考え、やる気が削がれたりしていますか?  あなた自身においても、神戸大を受ける学力があるというのは、 これまでそれなりに努力してきた証拠じゃないですか? うっかり ヤンキーになってたら、まともな大学なんて受けられませんでしたよ。  ですので、「 東大には敵わないからやる気が削がれる 」と考える のは、これまでの自分を否定することになりますよ。実際のところ、 高校で常に一番だったんですか? 違いますよね。じゃあ一番になれ ないからってやる気が削がれましたか? そんなことはないですよね。 過去の自分に自信があるなら、そのやる気を維持しましょう。

oyamami
質問者

お礼

>じゃあ、その大学の人たちは「 いくら努力しても神戸大卒とは 同等には見られないのかよ 」と諦めますか? あなたに追いつく チャンスはないと考え、やる気が削がれたりしていますか? 人によると思います。諦める人間もいればそうでない人間もいますよ。 >あなた自身においても、神戸大を受ける学力があるというのは、 これまでそれなりに努力してきた証拠じゃないですか? う~ん、どうなんでしょう?努力してれば阪大でも受けられたんではないでしょうか? そうではない? >じゃあ一番になれないからってやる気が削がれましたか? そういうときもありました。 1番とそれ以外という捉え方をしていましたからね。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.22

#11です > 評価を得るには全員を抜かなければなりませんよね?  そんなことはないですよ。もし、トップにならないと評価を 得たことにはならないとの考えなら、そういうことになりますが。 結局は、あなたの考える「 評価 」の基準次第でしょう。 > 100の結果は無理だが70ぐらいなら出るよ みたいなイメージがあるんですが  「 100 の結果 」とはどういう意味でしょうか? 社長になること? 東大卒を全員抜き去ること? その 100 を決めるのはあなた次第です。 その目標は自由に設定できます。  元の質問に戻りましょう。 > 非東大でいくら努力しても東大卒と同等には見られないのでしょうか?  この質問がそもそも無意味です。社会人のパフォーマンスを評価 する尺度と、学歴はまったく無関係です。あなたが東大卒の人より 出世したとして、それは「 東大卒と同等( もしくは以上 )に見られた 」 のではなく、社会人として東大卒の人より優秀だということです。 > 自分より上の大学に行った人間に追いつくチャンス  その意味で、あなたのこの質問は、前の質問と矛盾しています。 追いつくとか追い越すというのは、社会人としての評価の話です よね? それならば「 東大卒と同等 」という尺度はナンセンスです。  たとえば、中央省庁は基本的に東大の天下ですが、なかには東大 以外の大学の出身者が事務次官に就くこともあります。この場合、 その人は自分より上の大学に行った人間を追い越したといっていい でしょう。それは、東大卒と同等に見られるということではないのです。  他の方への回答で「 チャンスを探す 」と書いていますが、私には 正直なところ、あなたが言うところの「 チャンス 」の意味がよく理解 できません。なにか具体的な形のチャンスが、どこかに存在している のでしょうか? というか、受験生のあなたにはいま、東大に行くと いうわかりやすいチャンスがあると思うんですがねえ。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そんなことはないですよ。 なるほど、世間一般の人間が個人個人を見るとは信じがたいですが、 >100 の結果 これは最高の結果という意味です。 100のうち70だったら、最高ではないけどまあ高いほうってことです。 つまり70の結果とは、【それなりの】結果という意味です。 >東大卒と同等に見られるということではないのです。 学力ではなく実力で同等という意味なんですが、それも無理でしょうか? >チャンス そうですねえ~、就職で言うならまず同じところに就職できることでしょうか。一定レベル以下の大学なら門前払いという企業だったあるでしょう。 それが最も顕著に現れるのは企業ではないですが、官僚だと思いますよ。 あれはほとんど東大でしょ?東大以外ではほぼ無理だと言ってもおかしくないのでは? そういう場合はチャンスはないですわな。 >受験生のあなたにはいま、東大に行くと いうわかりやすいチャンスがあると思うんですがねえ。 それは無理ですから、大学に行ってからその先にチャンスを探してます。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.21

ちょっと面白いので書き込みします。 受験やってるとそれが全ての価値観のように感じてしまうのは多かれ少なかれ誰でもあるのは確かです。 質問者様はちょっとその度合いが強いですけどね。 参考にする為に質問しているのでしょうから回答をもう少し受け止めてはいかがでしょうか? それとも自分の考えが正しいからその確信を得る応援回答が欲しいだけなんでしょうか。 僕は人間性的なところで採用したくないと思ってしまいますね。 学歴ってのはまったく無関係とは言い切れません。これは残念ながら?事実です。中には大学名だけで社員を取る会社もあります。 でも、そんなの一部ですね。 学歴なんて会社では本当に使わないのです。仕事の成果で判断されます。会社に入ってからもことある毎に俺東大卒なんだという人も確かにいますが、そういった人はかわいそうな人なんです。恥ずかしいことなんです。 このままの考えではそういった恥ずかしい人になってしまいますよ。 追いつくってのは会社に入ってからも国語や数学なんかの偏差値を競い合うつもりでいるのですか?いったいどこの誰がどの大学卒なんてくだらないこといつまでも気にしてるんでしょうかね。 確かにいい大学のひとは仕事もできる人が多いのは割合で言えば確かにそう感じますが、それは勉強が出来る人が仕事ができるではなく、理解力があるってのと、受験がんばれた経験があるから仕事もがんばれてるってだけです。 だから、どんなに勉強の知識を増やしても理解力が鍛えられていなければ正直意味はないです。 何なら入った大学で国家資格でも取得してみたらどうですか。学校関係なく資格で評価されますよ。 受験以上の努力が求められますけどね。

oyamami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >参考にする為に質問しているのでしょうから回答をもう少し受け止めてはいかがでしょうか? 私が何を質問しているか、皆さんはそれがわかっていないのでしょうか? 私が質問していることは【入った大学で努力することによって、大学卒業後に自分より上の大学を卒業した人間と同程度の評価を得ることができるのか、それともできないのか】ですよ。 それに対する答えが【勉強しなさい】だと答えになってないじゃないですか。 >追いつくってのは会社に入ってからも国語や数学なんかの偏差値を競い合うつもりでいるのですか? そんなことは私は書いていませんけど。勝手に想像されても困りますが。 会社に入ってからは仕事ができるできないでしょう。それで評価が決まりますからね。 ただ、世間一般の人からの評価は必ずしもそうではないかもしれません。 >何なら入った大学で国家資格でも取得してみたらどうですか。学校関係なく資格で評価されますよ。 英検1級を大学卒業までにとるのが漠然とした目標です。 それがどれだけの評価を得られるのかわかりませんけど・・・

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.20

そんな目線では東大京大に入ったけど廃人化したほんの数%の人間には追いつけるかもしれません。 しかし、あなたより頭も良くて、努力もして、頑張れる大多数の人達には永遠に追いつけないでしょう。 実際社会で活躍しているのは高学歴で実力もあり努力もする人間です。 せめて目標ぐらい、東大主席に勝つ、にしましょう。

関連するQ&A