- ベストアンサー
自分で言ったことも実行できない情けない自分
18歳、浪人生です。文系です。 3月に浪人が決定したとき、高3のときの担任、現役で受かった友人たちに「オレは1浪して絶対京大に行く」と言いました。それも何度も。 しかし、現在の成績では京大など全く見えていません。神戸大学が見えてきたかという程度の学力です。恐らく今年、実力的に京都大学を受けることは出来ないでしょう。今から死に物狂いで努力して、一橋にいければ大成功だと思っています。(主に地歴と国語の関係で)だから一橋を目指すことにしました。 しかし、結局私は自分で言ったことも実行出来ない、実力のない、愚かな人間です。それを考えると自分に腹が立ってきてそしてまた情けないとも思えてきました。 今になって考えると、3月に担任や友人は恐らく、「こいつは京大にはいけないだろうな」ということがわかっていたのではないかと思えてきました。私は結局、彼らにバカにされてしまう。しかしそれは私が出来もしないことについて大口を叩いたから仕方がない。どうしようもないとはわかっていますが、気持ちを抑えることができません。いったい私はこれからどうやって生きていけばよいのでしょうか?自分で言ったことも実行出来ない、情けない人間としてバカにされながら生きていくしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず言っておきます。 まだ7月ですよ。もう諦めちゃうんですか? 私の場合は、現役の時は東京大学文科3類、早稲田大学第一文学部、慶應義塾大学、大阪大学、立教大学などをめざしていましたが、合格したのは慶應文学部だけでした。 しかし高3秋頃の模試では、慶應文学部の合格可能性は40%程度でした。 世界史の偏差値が40そこそこだったためです。 そこで、1月に白地図を買ってきて、そこに世界史で出てくる地名と出来事を書き込みながら、1ヵ月みっちり世界史を勉強し直しました。 結果、補欠でしたが、慶應に合格できました。 自分の弱点がわかっているなら、本番までのあと数カ月で克服しようと努力するのが先決です。 願書を提出するその直前まで、諦める必要などありません。 けれど、もうひとつ。 今から一橋大学や神戸大学に進路を定め、より確実な道を進むのも、ひとつの方法です。 どうしても二浪できないというなら、それも賢い選択でしょう。 また私の例を出しますが、現役時の私の第一志望は早大でした。 現役で受かったのは慶應だけでした。 東大なんて共通一次(まだセンター試験導入の前)で足切りになり、二次試験を受けられませんでした。 ここでひとつ、挫折があったわけです。 世の中の大学生すべてが、今通っている大学に100%納得して通っているわけはありませんよね? 人生のすべてが思いどおりになるなんてことはありません。 大学受験というのはそれを実感し実社会に出る前の、ちょうどいい第一関門だと思います。 今はまだわからないかもしれませんが、大学受験なんて、その後にやってくる就職、出世、恋愛、結婚などの関門に比べればまだまだ甘いものです。 自分の宣言に今から背く挫折、自分を信じ京大を受けて不合格になる挫折(合格できれば挫折にはなりませんが)、どちらの挫折を選ぶかは自由です。 ただ、どちらの挫折を選んでも、それは人生というスケールから見ればそれほど大きいものではないと言っておきます。 だいたい人は、どこかで挫折を味わうものです。 他人の挫折をバカにするような人間は、自分の挫折もバカにされる可能性があることをわかっていない、そう思って鼻で笑っておけばいいんです。 どうしてもバカにされるのが嫌ならバカにする人間がいる地元を出て、就職も地元以外でして、同窓会などにも出なければいいんです。 人間関係を選べるのは、社会に出ることの大きな利点です。 結局は、何かをして後悔するか、しないで後悔するか、どちらを選ぶかです。 それはもちろんoyamamiさんの自由ですが、私なら、して後悔するほうを選びます。
その他の回答 (5)
- ye11ow
- ベストアンサー率40% (230/564)
「オレは1浪して絶対京大に行く」と何度も宣言されたそうですが、これは相手への「意思表示」であって、相手との「約束」ではないはずです。それならば、必ず果たす義務もないのですが、なぜそのことで心が痛むのかを考えてみる必要があります。 それは、自分との「約束」だったからではないでしょうか? 浪人が決まったときの悔しさ、やってやろうという向上心、などさまざまな強い感情に揺り動かされ「絶対京大に行く!」と本気の決意(=自分との約束)をされたからではないでしょうか。 もしも、「地球の支配者になる」のような本気さを欠いた宣言であったら、守れなかったとしても、もともと本気ではなかったので、心は痛みません。また、聞いた相手もほとんど本気にしていないわけです。(ところで「絶対京大に行く!」という宣言を聞いた人が、それをどの程度本気で受け取ったのかを考えてみるのもよろしいかと思います。また、やろうと決めて頑張った末に、途中で軌道修正した人のことを、彼らは心の底から馬鹿にするでしょうか?) 話を戻しますが、「自分で言ったこと(=自分との約束)を実行する」ことは、とても大切です。他人との約束をすっぽかすと他人から信用してもらえなくなりますが、同様に、自分との約束をすっぽかすと、自分で自分が信用できなくなります。その後何かをやろうという決意をしても、「もしかしたら、またやれないのではないか?」という疑念が湧いてしまって、自分の決意に一途になれず、そういう悪い心のクセが失敗や目標の放棄をたぐり寄せてしまいます。 今回の目標(京大合格)は、果たすのに少々難易度が高いのであったと結果的にいえるのかもしれません。しかし、1年の猶予という今後の成果がかなり未知であった時点で、高い理想を掲げたことは間違ってはいません。そして、行動開始後、進捗度(=現実)を見極めて目標(=理想)の修正をしていくことは、当然やるべき作業です。それは「目標管理」というスキルです。これがなければ、世の中無謀な失敗者だらけです。 さて、このたび、「一橋を目指すことにしました」と、新たなる決心をされたわけです。現時点の状況を鑑み実行可能性ありと判断できる、最良の軌道修正をされたわけです。まだまだ時間はたっぷりとあるはずですから、ぜひ十分な努力をされ、この「自分との約束」を果たされてみてください。今、見事目標を達成したご自分を想像してみて、それでも「情けない自分」だと思われますか? もしも今後、いつのまにかご自分でもびっくりするほど以前より成績が上がっていたということにでもなったら、目標の上方修正も(京大のみに限らず、発想次第でいろいろ)ありえますよ。No.3の方が書かれたようなことは、実際よくあることです。私もそうでした。結局、最終的に高いところに達することのできた人というのは、自分を信じ、また自分をもっと信じられるようになるために、目の前の一万段の階段を、堅実な方法(適切な目標設定etc.)で、一段ずつコツコツと登っていけた人なのだと思います。
- 00ai
- ベストアンサー率8% (1/12)
自分で言ったことを実行できない、そのもどかしさや悔しさはとてもよく解ります。だけど、そんなに自分で自分を責めることはないと思います。 とにかく今は大学受験に向かって努力し、受験合格した後で、今の心の中にある問題を考え反省すればいい、というように考えたらどうでしょうか。そうじゃないと、勉強も手につかず悩んでばかりなのでは…? きっと、合格したときには、もうすでに前向きになっていて、今ある心の問題なんて吹っ切れているでしょう。 例え受験失敗したとしても、他人のことなど考えずしっかりと自分を持っていて欲しいです。 『自分で言ったことも実行出来ない、情けない人間としてバカにされながら生きていくしかないのでしょうか?』と言っておりますが、たった一度実行出来なかっただけでバカにされながら生きていくなんて、人生にそんな事はないと思いますよ。 今はいろいろと思い悩んでいるので、考え方が負の方向へ行ってしまっているみたいですが、先に回答してくださっている方々の文章をもう一度読んでみて、自分を取り戻して、受験に取り組めるよう祈ってます。
- xieta
- ベストアンサー率12% (1/8)
受験なんて、結果が出るまでわからないんです。 私は病気のために高校2年生の間の授業をほとんど受けられないまま3年生になりました。体力的に、塾に行くことも補習にでることも宿題さえもできずに受験にのぞみました。授業中、死に物狂いで集中して勉強したんです。先生も友達も家族も、みんな無理だと思ってました。誰も期待しませんでした。私も自信はありませんでした。それでも信じて信じて、奇跡的かもしれないけど難関国立大に現役合格できたんです。 私の友人にはこんな人がいます。高校3年間、成績はまるで冴えなくて、でも「夢をあきらめる方が、夢を笑われるよりつらいんだ」と言って、一年間浪人して本当によく頑張って、彼女を知る誰もが驚くような難関大に合格しました。 oyamamiさんのプレッシャーと自己嫌悪は、私なんかには計り知れないものです。でも、どうかあきらめないでください。自分を見限らないでください。どんなに厳しい課題を自分に課しているとしても、その実現を信じて一生懸命頑張っている人を馬鹿にする人なんかいません。結果がどうであろうと、馬鹿になんかできるわけありません。もしそんな人がいたとしたら、その人をこそ軽蔑してください。 私はまったくの他人ですけど、心からoyamamiさんの成功を信じて応援します。
- suzukinasake
- ベストアンサー率0% (0/1)
二浪もありだと思います。
- hekoshiki
- ベストアンサー率33% (46/139)
そこまでバカにされる事はないと思いますよ。 「俺は東大に行く!」なんて類の発言をする人は結構いるもんです。 本人はいたって本気なんですよね・・・ 私も高校生の時は「浪人して東大行く」とか抜かしてましたが 結局私立の大学に通う事になっても別に馬鹿にはされませんでしたね。 担任の先生も「若いなぁ」くらいにしか思ってないのでは。
お礼
金銭的問題により二浪は不可能です。
補足
申し訳ございません。誤ってお礼欄に補足事項を記入してしまいました。本当にすいません。