• 締切済み

仕事を辞めたい彼

彼は36歳で、本当に激務の仕事です。 休みは日曜のみ休めるか休めないかくらいの頻度で、 夜は、10時より先に家路につくことはありません。 そして上の会社から日々責められるような、私から見てても かわいそうな仕事ですが、もちろんメリットもあるとは思います。 彼は、今まで何度か転職しており、それなりにいろんな資格や技術は持っていますが36歳の転職はとても大きな人生の岐路だと思います。 そこで以前から「辞めたい」とか「仕事に殺される」とか または「自殺」についての話などをするときがあります。 仕事で嫌な会議などある前日は、軽い睡眠障害もあるようで眠れないようです。 私としては、「病気になりそうに辛いなら辞めてた方がいいかも」 「給料は下がっても食べていける金額をもらえればいい」とか 言ってますが、すごく無責任な発言な気もして、彼に何て言えばいいのかな?と迷ってしまいます。 無責任というか、彼がもしも就職活動が困難な場合は、私も協力するし、給料が減るなんて事は本当に何とも思いません。 でもそれが何ヶ月も続けば、私もいつまで協力できるかはわからないので、無責任な発言のような気もします。 実際、彼は今仕事関係で私の住む土地にいますので、辞めると、 彼の自分の県へ帰ってしまうんじゃないかとも思い、本当は複雑な思いもありますが、やっぱり彼が壊れてしまうといけないので、 私は転職を勧めています。 最終、決断するのは彼ですが、意見を求められてる以上、何て答えたらいいのか迷います。 結婚の約束をしてるわけでもないので、悩まなくてもいいかもしれませんが彼の分岐点ということで、アドバイスにも悩みます。 同じような経験をされた方いますか? また、私はどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • reecya
  • ベストアンサー率23% (30/129)
回答No.5

>どの職についても彼自自身が変わらない限り、うまくは生きていけないかもしれないですね。 質問者様は、非常に冷静で現実的な方だと思います。 私もその通りだと思っています。 一度、職場での世渡りのコツみたいなのを身に付けてしまったら、逆にどこに行っても安定した人間関係や、立場ではいられるのですけどね。 そういうのを身に付けるのもやっぱり自分で自分に合ったやり方を学んでいくしかないので、見守っている方としてはもどかしいし心配な所ですね。 荒療治ですが、私も元彼が就職に関する受験に失敗して、ニートで鬱状態で本当にどうしようもない状況になった事がありました。 「私が今いなくなったら、彼は死んでしまう」と思ったけど… (実際彼にもお前がいなければ生きてる意味がないとか言われて) 色々あり別れて、その一年後くらいに何事もなく生きている彼を確認しました。現在は新しい仕事に就いて安定して暮らしているようです。 彼を一人に出来ない・私だけ幸せになるわけにはって思ったけど、正直私は一人で彼を食わせていくほどの職も持っていないし、そこまで人生を掛けられる自信もありませんでした。 彼にも幸せになって欲しいけど、私も幸せになりたいので。 空回りしている気さえしましたよ。 彼は結局何もしてないじゃないか!ってね。 もう少し見守って、彼が愚痴りたいだけなのか真剣に相談して(今後の道を検討して情報を集めて)いるのか、判断が必要ですね。 ブルーな気持ちは伝染します。 質問者様まで一緒に滅入らないよう。

  • reecya
  • ベストアンサー率23% (30/129)
回答No.4

週1日休みが取れるか取れないかという状況とか、 夜10時に家路につくとか、働き盛りのその年代の男性ではそう珍しい話ではないと思います。 そして何度も転職しているという事と、嫌な会議の前は軽い睡眠障害があるとの事、 >会社から日々責められるような との事ですが、質問者様が見ててもというのは同じ社内で目の前で見ているという意味ではなく、 彼の言い分を聞いていて、という事ですよね? >「辞めたい」とか「仕事に殺される」とかまたは「自殺」についての話 会社がどうのこうのの問題ではなく、 彼自身が仕事をするという事に疲れていて、鬱状態なのではないでしょうか…。 転職を繰り返す事が技術の積み上げになるかどうかって、 転職をする際に新しい資格を取得してステップアップした場合くらいじゃないでしょうか。 他社を渡り歩いて色んな仕事をしてきたからという理由では、なかなか。 自分の客を引っ張って転職した場合ならともかく、他社で生かせる技術を身に付ける為には、まず自社で身に付ける時間が必要なので 状態が悪いと転々とする事は、あまりお勧めできません。 中途半端な年月でただ転々としているだけでは、本当に歳だけ取ってやり直しのきかない年齢になってしまいます…。 私も5社目ですが、他社の技術が生きるなと思うのは、長く居座ってあらゆる情報を吸収した会社の分だけですね。 という分析は、さて置いて。 彼が求めているのが本当に意見なのかそれとも同情なのか、見極めは必要だと思います。 心が疲れてしまった方は、あーするべきこーするべき私はこう思う、という意見が「苦痛」に感じるそうです。 でもただ「同情してくれ」と言っても情けないだけなので、どう思う?という言葉ですり替えて聞いてきている場合があります。 まず1つ2つ意見してみて、でも…という反論が出てくるようであれば、意見ではなく同情を求めている場合が多いと思います。 試してみて下さい。 まぁ更なる転職で住居が離れる危機もあるかもしれませんが、それも結婚の一つのタイミングかなと思います。 それは恐れなくてもいいのでは?一年くらい転職先が落ち着くまで、お金がある方が会いにいく遠距離もいいと思います。 最後に私は夫がいますが、夫に同じ相談をされたとしたら 「自分が変わらずに、環境を変えるのは無理だと思うよ。 まず勉強してステップアップして、自分からも環境を変える努力してそれから辞表だね」 と言うでしょうね。 そんな時間がないって反論されたら、グチりたいだけだなと取りますね。 私も睡眠時間を1時間ずつ削り落として取得した資格で、ステップアップ転職した経験があるので。

zundoko_be
質問者

お礼

私も彼は欝じゃないのかなと思ってます。 以前、急に電話に出れなくなったり、私との接触も拒み、閉じこもってしまったこともあります。 ですので、彼は本当に死んでしまわないか不安なのです。 今朝も、起きて、ただ鏡を見つめぼーっとしてたので、「どうしたの?」と聞くと、仕事がいやだと言ってました。 以前私は彼と同じ職場だったのですが、本当にきつい仕事だなぁとは思います。 上の会社には日々、罵倒され無理難題も言われます。 みんな上手に交わしていますが、それができないみたいです。 どの職についても彼自自身が変わらない限り、うまくは生きていけないかもしれないですね。 確かに具体的な転職の話をしないので、ただ愚痴りたいだけかもしれないです。

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.3

人生なんて何とかなる。命と信頼できるパートナーがいれば。 これが私の持論です。 裏を返せば死にたいとか死にそうな場合はそれを避けるべきです。 あそこでもう少し頑張っていればと思うことは人生多々ありますが。 頑張りきれないことも少なからずあります。 命が一番大事。あとは何とかなります。

zundoko_be
質問者

お礼

私も死んでしまわないかがとても心配なのです。 あまり心も強くない彼なので・・・ 仕事のために死んでしまうくらいならば、他に方法はあるように思います。 でもまだ私がアドバイスする立場ではないのかもしれません。。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.2

毎日残業で休日出勤もザラという状況は特に珍しいものではありません。 「辛いのはわかるけど、今が踏ん張り時じゃないの?」 と辛口な応援をするということも考えられますが、 ただ、お友達が既に 「辞めたい」「仕事に殺される」「自殺」 と考え、 「軽い睡眠障害」 まで起こしているという精神状態であるとなるとそうもいかないですよね。 とは言え、結婚を約束するまでの間柄ではない人に対して、 就職や給料が下がったときのサポートをすると言ってしまうのは、 行き過ぎな気がします。 ただ、友達として、  その人の辛いという愚痴を意見することなくひたすら聞いてあげること はできます。 そういった人が今お友達には一番大切な時期なのかもしれません。 もっといいのは、勤務先の近辺にあるであろうカウンセリングへ行くように、 上手に勧めることだとは思うのですが。 もしくは、忙しいのはわかるけどこのままだと潰れてしまうので 気分転換に何日か休暇を無理にでも貰って旅行でもしたらと勧めるとか。 と、言いつつ・・・ 数年前、辞めたいと悩んでいた友人に対し、本人の心理状態は全く無視して、 その就労状態・賃金・職場環境・企業価値といった客観的な情報から判断して、 「私は辞めたほうがいいと思う」と言ったことがあります。 ただ、「貯金が多少あったとしても、辞める前に次の職場を探さないとダメ」とアドバイスし、 (そのままメンタル面で凹んだままゴロゴロしてしまうかもしれなかったので) 一緒に具体的な新しい職場を探しました。 そして就活して内定を貰ったいくつかの会社の中から、どこそこがいいと更にアドバイスし、 友人はその会社に入っていきました。 その友人の会話の端々から、 今、その新しい職場で自分の仕事と職場に誇りを持って、元気いっぱいに働いているのがわかり、 アドバイスした私としても嬉しい限りですが、 高給取りになって、いつかはこの私の恩に感謝して奢ってくれるという話が まだないのが不満ではあります。。。 ・・・という冗談はさておき、 36歳という下手をするとやり直しの聞かないタイミングでの 退職する・しないということについてのアドバイスをするなら、 そのお友達の人生にそこまで絡むだけの覚悟があるのか、一生の親友なのか等等 質問者さんもそれなりの気持ちでお答えになる必要があるかと思います。

zundoko_be
質問者

お礼

そうですね。 中途半端に薦めて、人生背負うくらいの気持ちじゃないと、逆に 彼を苦しめる結果になるかもしれないですね。 年齢的にも軽く転職できる年ではなく、彼の今後の人生を左右するような大きなことですよね。 やっぱり愚痴を聞いてあげるくらいに留めておきたいと思います。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.1

既婚の男です。 転職経験もあり、少し前に気で会社を辞めようと行動に移したことが あるので、その経験から話しをします。 お互いが結婚を意識している間柄であるなら、アドバイスしても良いと 思います。 しかし、今後結婚する間柄でないなら、アドバイスしない方が良いです。 それは、貴方が言うように「彼の分岐点」から今後の人生まで共に しないのであれば、黙っているのが一番だからです。 親友としてのアドバイスと、婚約者としてのアドバイスはレベルが 全く違うからです。 親友であるなら、黙って自分で考えさせるべきです。 良い意味で突き放すのです。 さて、婚約者(結婚を視野に入れた間柄)であると仮定して話しをすると、 >「病気になりそうに辛いなら辞めてた方がいいかも」 >「給料は下がっても食べていける金額をもらえればいい」とか これは、仰る通り無責任な発言です。 「いいかも」という語尾は、貴方は軽い意見を言ってるように捉え られます。 「給与が下がっても食べていける金額をもらえればいい」という 発言も無責任な発言になります。 それは、辞める代わりに食わせるだけの稼ぎをするのが条件と言って いるものです。 両方とも、婚約者・妻からの発言であれば、旦那(婚約者)から すれば意地でも辞めれない状況を作られた感じです。 貴方が言うように、最終決断するのは彼です。 しかし、意見を求められるのはなぜでしょう?そこを見抜かないと 貴方から彼へ的確なアドバイス出来ません。 もう少し、彼との間柄を教えてください。 その辺が分からないのでアドバイスできません。

zundoko_be
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問カテゴリ間違えました・・。 彼とは婚約はしておりませんし、結婚という話題が出た程度です。 私の結婚の意志は伝えたことがありますが、彼はそれにまだ応じることはできないような感じの関係です。 自分でも自分で言っておきながら、本心ではあったとしても 無責任だなと感じたので質問しました。 やはり婚約者や妻ではないので、あまり踏み込んだらダメですね。 見守ることにしようと思います。

関連するQ&A