• ベストアンサー

配置転換?

今年4月入社したものです。 求人票には業務課(現場での仕事)の募集でしたが、入社前の面接時に会社のことをよく知ってほしいので違う部署で6ヶ月間勉強してもらってから実際に作業員として働いてもらうという話でした。 しかし4ヶ月経過後、急に上司から来週から違う部署で一人で働いてもらうというすでに決定された話がありました。仕事内容は、会社の雑用から役員の秘書的な役割など様々です。(しかも役員の送迎に使用する車、燃料代は自分持ち) どの仕事も経験がなく、入社まもない人間が一人になるというもの不安で上司に相談しましたが、結果は変わらないそうです。 会社の都合もあるでしょうが納得もできず辞めたいと思いますが自己都合退職というのも理不尽で納得いきません。 失業保険のからみもあるのでなんとか会社都合退職にしたいですがどのように交渉したら良いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10thDan
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.3

 No。1です。「業務課に人が余っている」との事ですが、現在、会社では「早期退職者」を募っているのでしょうか?そうではないと思いますが、今回の件で会社側が「人員余剰による整理解雇」であることを認め、そういう手続きしてくれれば「解雇」扱いになると思います。即、失業保険出ると思います。  自主退職、免職でなければ、形式上それしかないかと思います。但しこの場合、会社都合でやめてもらうにしろ何にしろ「解雇」という履歴は生涯付きまとうことになります。理由は何であれ「解雇」と言う事は、「会社にとって必要無かった人」というレッテル貼りされてしまうようなもので、当方が採用側に立った場合「解雇履歴」ある人の採用は逡巡します。  nekkiさんもこれまでの色々な事が積み重なって、もう「会社都合はうんざり」しているのかもしれませんが、もう一度冷静に、ご自分の将来を考えて「円満退職」をするように考えた方が良いと思います。経済面不安は、次の会社を決めてから自主退職し、無給期間をなくせば良いと思います。 まあ今後、二度と企業では働くつもりがないのなら、解雇でもなんでも良いとおもいます。 蛇足ですが、上司の「組織だからあきらめろ」は残念ながら正論です。それが嫌なら、組織内でルールを決める立場になるしか有りません。 もう一度、何が最善か、長い目で見て考えてみてください。

nekki
質問者

お礼

二度に渡ってのアドバイスありがとうございます。 目先の事だけを考えて少し冷静さを失っていた所もあり反省するところです。もう少し会社と話し合ってどのような形であれ双方納得出来るような形にしたいと思います。

その他の回答 (5)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

最初の話と違いできませんと突っぱねる事 事故の場合の責任をどうするのか?スキル経験がないでしょう。 送迎費用をどこまで負担するのか? 高速道路を使われてごらん? 休憩時間や勤務時間は?土日は? ガソリン代は一日いくらになるの? まあざっと書きました。車のメンテナンスの不備の責任もあるしね 不利になる契約は飲む必要はないでしょう。 最低保険は会社で負担しないといけないよね。 普通は条件が同じ場合なら移動ありだけどね。一方的に不利であり濫用じゃないかな? これで同じ条件は飲めないはず 労働基準監督署に言ってもいいと思う 電話でもいいからしてごらん。 後もしやるなら時間等遅れても一切責任は負わない。これぐらい一筆入れてもらう必要あるね。 もう一度話しあう必要あるでしょう。 車をゆっくり運転してごらん。すぐに解雇でしょうね まあ思いつくまま書きましたごめん

noname#45642
noname#45642
回答No.5

誰でも、会社からの業務命令はあるものです。 それも苦手な業務は特に不安です。しかし、何でも挑戦です。最初から、出来る人は100%いません。 仕事は習うより、慣れろといいます。最初は不安で失敗ばかりしていても、経験することで、人間は大きく成長します。(チャンス到来かも) それでも嫌なら、上司に相談して、業務をお願いしてみては? それからでも遅くはありません。退職は。(その間にスキルはアップしているはず。)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.4

残念ながら、今の状況で会社都合退職するのは無理です。 正社員採用であれば、会社の方針で異動も転勤もあります。 会社の方針に従えないのであれば、例え理不尽な事であっても、自分の 都合で会社を辞める事となりますよね? つまり、どう足掻いても「会社都合」にはなりません。 その会社を選んで入社したのは自分自身です。 会社の実態は入ってからでないと分からないものですし、 失業保険をもらわなくても、在職中に次を探して辞める方法だってあります。 次の仕事を見つけるのに当面の生活資金が必要ならば、歯を食いしばって 次を探すまで在職するか、辞めてバイトしながら生活費を稼ぐかの いづれかしかなく、会社都合なんて余程のことが無い限り企業は認め ません。 理不尽な会社であっても、そこを選んだのは貴方なのです。 入って騙されたと思っても、入社を決めたのは貴方です。 会社都合に出来ないのは、貴方の判断で入社し、貴方の判断で退職する からです。 会社都合を狙うなら「リストラ」しかありません。

nekki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もう少し色々と考えてみたいと思います。

noname#60420
noname#60420
回答No.2

被雇用者から退職の意思表示すれば自己都合退職なので、会社都合退職はまず無理です。 お気持ちは分かりますが、その辞め方を会社都合退職に持っていくほうが理不尽だと思います。

nekki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 突然結果だけ通達されたので感情的になっていたかもしれません。 もう少し会社と話し合って解決したいと思います。

  • 10thDan
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.1

(1)派遣社員ですか?であれば、求人時の契約と違う仕事であれば問題あるので色々交渉できますが、その場合は、派遣会社との交渉になります。 (2)契約社員ですか?であれば、上記と同様ですが、契約不履行で今の会社が直接契約先であれば、会社と交渉になります。 (3)正社員ですか?となると、貴方を求人(入社、研修中)していた時と会社の状況が変わってしまった訳で、交渉は難しそうです。また、貴方の職歴との兼ね合いもあります。その業務課の仕事を全うできる(可能性のある)職歴(スキル)が今現在貴方にあるのでしょうか?貴方よりその業務課に適した方が入社してしまったのか、或は、会社側から貴方はその仕事に適さないと判断されてしまったのではないのでしょうか?このあたり、会社とは話し合いしましたか? 『自分のやりたい仕事』と、『会社で貴方にやって欲しい仕事』が合致するのはサラリーマンとして一番幸せです。が、会社の都合もあり、中々そうは行かないのが組織の常です。いずれにせよnekkiさんの質問内容からだけは、この配置転換において、会社側にどう問題あるのかが見えません。お気持ちは良く判りますが、会社都合での配置転換はサラリーマンの宿命です。それが嫌なら、転職するか、起業するか、或いは派遣、契約社員でピンポイントの職務選択していくかです。 とにかく納得いくまで今一度、「なぜ業務課ではなく、役員秘書(雑用一般)なのか」を会社側と話し合ってみてください。もしかしたら、会社側に不当労働行為があるやも知れませんが、当方のアドバイスとしては、そんな事しているより、今度の仕事がどうしても嫌なら、次の仕事を見つけるよう、すぐアクションした方が良いかと思います。

nekki
質問者

補足

言葉足らずですいません。 私は正社員として採用されました。上司の話では「現在(というか以前から)、現場での仕事があまりなく人が余っている状態なので。」というのが理由だそうです。このあたりは実際に業務課の方々が有給休暇を頻繁に使っているようなので間違いないと思います。 通達があってから上司、役員の方などに相談しましたが、結論は「組織だからあきらめろ。」という答えでした。蛇足ですが先日「君の仕事はお金になる仕事じゃないから何か売ってきて稼いでほしい。」と言われました。「何か」って、「何?」って感じですが。 10thDanさんの言う通り、嫌なら辞めて次を見つけるのが良いでしょうが、次の仕事を見つけるのに当面の生活資金が必要で、辞めた後は失業保険に頼らざる得ない状態なのでなんとか辞める際に「会社都合により退職 」という形したいと思っています。 なのでそのような状態に持っていける方法があればアドバイスをお願いします。

関連するQ&A