- ベストアンサー
水換え時の、水を足す時の工夫はどうされてますか?
60cm水槽に買い替え、吸水はプロホースで楽なものの 水を足すのに苦労してます。 今は立ち上げたばかりなので、1/5の換水なので バケツ1杯で事足りるので、何とかなってますが 今後、1/3換水になると、しんどい。。。 水槽より高い位置にバケツが置ければ、 プロホースを使って、逆バージョンをすればいいんでしょうが 高い位置にバケツを置けなくて。。。 過去ログで、風呂水くみ上げポンプのようなもので 水槽用があると知り、調べたのですが それなりのお値段ですよね…。 そこで、うちはこうしてるよ っという アイディアを教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ホームセンターやオートバックス等で売っているオイル用のポリタンクが最適です。 片手で持てるので吸水時に底砂を舞い上げないよう空いている手の平を水中に入れ、入れる水を受けます。 これでソイル系のように比重の軽い底砂も舞い上がる事無く吸水できます。 私は2リットル(400円前後)と5リットル用(800円前後)を使用しています。 某有名ショップの方が使っていたのを見て、それ以来バケツは面倒で使いません。
その他の回答 (5)
100均の10リットルバケツに温度を合わせた水を入れてカルキ抜きをして、流し込みます。(15秒ほどなので2杯くらいなら特に重くないです) 底砂に大穴が空いてしまうのですが、うちは和金タイプの金魚なのでそのままでも数時間で元通り。気になるときは自分の手で平らに直します。 水草は周りにちょこっとなのでできる方法ですが…。 温度がずれていたりするとまずいかもしれません。 慣れたら手を突っ込めばぬるすぎるとか、分かるようになりましたが。 (お風呂場でお湯と水を混ぜています。深夜電力は安いですね) 水質の変化に敏感な場合は水槽の上にバケツを置ける(重さに耐えられ安定している)スペースを用意し、そこにバケツを乗せてあとはエアチューブで点滴。20リットルなら3時間ほどでしょうか。(速度によりますが) 持ち上げるときがやや大変だと思いますので、踏み台を使うと楽です。 何のひねりもなくてすいません(汗)
お礼
確かに、10リットルのバケツで2杯なんですが 15秒ほどで終わらせてしまうと、砂が舞ってしまいますし かなりの水流になるので、魚たちもストレスかな~って。 (立ち上がったら、コリドラスが入る予定ですので) エアチューブと二方コックでの注入もいいのですが 質問欄に書いたとおり、水槽位置より高い所に バケツを置くスペースを確保できません。 水槽の上も、上部フィルターとライトで満員です(--;A ...アセアセ ありがとうございました。
- kad
- ベストアンサー率37% (247/660)
>水換え時の、水を足す時の工夫はどうされてますか? 排水及び底床掃除は貴兄と同じサイホン式クリーナで吸い出してバケツで 一端受けるようにしてる、水の汚れ状態を確認及び稚魚・小魚を吸い込む 可能性が有るので安全対策。(バケツの排水を棄てる時は必ず確認) 給水は45Lの蓋付きポリバケツ(角形)に汲み置きした水を洗面室に置き 風呂水ポンプに水道用ホース(15mm)5M程を延長して給水、ポンプの 手元スイッチも5M位の延長コードがセットされてます。 参考まで・・・ アクア用品が高いので「風呂水ポンプ」はホームセンターで¥980+ホース5M を買っても安い、ポリバケツは早い話が家庭用の生ゴミバケツ(新品)だし 洗面室に置いてカルキ抜及び調整剤・粘膜保護剤も其処で作業してる。 夏場は水温調整せず常温で給水・冬場はタンクの水を半量にし浄水器の水を ヤカンで沸かした物で26℃位に温度調整して給水・・・後は貴兄の水槽環境 と設置条件に合わせて工夫・判断されたい。
お礼
やはり、風呂ポンプですか。 買ってきますね。 冬場は飼育水と同じ温度のお湯を 蛇口から出して、カルキ抜き剤を入れるつもりでいます。 ありがとうございました。
- bellena33
- ベストアンサー率56% (459/818)
4~5L程度の注ぎ口が付いた、取っ手付きポリタンクを使うと、バケツを持ち上げるより軽いので楽です。 蒸発時の足し水など、4~5Lのポリタンは、1,2個あると、使い勝手が良いですよ。 ホームセンターの薬品系容器コーナーか、アウトドアコーナーなどで適当なものを探されて下さい。 ちなみに、お風呂ポンプは、~のようじゃなくて、そのまんまお風呂ポンプです。 これも、ホームセンターで780円~980円くらいです。 水槽用のもありますが、観賞魚用品は高価ですから... もっとも、60cm水槽程度なら、わざわざ電動ポンプを使うのも面倒かもしれませんね。 なお、カルキ抜きを入れるなら、水槽に入れる前の方が理想です。
お礼
ちょうど昨日から4L容器を使うようになったんですが たしかに、足40cm水槽の足し水 楽です。 でも660cmの1/3加えるとなると、何回もだな~っとおもいましたて。 風呂ポンプ、そのままなんですね(--;A ...アセアセ ホームセンターで購入してきます。 >カルキ抜きを入れるなら、水槽に入れる前の方が理想です。 そうですよね。 今はそのようにしてます。 ありがとうございました。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
水道水ドポドポ…ホースからダイレクトIN! その後カルキ抜き。 か マーフィードの浄水器を挟んで塩素抜いて入れる。
お礼
>水道水ドポドポ…ホースからダイレクトIN! >その後カルキ抜き。 なんだか、危険そうな気配がしますが(汗) そうでもないんでしょうか? ありがとうございました。
- tessa_to_l
- ベストアンサー率28% (45/156)
1、水槽にホースを全て浸し、ホースの中全てに水を満たす。 2、水槽の下にバケツを置く。 3、ホースの片方の穴を水中でしっかりとふさぐ(手でふさいでもいいし、何か栓をしても良いし、ホースを折っても良い。とにかく水や空気が漏れないように) 4、ふさいだ側のホースの先をバケツの上に持ってくる(水槽の水面より下に来るように) 5、塞いだホースの穴を開放 これで勝手に水槽の水がバケツに流れ続けるはずです。 これがやりにくければ、灯油を移す時になどに使うポンプを使うのも簡単です。
お礼
それは…水槽の水を出す方法ですよね…。 そうではなくて、水槽に水を入れるアイディアを 頂きたかった次第です。 出すのはプロホースで、簡単に出せてます。 ありがとうございました。
お礼
解答拝見しまして、ネットでリサーチしてみました。 確かに、出口も狭く、勢いがなさそうで 砂利が舞わずに済みそうです。 2リットルは、100均の麦茶入れを使用してるのですが 5リットルを買ってこようと思います。 ありがとうございました。