- 締切済み
英語をぺらぺらになるのに要する時間
小学生ぐらいまでの子供さんさと、海外に少し行っただけで結構言語を身につけてしまうようですが、その10才前後ぐらいを過ぎたら、難しいといいますか、かなり時間がかかるのでしょうか?今、留学中の女子学生です。たまに『留学すれば半年~1年でペラペラになる(高校留学ぐらいまでの年齢でも)』と言ってるまたはネット上に書いてあるのを見かけるのですが、それを見るとそんなにネィティブ並みにまで上達していない私は上達が遅いのかと、心配です。TOEFLや資格試験での基礎的な英語力はある程度ありますして、日本人とつるんで英語を使わないなんて状況にはいません。日々努力はしています。経験者の方等、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- B2007
- ベストアンサー率30% (6/20)
yogurtloveさん。お返事ありがとうございます。 >日本でも、ある程度きちんと勉強してきた人が高校を卒業すれば、達しているようなレベルです(分かりづらくてすみません。) 仰っていることはくわかります。そのレベル判断は・・・難しいですよね!日本人でも同じ20才でも違いますからね。 TOEICやTOIFLなど色々な英語のテストがあってもそれが100%その人の英語レベル判断にはつながらですし、語学の専門家も死ぬまで語学の勉強をされていますので「レベル」判断は難しいですよね、ですから私は英語教材やサイトにある「ペラペラ」っという言葉が嫌いです。 私があなたに感じるのは大変努力をされているっと思います。また自分のレベルがどこまで上がったかは自身では気が付かないものです、私も友達に「英語のレベル上がったよ」っといわれて・・・「あ?そうなの?」って思います。 それを実感できるのは過去のメールや過去英語で書いた日記をみると・・笑ってしまうような英語を書いておりました。(笑) 今現在の努力を続けて行ってください。そうしてAさんとBさんはそれぞれ違った能力を持っております、自分の上達が遅いなどとは決して思わないで下さい。 応援しております!!!
- B2007
- ベストアンサー率30% (6/20)
yogurtloveさん、こんにちわ。 まず、私の知人の大学入試のための英語塾の先生が言っておりました「国語のできないひとは英語が伸びない」また別の知人は「目的があって英語を習っている人と、ただ英語ができるようになりたいという人は、前者の人達の方がはるかに英語ができるようになる」 そうして、英語ができるのと英会話ができるのはまた違います。日本語とまったく文法的に異なる英語、そうして日本語は顔の表情筋をつかいことがとても少ない言葉です。そのため1年でネイティブ英語並に話せるかっというと大変難しいと思いますし、難しくてあたりまえだと思います。また英語ネイティブの友人が私に「英語圏以外の人が前置詞を把握するのは難しい」っと言いました。それと日本語にない冠詞の使い方(これは会話では聞き取れない場合もありますのでなんとかごまかすことが可能です) あと、サイトに記入されていた「ペラペラ」いっても程度がどの程度なのか分かりません。「ペラペラ」っというのは本当にあいまいすぎる表現です。 私もかなり「ペラペラ」に話せますよ・・・多分?KIDレベルです(笑)、そうして私が英語を本格的に話したいと思ったのは28歳の時です。自分の知っている語彙と語法を使って問題なく英語で意思疎通ができます。じゃあ「地球環境問題、国際政治、憲法第9条・・・などなど」の話題になると日本語でいえても自分の英語語彙が足りなくとっても苦労します。逆を言えば日本人の子供も「ペラペラ」と日本語を話しますよね? 「ペラペラ」っと言うのは発音の事を言っているのでしょうかね?私は英語教材やサイトなどで「ペラペラ」っと言う言葉を見ると「眉つば」で読んでおります。 ある本に面白い記事が書いておりました、カナダに留学をした英語に自信のあった女子大生がある日を境にホームステイ先の部屋から出てこなくなった。その理由は自分は英語ができるのにホームステイ先のホストに「あなたの町の人口はどのくらいで、どんな産業が盛んで・・・」っと故郷のこと日本のことを色々きかれても一切話すことができなかたからっと。 yogurtloveさんは語学留学をされているのですか? 現在の日本には日本にいても英語ができる方が沢山います。もし語学留学だけなのでしたら将来のことを考えたときに英語というツールを使って自分は何ができるかっという事を考えていただきたく思います、またそのような目的があるともっと英語が上達すると思います。 あと、CNNとBBCではBBCのほうが1分間にアナウンサーが話す語数が少ないのとアメリカ英語よりイギリス英語のほうが「R」を発音しない方が多いので(例えば「バター」はカタカナ英語で「バター」っと言ってもイギリス人には通じます)。 そうして、日本人と一緒に遊んでも一向に問題ないですよ、ただ私が知っている限りでは日本人が2人、外国人が1人っとなると皆日本語を話すんですよね、これってとっても外国人に対して失礼なことなんですよ。でもなんだか日本人同士で英語を話すのって恥ずかしかったりするから遠慮してしまうのだと思いますが、もうそこは日本ではないのですから英語でお互い話し合いましょう!そうすると外国人のお友達も「日本人同士でも色々な意見があるんだ」っともっと会話がはずみますよ!またお互い良きライバルともなります、彼女と同じ時期に留学したのに彼女の方が英語ができてる、またその逆っと自分の英語レベルも分かってくると思います。 あとは、カッコイイ英語ネイティブのボーイフレンドを見つけてください!好きな人がいると更に伸びますよ!!!
補足
ご回答有難うございます。スペースに限りがあるので、かなり手短に質問をしてしましました。ペラペラというか、私が少なくとも目指すレベルは基本的な一般教養があり、スラングや常識的な慣用句もわかり…一般社会に通じるレベルです。日本でも、ある程度きちんと勉強してきた人が高校を卒業すれば、達しているようなレベルです(分かりづらくてすみません。)ちなみに、語学留学ではなく、大学留学中です。
>小学生ぐらいまでの子供さんさと、海外に少し行っただけで結構言語を身につけてしまうようですが でもそこで帰国すると、忘れてしまう子も多いようです。 何歳までいたかによるようですが。 それと、大人の英語とは違うらしいです。。。 やはりTOEFLを受けたりして基礎力がある人で、スピーキングが苦手だった人がイギリスに1年弱留学して帰ってきて、「喋れるようになった?」と尋ねたら「でもまだ難しい話はできない。たいした話はできないですよ」とのことでした。 実際喋っているところを見聞していないので分からないのですが、たぶん英語が下手な人から見れば「おお、喋れてるじゃん」という感じなのだろうが、自分としては「言いたいことを自由に表現するにはまだまだだな」というところなんだろうなと想像しています。 私はそれ以下の英語力なので自分のことを例には上げられませんが、 「ネイティブ並み」って大変だと思うんですけれど。
お礼
ご回答有難うございます。自分の目指すレベルが高いのかもしれませんが…。本当に1年ぐらいで話せるようになる人が多々なら、私の勉強法や過ごし方がまずいのかな、と心配でして。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
それだけ基礎力のある人が、新聞は全て英字でよみ、NEWSを毎日欠かさず見ていれば、一年もあればべらべらになるのではないかと思います。 今、どのあたりが問題で詰まっているのか分かりませんが、「相手の話すことが速くて聞き取れない」のであれば、新聞の速読で、英語の読解スピードを上げましょう。人間、どんな早口でも、1分に200単語くらいしかしゃべりませんから、それを超える速読力が身につけば、自然と聞き取りも出来るようになり、一気に壁をぶち破れます。
お礼
速読が有効だとは知りませんでした。是非実践します。有難うございます!!
お礼
有難うございます。確かに、自分で伸びたかどうかはかなり判断しづらく、なかなか思うようにいかないと、世間の成功例と比べて、自分を非難したくなってしまうのですが…。やはり成功への近道は努力という事で、自分の出来る範囲で頑張っていこうと思います。たしかに、書店の本等では、英語がペラペラになる本からみたいな名前が多いですよね(汗)励ましのお言葉と共に、2回の投稿有難うございました。