- ベストアンサー
就職活動のやりかたがまったくわかりません
僕は現在大学3年生でまだ大丈夫だと楽観視してたのですが まわりの人が就職活動をすでにはじめていることをしってあせりだしました。 しかし、就職活動のやり方がまったくわからず困ってます。 友達どころか、話をするような人もいないのでそれを聞くこともできません。 馬鹿げた質問かもしれませんが回答お願いします
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学科の人の就職に関していいうわさは奇異か無いので正直怖いです。・・・そんなことはないですよ。 私も有名私大の工学部にいましたが。確かに他の学部と比べても特に就職については決まりにくいかもしれないですけど。 数学科は特別な学科ですし、研究者になろうと考えていたならなおのこと。悲しいことですが大学でやっている数学がそのまま生かせるということは99.9%有り得ません。数学科の教務などは学生の就活をサポートする気がなく、学生もどうしたらいいのか混乱してしまうようなことが多いのです。その結果、リクナビにすら登録しないという強者も見かけたりしますが、真似するのは止めておきましょう。まず担当教授に相談することが必要だと思います。 変化の激しい今日の社会では、専門的知識や技術ばかりでなく、論理的かつ柔軟な思考力をもった人材が求められています。こうした中で、数学科卒業生には官庁・企業といったところからの求人が多いんです(統計・年金関連、コンピュータ関連会社、金融機関など)。また大学院進学を希望する学生も多いです。 数学を必要とする業種がより多様化しつつあるんですよ。学部では、コンサルタント会社、修士卒業では暗号開発関連なども最近はあります。
その他の回答 (3)
- Dearwoman
- ベストアンサー率67% (19/28)
補足 今の学生さんはほぼ全員リクナビに登録してそこから就職していますよ。かくいう私も
- Dearwoman
- ベストアンサー率67% (19/28)
何学部ですか? 将来したい方向は決まっているのですか?それでしたら話は早いですよ。 そうですね。私も大学の就職課に行ったらいいと思います。毎年入社している会社などから求人情報が来ているはずです。 人に聞きたくないのであればインターネットの毎日ナビ、リクナビに登録することをおすすめします。最大の就職ナビでいろいろな業界の情報がギッシリですのできっと求める会社が見つかります。気に入った会社が見つかったら全てナビから会社のセミナーへの参加やエントリーができますので。そこまでいけば後はセミナーに参加して面接を受けて、という流れになります。エントリーをしても必ずセミナーなどに参加しなければならない、というものではないのでお気に入りを見つけたらとにかくエントリーしましょう。 人気のあるところは早めに締め切りをしていたり、またセミナーも参加人数が決まっていたり(面接にいくにはまずセミナーに参加しなければならない)するので注意が必要です。なんにしろ早めに動いていれば損はありません。 まず、自分がどんな仕事がしたいか、おおまかでいいので考えてみることが先決だと思います
お礼
理工学部数理科の統計専攻です 2年生までは研究者になろうとしてたのですが、それをあきらめてしまい、 まだ方向性を見つけられていません。 数学科の人の就職に関していいうわさは奇異か無いので正直怖いです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
まず、周囲の皆さんと同じで就職課に行くことが先決です。 マンツーマンで、あなたの学校の学生の就職状況や、今後の活動についてレクチャーを受けるのです。 皆さんプロです。また、就職率をアップさせることが仕事ですから、親切です。 同時に企業の求人票にも目を通しておきましょう。
お礼
ありがとうございます とりあえず就職課のことから調べてみようと思います
お礼
どうもありがとうございました