Dearwomanのプロフィール

@Dearwoman Dearwoman
ありがとう数54
質問数5
回答数66
ベストアンサー数
19
ベストアンサー率
67%
お礼率
61%

  • 登録日2007/08/22
  • レキソタンを止めたい。

    どーも、28歳男です。 極度の緊張しいで高1からレキソタン飲んでいます。 緊張症もだいぶ和らいだので、 レキソタンを卒業しようと思って飲む量も減らしているのですが、 完全に止めることができません。      5m 一日3錠 5年くらい      5m 一日1錠 2年くらい      2m 二日1錠 2年くらい      1m 二日1錠 2年くらい 現在では1mを半分に割ったのを2日に一回飲むくらいにまで減らしたのですが、 3日以上飲まないとレキソタン特有の頭がモワモワする症状がきます。 今では医者にかかることもなく相談する相手がいないので・・・ 止められた方おられましたらアドバイスお願い致します。   

  • 祖母がパーキンソン病です

    タイトルの通り、祖母がパーキンソン病です。 幼い頃、とても溺愛されていて、よく一緒に買い物したりしました。 が、5年ほど前から手すりなしで歩けなくなり、 リハビリもしていましたがあれよあれよという間に寝たきり生活になってしまいました。 今では、ご飯も流動食で、ろくに喋ることも出来ません。 耳は聞こえるようで、話しかけてはくれるので唇がかすかに動くのですが、何を言っているのかさっぱりわからない状態です。こちらが一方的に話す状態になってしまいます。目もどこを向いているのかわかりません。が、誰がいるとかは認識できているようです。 パーキンソン病の中でもかなりの段階進んでしまったと思いますが、今後少しでも祖母の状態がよくなる見込みはあるのでしょうか?どんな手段でもかまいません(やる、やらないは別で)。 祖母といってもまだ若いので、これから寿命までずっと寝たきりは可哀相だし、私だったら嫌だと思います。 ちなみに、電流を与える手術(上手くいえないけど…ありますよね?)をしようと提案したところ、祖母が拒否したそうです。今それをやっていてくれれば…と思うと悔しいです。(本人の意思なので仕方ないですが、本人も後悔してるかもしれないし…) 何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • alfoto
    • 回答数5
  • 祖母がパーキンソン病です

    タイトルの通り、祖母がパーキンソン病です。 幼い頃、とても溺愛されていて、よく一緒に買い物したりしました。 が、5年ほど前から手すりなしで歩けなくなり、 リハビリもしていましたがあれよあれよという間に寝たきり生活になってしまいました。 今では、ご飯も流動食で、ろくに喋ることも出来ません。 耳は聞こえるようで、話しかけてはくれるので唇がかすかに動くのですが、何を言っているのかさっぱりわからない状態です。こちらが一方的に話す状態になってしまいます。目もどこを向いているのかわかりません。が、誰がいるとかは認識できているようです。 パーキンソン病の中でもかなりの段階進んでしまったと思いますが、今後少しでも祖母の状態がよくなる見込みはあるのでしょうか?どんな手段でもかまいません(やる、やらないは別で)。 祖母といってもまだ若いので、これから寿命までずっと寝たきりは可哀相だし、私だったら嫌だと思います。 ちなみに、電流を与える手術(上手くいえないけど…ありますよね?)をしようと提案したところ、祖母が拒否したそうです。今それをやっていてくれれば…と思うと悔しいです。(本人の意思なので仕方ないですが、本人も後悔してるかもしれないし…) 何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • alfoto
    • 回答数5
  • レキソタンを止めたい。

    どーも、28歳男です。 極度の緊張しいで高1からレキソタン飲んでいます。 緊張症もだいぶ和らいだので、 レキソタンを卒業しようと思って飲む量も減らしているのですが、 完全に止めることができません。      5m 一日3錠 5年くらい      5m 一日1錠 2年くらい      2m 二日1錠 2年くらい      1m 二日1錠 2年くらい 現在では1mを半分に割ったのを2日に一回飲むくらいにまで減らしたのですが、 3日以上飲まないとレキソタン特有の頭がモワモワする症状がきます。 今では医者にかかることもなく相談する相手がいないので・・・ 止められた方おられましたらアドバイスお願い致します。   

  • 祖母がパーキンソン病です

    タイトルの通り、祖母がパーキンソン病です。 幼い頃、とても溺愛されていて、よく一緒に買い物したりしました。 が、5年ほど前から手すりなしで歩けなくなり、 リハビリもしていましたがあれよあれよという間に寝たきり生活になってしまいました。 今では、ご飯も流動食で、ろくに喋ることも出来ません。 耳は聞こえるようで、話しかけてはくれるので唇がかすかに動くのですが、何を言っているのかさっぱりわからない状態です。こちらが一方的に話す状態になってしまいます。目もどこを向いているのかわかりません。が、誰がいるとかは認識できているようです。 パーキンソン病の中でもかなりの段階進んでしまったと思いますが、今後少しでも祖母の状態がよくなる見込みはあるのでしょうか?どんな手段でもかまいません(やる、やらないは別で)。 祖母といってもまだ若いので、これから寿命までずっと寝たきりは可哀相だし、私だったら嫌だと思います。 ちなみに、電流を与える手術(上手くいえないけど…ありますよね?)をしようと提案したところ、祖母が拒否したそうです。今それをやっていてくれれば…と思うと悔しいです。(本人の意思なので仕方ないですが、本人も後悔してるかもしれないし…) 何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • alfoto
    • 回答数5