- ベストアンサー
メカディスクの効きが悪い
MTBのハードテールで、前後メカディスク(Avid BB-5)なんですが、 効きが悪い気がします。 といっても、標準の効きがどのくらいなのか分からないので、 その辺も教えてもらえるとありがたいのですが、例えばリアに関しては、 サドルに座ったままアスファルトで思いっきりブレーキをかけても、 一切ロックしません。買った当初どのくらいだったか忘れてしまった んですが、確かロックした記憶があるのです。 実際はどうでしょうか。これは効いてないと言えるでしょうか。 また、砂利でも確実にロックしないときがあります。 前後いっぺんにかけると一応ロックはします。 もし効きが悪いとすれば、どういう対処をすれば いいでしょうか。 一応パーツクリーナでディスクを拭いてみましたが、変わりませんでした。 特にディスクに油分があるようにも思えないし、原因が分かりません。 一応ワイヤーの伸びやクリアランスもチェックしましたが・・・ どなたかお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私も同じAVIDのBB5を使用しています。 私の場合は、ブレーキレバーにシマノLX、ローターは標準のものを使用しています。 自分なりに調整した結果、現在はとても扱いやすく、満足いくブレーキとなっています。 私の場合、頻繁にホイールをはずして車載するので、AVIDのJuicy5からBB5に乗り換えました。 確か普通に取り付けた当初は、ロックしなかったように記憶しています。 ●ローターとパッドのクリアランスをできるだけ小さくする。 ●ブレーキレバーが全開した状態でも、ワイヤーがキャリパーを少し引っ張った状態にしておく。(キャリパーが完全には戻らない状態、しかし必ずクリアランスが確保できる状態にしておく。このあたり、微妙な感覚です) クリアランスのチェックやパーツクリーナーを使ってのメンテナンスをしているそうなので、上の2点を注意してセッティングすれば、ブレーキの効きは増すはずです。 私の場合は、前後ともロックできるようになっています。ワイヤーブレーキは、ワイヤーの伸びが影響しますので、ブレーキレバーを引いたときに、いかにキャリパーのパッドを引っ張ることができるかにかかっていると思います。 BB5はとても扱いやすく、また、一度セッティングできれば、本当によく効かすことができると思いますよ。 参考になればと思います。
その他の回答 (1)
- katana-3
- ベストアンサー率34% (123/360)
乗っている期間、距離、保管場所によっても違ってくるとは思いますが。 ・ブレーキパッド自体に油分が入り込んでしまっている。 ・ブレーキワイヤーの抵抗(アウターのヘタリ、インナーの汚れ、錆等) が考えられます。 対処方法としては ・ブレーキパッドを外してサンディング(表面を荒らす)やピストンの清掃 もしくはパッドその物の交換。 ・ブレーキワイヤーの総取っ替え。 ※ただし名の通ったそれなりの価格の製品にしないと 変化は感じにくいと思います。 また同時にアウター端面の処理や注油などの処理も忘れずに。 取り回しや長さなどは特に気を使ってください。 まずはこのあたりでしょうかね。
お礼
遅れてすみません、レスありがとうございました。 ブレーキパッドのサンディングは試したこと無かったので、 早速やってみたいと思います。
お礼
遅れてすみません、返事ありがとうございました。 同じ物を使用してるんですね。 非常に有用なアドバイスで、早速時間を作ってやってみたいと 思いました。