• 締切済み

親が生きているだけでも幸せ?

良く親(父親など)を早く亡くした方は、そのあと、親の代わりに頑張って成功した例などを良く見かけますし、よく成功談として過去の苦しい生活を語っておられます。 そういう方からすれば、「親が生きているだけでも幸せ」と言われそうですが、そう思えない状況もあるのです。例えば、父親が家庭内暴力をして離婚したような場合、いつまでも子供の側に恨む気持ちが残り、親のために頑張ろうという気も起きてこない。親孝行したいというのは自然な感情ですが、それを打ち消すような気持ちとの葛藤があると、屈折した心理状態になりがちです。若いときに親を亡くされて成功した方もきっと、親を尊敬していたからこそ、頑張れたのだろうと思います。 親が居るだけでも幸せかどうかではなく、親を尊敬できるかどうかが、子の幸せに繋がるように思えるのですが、どう思われますか? お暇な時にでも御回答お願いします。

みんなの回答

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.6

お母さんの立場はどうなんでしょうね。 父親が暴力をして、離婚されたとして、その後の母親とのつながりは どのようなものですか? せめてお母さんだけでも自分が支えて以降と思われませんか。 その辺が記述してないので、何とも回答できないですが。 父親が悪者になっているおかげで、今の自分がしっかりしているとは思いませんか? 友達に物心が付く前にお父さんを亡くした子が三人いますが、 尊敬をするにも父親の記憶が無いので、ただ母と子(達)で生きてきて、常に母親が父親代わりで頑張ってきているので、とてもお母さんに従順で性格も良かったです。 親を尊敬できるかどうかではなく、自分の幸せを人のせいにするかしないかだと思います。 世の中家庭内暴力よりももっとひどい親だっていますよね。 それでも頑張れば成功するんじゃないでしょうか? 世の中は立派な親を亡くした人だけが成功している訳でもないでしょうね。 結局自分本人の気持ちの持ち方だけです。 何かのせいにしたら楽ですから。 親のために頑張れなかったら、自分の為に頑張ればいいでしょう。 頑張るのは何かわかりませんが、(お金儲け?勉強?)出来ない自分への言い訳じゃないかなと思いました。 自分の子供がまさに今同じ状況なので、、、

  • usgm
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.5

おっしゃるとおりです。 他人の話で自分にピッタリ合致する話などありません。 ということは、 親を尊敬できるかどうかが、子の幸せに繋がるとも言い切れないですよね。 親を尊敬できなくても幸せになっている子供は居ますよ。 僕は親のようにはなるまいとがんばって今は幸せです。

noname#38051
noname#38051
回答No.4

我が子を虐待する親は、いない方が子供には幸せ。 親がなくても子は育つもあれば、親があっても子は育つということもあります。 迷惑ばかりかける親もあれば、世間で立派と言われても子供にコンプレックスばかり感じさせるような育て方をして不幸にする例もあります。 そういう意味では、親をリスペクトできるかどうかというより、良い関係が構築できるかどうかでしょうね。 逆に、子供も同じですね。 やはり、親子相互で良い関係を育てあえる能力と運ですかね。

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.3

尊敬できない親を持っている子のほうが、少数派だと思います。 匿名でなければ、言えないことですが、私の父は、尊敬に足る人物では、ありません。 母にさんざんの苦労をさせ、弟を過労死に追い込んだ「あの人」のどこをとっても尊敬に値するところがないので、少数派の私は、あなたの意見を支持します。 ただ、世間一般から見ると、否定されると思います。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

何事にも例外はあります。 それだけのことではないのでしょうか? こと人生において万人に通用する理論なんてありません。 幸せの形なんて、人それぞれなのですから。 僕は母親を亡くしましたが、父親が生きているだけでも幸せ。 母親が生きていたらもっと幸せだと思います。

noname#95139
noname#95139
回答No.1

俗に言ういい話というのはいい話だから後世に残るんです。 いい話だからテレビで放送されるんです。 例えば親なんて嫌いではじまり、やっぱり親なんて嫌いで終わる 番組ありますか?どうにか最後にはポジティブな終わりかた いい終わりかたがあるんですよね。 現実は悪い話ではじまり、結末も悪い話。そんなことがよくあるはずです。そのほうが多いのかもしれません。 ですからどこかでハッピーエンド、(あたりまえですが)でないと いけない、親はこういう存在でないといけないという思いがあるので 混乱するんでしょう。 私も父を尊敬してなく、憎しみでいっぱいです。父が死んでも悲しみより喜びでしょう。 どうにもならない現実もあります。 どうしようもない人間もいます。 しかし、憎しみは私を幸せにはしていません。 そういうことです。 親を尊敬しなければならないなんてことはありません。 自分が生きていく上でそれを見定めてください。

関連するQ&A