- 締切済み
皆さんの意見を聞かせて下さい
パソコンを分解するか迷っています 機種はデスクトップでXPのNEC VL570BDです。 3日前にアドウェアというウイルス?に感染しました。 推奨でチェストに移動したのですが、何度も同じアドウェアに感染しましたという表示が出ます。 なにかおかしいと思い、調べてみると他のフリーソフトで除去できるとの事なのでダウンロードをし、 スキャンしてみるとウイルスなのかはわかりませんが、他にも色々出てきて削除しました。 ですが、中には手動で削除をしなければならないものも出てきて、一度終了してから削除をしようと思ったのですが、とても動作が遅く強制終了をした所、次に付けた時に立ち上がらなくなってしまいました。 セーフモードでも起動せず黒い画面に 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」と表示されます。 その後の動作の選択肢として、 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windowsを通常起動する この全てを選択したのですが結果は同じでした。 バックアップをしばらくしていなく、姉の大事な写真が入っているらしいので、再セットアップ以外に方法はないか友人に聞くと 分解してハードディスクを取り出すしかないと言われました。しかしパソコンに詳しい方に聞いたところ 「分解したとしてもハードディスクが壊れていると分解した意味がなく、それから修理に出したとして、分解したのがバレたら無償保障がきかなくなっている可能性が高く、多額のお金を請求される。」 と言われました。分解してハードディスクが壊れていなければもう一台のノートパソコンに繋ぎ保存できて、よかったーとなるのですが 壊れていたら多額のお金をとられる。それかデータはあきらめて無償で直すか再セットアップするのを試みる、これが一番安全、との事でした。 最近は以前よりイラストレーターや、フォトショップなどのソフトを使う事が多く、ほぼ毎日使っておりました。パソコンは購入から約2年半~3年ぐらい経っています。 そこで今までの話を踏まえた上でお聞きしたいのですが、 (1)ハードディスクが壊れている可能性が高いのか (2)分解した方がいいのか (3)今回こういう状態になった原因 (3)の原因ですが、アドウェアや強制終了などでハードディスクが壊れる可能性はあるのでしょうか?アドウェアは広告などの表示が出るだけであって、通常のウイルスのように破壊活動はないと思っていたのですが…。 あと、分解するのは私ではなく上記したパソコンに詳しい方にお願いしようと思っております。 長文になりましたが、みなさまの率直な意見をきかせてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 >(1)ハードディスクが壊れている可能性が高いのか 壊れていないと思いますよ。絶対とは言い切れませんが。 >(2)分解した方がいいのか 必要ないと思います。 で、LiveCD等を利用してデータを待避させましょう。USBメモリやUSB-HDDが利用できると思います。その後、再セットアップしましょう。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
ハードディスクも機械の一部で、場合によっては、ちょっとしたことで壊れるので気をつけてください。 僕の場合は、自作機で半年でHDDがダメになりましたが。 サポート期限が切れていることを確認しているのであれば、分解(HDDの取り出し)をしてもやむ終えないでしょう。 サポート期限が切れてないのであれば、依頼した方がよいのですが、 大事なデータをどうしても取り出したいのであれば、 自分でHDDを取り出して、データの取り出しを依頼した方がよいでしょう。 やはり、ウイルスの可能性はあります。 アドウェアでも、他のウイルスでも、いろいろと入り込んでいれば、問題がありますし、 HDDについては、永久不滅ではなくて消耗品であると考えて、別の媒体に保存するのが常套手段です。 数年も使っていて、データが相当貯まっているのであれば、不安定な状態には陥りやすいです。 不安定なところに、ウイルスなどが入り込んでいたのであれば、HDDの寿命を短くしたと考えられます。 次回からは、大事なデータ類は別途、DVDディスクやMOディスクに保存しておくべきでしょう。 保存状態をきちんとしていれば、長くは保存できると考えます。
物理的な故障ではなく、Windowsのブートシステムが壊れたと思います。 デスクトップですよね。 分解しなくても、ケースを開いてHDDが見える状態にします。 HDDのケーブルを外して、 http://store.yahoo.co.jp/akiba-garage/ad00000196.html こんなものを代わりにぽちっと挿します。 ノートを近くに持ってきて、USBを挿してしまえば、うまくいけば認識します。 データが拾えたら、リカバリーしてください。 もう一手は http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ これで起動ディスクを作って、USBメモリにデータをコピー、コマンドが理解できればWindowsのCDで起動してXCOPYコマンドを使ってもよいですけど。 荒業は、中古のHDD(2千円程度の)を買ってきて、既存のHDDのケーブルとつなぎかえる。 組まなくても絶縁した箱にでも乗せてつなぐだけでよいです。 リカバリーCDでWindowsをインストール、起動したら今度はCDドライブのケーブルを外して中古HDDをつなぎ、既存のHDDも元通りにする。 BIOSで中古HDDの起動順位を1番にして起動、既存のHDDが見えたらデータをゲット、見えなくてもBIOSで認識していたら http://www.finaldata.jp/ 復元ソフトでサルベージ。