• 締切済み

言い合いをした時の関係の修復の仕方を教えてください

言い合いをした時の関係の修復の仕方を教えてください。 旦那との関係で悩んでいます。 喧嘩をした場合は、お互いごめんなさいを言った瞬間に仲良く戻れますが、 喧嘩ではなく、お互い意見の言い合い(感情的になったり)とか、 込み入った話し合いでお互い話が合致しない時。 その話は解決したにしろ、解決しないにしろ、 その時の険悪?な微妙な空気感が、 その話し合いが終わった後、 あとをひくのが嫌です。 私としては、話し合いが終わったらすぐ仲良くしたいのですが、 話終わったら旦那の反応が素っ気なかったり、冷たかったり、むすっとしていたりして、 微妙な空気を作ってきます。 こちらも普通に対応していますが、それでもむすっとされているとまた微妙な空気感になります。 一週間くらいすると普通に慣れて元どおりになりますが、 もう少し早く仲良くしたいのです。 どうすれば話し合いや言い合いの後の険悪な空気を早く普通モードに変えられますか? どなたかアドバイスをいただけませんか?

みんなの回答

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.8

交渉の仕方を変えてはどうですか。私は交換条件を出したリ、相手にも条件を出させたり、ギブアンドテイクに近い方法を提案します。問題解決の交渉決裂が一番ダメージが大きく後を引きます。単なる痴話喧嘩よりずっと始末が悪い。できるだけ決裂しない提案を用意なさっているでしょうか。それができない問題なら、最初から課題をテーブルに投げ出すのを控えたほうが良いです。相手を何かの理由で納得させたい、考え方を変えさせたい場合に、それをした方が相手が楽だとか、楽しい、有利であるなどの条件が見えたほうが動かしやすいです。その条件が相手へのいたわりにつながると感じれば、さらにスムースになる可能性が高いです。ただ理路整然では相手も不満を抱えます。夫婦は法廷裁判ではありません。正しいからとかが一番の負担です。分かっているが釈然としない。そこには必ず夫婦なのにと言う感情が付きまとうからです。そこで夫婦であっても常に交換条件なのです。相手もそれに乗れば得をするように考えてあげてはどうでしょうか。それもそうだな、それならいいか、と思わせるのです。何かしら同意した方が得だと思わせることはできませんか。単にごめんなさい、愛があるから何とかなるか、なりませんよ。決裂、特に言い負かされた側はしばらく納得できないものです。

noname#231591
noname#231591
回答No.7

イラッとする気持ちを飲み込んで、 相手を喜ばせたり笑わせたりできると 雰囲気を良くする事ができると思います。 とは言っても相手が怒っていると なかなか響かないので、 普段から相手のツボをしっかり観察して 抑えておくと良いですよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.6

旦那さんは、機嫌が直るのが質問者さんより少し時間が必要なんじゃないでしょうか。そこはもうある程度は仕方がないのでは?

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.5

喧嘩や、そういう意見の食い違いで気まずい時ではなく、普段の穏やかに 過ごしている時に「こういう時、私は、いつまでも引きずりたくないんだけど あなたは、どう?」って聞いてみればいいのに。 お互い、同じ気持ちなら、すぐ解決するし、いや時間が、ある程度 経過しないと気持ちが切りかえれないと言われるなら、御主人が そう思えるまで待つということには、なるとは思いますが それが、前もって解ってるか、解らないかでは違うと思います。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.4

私もどちらかというとあなたみたいなタイプです。 喧嘩や言い合いしても遅くとも次の日まで引きずりたくない、 基本仲良くしていたいですもんね。 私がしていることは、あとをひく(相手が)であろうと思われるところまで キツく言わない、追い込まない。 できるだけ冷静に言葉や言い方を選んで。 なんでこんな気使わなきゃならないんだと思いつつも 険悪なムードを避けるため、事をそれ以上大きくしないこと。 旦那さんだって頭では分かってるけど、なんていうかスッキリしないというか 結果が気に入らないからムスッとしてるんでしょうね、解決してないならなおさら。 そんなのお互いさまなんですけどね。 女性は切替えが上手いっていうじゃないですか。 そこは母のような心で待ってあげてはどうでしょう。

回答No.3

初めまして。 質問を読ませていただいたので回答させていただきます。 >話終わったら旦那の反応が素っ気なかったり、冷たかったり、むすっとしていたりして、微妙な空気を作ってきます。 ここだけ読むと、その話し合いにより旦那様の気持ちがスッキリせず、 質問者様だけがスッキリしてしまっているのかと思います。 旦那様の本当の意見を引っ張り出せていないのかなぁと。 日本人は社会に出れば出るほど本音を言わなくなるので(汗) 言いたいことも言えず、不快な言葉だけを聞いていて、自然と笑顔になれる人はいないので、少し話し合いの際に、自分の意見は7割に抑えて、旦那様の意見を100%聞けるような状況を作ってみてはいかがでしょうか。 過去に話し合い後に笑いあえたことがあるなら可能かと思います。 もし今まで1度もそういったことがなく、いつも空気が重いということなら、旦那様は話し合い後に笑顔で話せるタイプではない、質問者様との価値観が異なる可能性があります。 その場合は、普通に戻ることは難しいので、その状況に質問者様が慣れるのが一番良いかと思われます。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.2

>喧嘩ではなく、お互い意見の言い合い(感情的になったり)とか、 >込み入った話し合いでお互い話が合致しない時。 これはあなたの見解ですよね。 ご主人はどのように捉えているでしょうか?聞いてみたことはありますか? もしかしたら、「あなたに一方的に反対された」とでも受け取ってないでしょうか?1週間も引きずらなければならないとなると、意見の食い違いや込み入った話し合い程度とは考えにくいです。 喧嘩ではないと思っているのはあなただけであって、ご主人は喧嘩よりもひどい何かだと感じている…そんな可能性はありませんか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.1

意地の張り合いばかりしていると、仲直りは難しいです。 お互いが、譲るところ、許せるところ、許容範囲を持って付き合えば、仲直りは早いです。 最良は、相手のための行動を、お互いが心がけることでしょう。 疲れていれば、協力する。 してほしいことがあるか、聞いてあげる。 できれば、一緒に何かすることがあれば、協力し合えることがあればいいのですが。 ついでに、毎日のつまらないこと、話しあっていたら、いいですよ。 私は、5年ほど前から、最良になるように心がけています。 妻は、落ち着いてきましたね、やさしくなりました、協力してくれます。

関連するQ&A