• ベストアンサー

賃貸契約について

賃貸アパートに住んでいます。引っ越す予定になり、一ヶ月前に解約手続きのハガキを出しました。とある理由で引越し自体がキャンセルになり、今の賃貸アパートに住み続けたいと申しましたら、最初にかかる諸経費、敷金、礼金、を払ってください。といわれました。何か腑に落ちないんですが、これって常識でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

大家してます 一応常識的なことになりますが、ちょっとひどい大家さんですね。 交渉しても無理でしょうか?? ただ、解約が決まったら、不動産屋さんに新規入居の広告料をしはらったりするので、多少の出費がすでにあるのかもしれません。

kyounotenk
質問者

お礼

早速ご解答ありがとうございます。不動産屋ピXxトハウスさんなんですけど、そちらに聞いたときの回答なんです。広告料など発生するからなんですかね?敷金、礼金などはらったら、30万くらいになります。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます 常識的には貴方が指定した日で解約でしょう それ以上に入居を続ける権利は一切ありません 後は大家との話し合いでしょうね ただ、いきなり >最初にかかる諸経費、敷金、礼金、を払ってください。 退去時か入居中にあまり好印象でなかったのでは? 常識的礼儀で退居手続きなどをされていればそこまで言う大家は少ないでしょうね

noname#38493
noname#38493
回答No.3

質問者も腑に落ちないと思いますが、解約手続のハガキが送られてきたにも係わらず「その解約予告をキャンセルしたい」と言われる貸主側だって腑に落ちない話である事を理解してください。 契約上、厳密に考えれば既に解約処理は有効であり、それを取り消す上で相手の合意が取れれば良いですが、合意が取れないのであれば、解約後の新規契約という手続が必要になるのは道理ではあります。 ただ、通常は退去されるよりは入居して貰って賃料を払って貰う方が良いでしょうから、そこまで厳しい事を言うことが「普通のこと」とまでは言い切れませんが、逆に考えれば「質問者に入居を継続して貰うことに、そこまで強いこだわりは有りません」という意思表示にも聞こえます。 いずれにせよ契約上、解約予告を出している以上は、相手が不可と言うならば不可でしょうね。常識か?というよりも個別の話であり仕方ありません。解約予告をキャセンルすること自体が、あまり常識ではありませんので。

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.2

話し合い次第だと思いますが 1ヵ月後に変更した場合、既に管理会社は次の賃貸人の募集を開始して おり、広告等に何らかの費用が発生している可能性があります、また、 次の入居人が決まっていた場合、その入居人に違約金を払う必要がある かもしれません 通常礼金は大家と管理会社折半なので、大家分は不要と考え、半額にし てくれとかの交渉は可能かと思います。 敷金は払う必要ないと思われますが、契約次第です。契約上そうなって いたとしても、敷金を何に使用したのか使用明細はもらうべきだと思います。

関連するQ&A