• 締切済み

福井県の高校生です。

こんにちわ 僕は福井県に住む高校生なのですが学校で禁止されているのですが原付の免許をとろうと思っています。 しかし学校側は生徒が免許を取らないように運転免許書センターにとった生徒がいないかを問い合わせたり書類などで調べているそうです。 本当にそんなことをしているのでしょうか? してないのであれば免許をとりにいこうと考えています。 おねがいします。

みんなの回答

回答No.8

きびしい言い方ですが あなた青い、青すぎます。 あと1、2年が待てないなんて愚かだと思います。 免許をとる行為自体悪いこととはおもいませんが 我慢ができない事とこそこそしている姿勢に問題アリ。 公道を走るということは、責任がある。ということが まず真っ先に考えることだとの認識が必要。 責任感のある人は、こんなとこで相談せず すでに自分の判断で行動にでているもんです。 もちろんこそこそせず。 いいじゃないですか。 まずは、納得させるだけの目的なんかを明確にし 両親を説得してください。 そして了解がでたら 担任の先生を説得してください。 そして、堂々と公道デビューしてください。 あなたの冒険心を心より応援しています。 坂井市のライダー歴30年物より P.S.どうせなら中型くらいチャレンジされては

noname#112387
noname#112387
回答No.7

学校の脅しです。 バレたときは、誰かのチクリです。 でも校則は守りましょう。 遠足のオヤツも予算が決まっています。

回答No.6

私も学校が禁止している状況で免許取得しました。学校の了承よりも親の了承が得られるかが問題だと思います。(何かあれば尻拭いするのは親ですので) それはさておき、福井で原付乗っている高校生自体そうそう見ないので目立つと思いますが大丈夫でしょうか? 大学生も少なく、バイク乗りも少ない地域ですので心配ですね。 あと福井の人はバイク自体の動き・特性などまったく理解していませんので十分に注意して下さい。車の後部・特に左後ろなどは走行しない様にしましょう。 最後に・・・原付乗る理由はわかりませんが、条件が許すなら原付より中型をお勧めします。理由としては自身の運転スキル向上・交通法規理解向上などもありますが車からの認識が違いますので危険回避に大変役立つからです。 原付でも構わないのですが、一年も福井で乗れば上記の理由が良くわかると思います。(ちなみに当方、京都出身福井在住です)

  • go_on_nov
  • ベストアンサー率17% (91/522)
回答No.5

自分の高校もバイク&車の免許取得禁止でした。 自分は2年生のときに、無免許運転で逮捕されましたが、学校には通報されませんでした。 今は個人情報保護法がありますので、公安委員会が学校に連絡することは、ありえません。 頑張って免許を取得して、機械的な部分も勉強して下さい! 将来、勉強よりも機械的な部分に知識があったほうが、役立ちます。

  • prius770c
  • ベストアンサー率35% (91/258)
回答No.4

たまに、そんな噂を3ない運動を推進している地域では聞きますね。 実際どうか分かりませんが、公安委員会が個人情報を簡単に他の部署に渡している事になるのでもし真実ならそっちの方が大問題だと思います(まあ、この辺はお上の事なのでちょっと怖いですが) まあ、免許を取る事が出来るのは法律で決まっているのであなたが取ろうと思えば取る事は可能ですし、誰にも阻む権利はないはずです。 ただ、取った事への制裁として学校側が停学などの処分は下せます。 そのリスクを負えるならば、取ってもいいけどばれた時には自分で責任を取りましょう。

  • deskpowe
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

自分は東京の大学1年生です。自分も高校生のときは、あなたと同じことを考えていました。でも学校側が運転免許試験場(警視庁)に,わざわざ調べるはずがありません。高校生ならば、バイクの免許は取るべきです。そして今しかできないことをやるのです。 ちなみに自分は高2で中免を取りました。

noname#43008
noname#43008
回答No.2

取得して所持してるだけならばれないと思いますけど、 万が一事故や違反をしたら学校にばれる可能性大ですよ? 原付はリスク高いですから、我慢した方がいいんじゃないですか~? 校則で禁止してある学校なら、「免許証取り上げ」「停学」「退学」のどれかでしょうか。 原付免許なんて、そこまでのリスクを犯してまで取りに行くような代物でもないと思います。 原付を取らなきゃいけない理由があるのなら、堂々と学校に申請すればいい事です。 ちなみに、学校はバイトOKなんですか? バイトでもしないと、原付1台とは言え維持は難しいですよ。 免許取得、車体、自賠責、任意、燃料費、部品・用品代、整備費、反則金などかかります。 車に比べると安いですけど、高校生で任意保険は結構な額取られるでしょうし。

HALI1
質問者

補足

こんにちは!! 回答ありがとうございます! バイトとはしていて月6~7万程度のお金は大丈夫です! あとバイクは原付アメリカンタイプのマグナ50かJAZZにしようと思っているのですがどっちのほうがいいとおもいますか??

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.1

卒業まで待った方がいいですよ・・・? 基本的には、学校が免許取得を阻止することはできません。 恐らく、問い合わせをしたところで 個人情報に関わることですから回答は出されないでしょう。 ただし、万が一学校側にバレたら 貴方の学校生活は最悪そこで終わりになるかもしれません。 そして、そういうのは意外なところでバレるものですよ。 事故に巻き込まれたら「警察沙汰」になる上「学校バレ」までしますしね。 やはり卒業まで待って、大手を振って取りに行くべきでしょう。 早く取りたい気持ちはよくわかりますけどね。

関連するQ&A