• ベストアンサー

つわりがひどくアルバイトをやめたいのですが

初めての妊娠。アルバイトをしていたのですがこのお盆休み前あたりからつわりがひどく、1日家で横になっている状態です。 食べ物もアイスクリームかゼリーを少し食べられるぐらいです。 お盆休み明けの前日、このままではアルバイトもできないとせめて今週いっぱい休みをもらいたいとアルバイトの責任者に連絡を取りました。しかし返事は「休みたかったら自分で他のアルバイトに変わりに来てもらうように交渉して欲しい」ということ。 (アルバイトは接客の立ち仕事です。) 気分が悪い中電話をしていますが、他の人もいろいろ都合があったり、またこういうときは電話にも出てくれないことがあります。 (バイト仲間からの電話は交代のお願いであることが予想できるので出てもらえないこともあります) 責任者の方には、8月上旬にに妊娠のことは伝え、今月末で退職させてほしいとは伝えていますが、体調が悪くなることも予想されると伝えてはいました。けれど、これから体調が良くなるとも分からないので、休まざる得ないときは自分で交渉するのもかなりの負担です。 今は自分の体のことを一番にしたいので、アルバイトをこのまま退職したいと思います。できたら一度出向いて退職の意向を伝えればいいのですが、今は出向くのもちょっと難しいです。 (電車で20分のところです) 電話で退職を伝えてもいいものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 責任者の方はオーナーさんになるので、他の上司に相談ということはできません。少しわがままで横暴なところがあるのでなるべく穏便にしたいとは思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikitabo
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.1

つわりが酷いようで毎日つらい日々をお過ごしのことと思います。 私は現在14週ですが、まだつわりが続いていて特に夕方から最悪なため、仕事に行って、夕方かえって朝までベッドから出れず、朝また仕事に行く…という暮らしです(比較的この時間帯は落ち着いています) 先月仕事を5週間、切迫流産のため休み、職場からは復帰するときに心無いことを言われ、上司からもうわべだけの言葉をかけられ、今後も働くなら配慮は一切しない、と言われ(まあ仕方のないことだと思いますが)、ここで頑張る気持ちがもうない、と退職を決心しました。 今は無理をすれば頑張れますが、この先お腹が大きくなったり具合が悪くなったり、そして出産後のことを考えると、とてもじゃないけど続けて頑張っていく意味が無いと思いました。 私が電話先でややヒステリー気味(--;になると、ちょっとバカにしたような言い方で「いまはそうやって感情的になりやすい時期だから…」と話もろくに取り合ってくれませんでしたが、ストレスとショックで具合の悪くなった私を見かねて、旦那が職場に電話をしたところ態度が一変しました。 もともと労働条件の良い職場ではなったので辞めることに大きな未練はありません。独身時代は自分を犠牲にして働けると感じた職場でも、結婚して旦那や子供を犠牲にしてまで働く意味のある職場かといったら「NO」でした。旦那さんに電話してもらってやめてもいいのではないでしょうか? 私の意見は無責任かもしれませんが、体調不良時の欠勤の調整も本人にさせるような(しかもアルバイト)なら、電話で辞めることを伝えてもいいかと思います。文句言われるかもしれませんが、何をしたって文句を言ってくるのではないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.3

ご主人にご協力頂いてはいかがでしょうか? 私は、というか、私は入院しておりましたので、主人へバイト先から連絡があって・・・だったのですが。 もしくは、ご一緒にの方がいいかもしれません。 職場におめでたいこととはいえ、迷惑をかけるのは事実ですから。 私の時は、一応余分に採用(笑)されていたのですが、なんせ最後は、入院→退院→休暇→復帰1週間→入院 でしたので、まぁーなんとも役立たずのアルバイターでした(笑)一応入院前は、数ヶ月勤務していたのですが、「今月から独り立ち!」って時でしたので・・・・ あと、今月は、なんとか代理を立てる努力はなさった方が無難です。 それなりの誠意は、どうしてもいない!となれば、おそらく他の方が色々手配してくださるとは思いますが。 つわりは、数ヶ月の方と、安定期過ぎても続く方と様々ですからね。 どうそ、この猛暑のおり、お大事になさってください。

  • santa2005
  • ベストアンサー率25% (38/152)
回答No.2

今は体調が悪くてそちらに行けないため電話で連絡します。落ち着いたら出向きます。と話して、説明すればよいでしょう。

関連するQ&A