- ベストアンサー
アルバイトの責任って・・・
いつもお世話になっております。 今日、朝からとても体調が悪くて、バイトに行けないと言ったら、他に来れる人がいないから来いと言われました。また、帰る時に、アルバイトとして働いている時点で責任を背負うんだから、体調が悪いとかで休むなと言われました。しかし、今のバイトは3人でまわしていて、常に1人が入ることになっています。こういう時は、体調が悪くなった僕の責任なのでしょうか?それとも、3人という少人数しか雇わない店側の責任になるのでしょうか?教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3人も雇い、回しているという状況では店側に落ち度があるようには考えられません。 あなたに言われたことは一般的には店側の主張が正しいと考えられます。 >アルバイトとして働いている時点で責任を背負うんだから、体調が悪いとかで休むなと言われました。 これも賃金を貰う以上は「勤務」するのが義務ですのでアルバイトとはいえ職務遂行の責任は生じます。 店側にすると「よく休む人は要らない」が本音です。 病気の時の対応はさまざまですが、酷すぎて自分は受け入れられないなら転職しかないかもしれませんね。
その他の回答 (8)
すいませんNO.8です。 インターネットで軽率な発言をしてしまいました。 お詫びして、一部訂正します。 なお、場合によって、労働基準監督署の権限は強力です。万が一、労働基準監督署の職員の人から、「あなたのアルバイト先は劣悪だから、調査に行く!だから、住所を教えてください!」などといわれたら、教えるかどうかは、慎重になって、考えたほうがいいですよ。あなたは、もうそこで、バイトできなくなるかもしれないからです。それに、あなたの通報で、バイト先の事業所がなんらかの処分を受けた場合、事業所の経営事情によっては廃業においこまれるかもしれません。そうなると、年齢的にそこでしかバイトできない他の人、家庭を持っているような人も、結果として、やめなければならなくなり、その人とその家族の生活は、大変なことになるからです。(カッコ内削除) あと、フリーターは社会的弱者です。
こんばんわ。 僕は、労働関係の法律を全く知らないのですが、とにかく、soutennxpさんが、法的にどちらが悪いのか、自分が納得のいくまで知りたいのならば、労働基準監督署に、アクセスしてみればどうでしょう? http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html なお、場合によって、労働基準監督署の権限は強力です。万が一、労働基準監督署の職員の人から、「あなたのアルバイト先は劣悪だから、調査に行く!だから、住所を教えてください!」といわれたら、教えるかどうかは、よく考えたほうがいですよ。もうそこでバイトできなくなるかもしれないからです。(教えてください!なんてことは、めったにないと思いますが・・・。) ちなみに、フリーターの社会的弱者です。法的な観点から、支援する本はたくさん出ていると思うので、一回、大きな本屋さんの法律書コーナーとかに行って、そういう本を買って、読んでおいたほうがいいですよ。労働関係の法律は働く人を守ってくれる法律です。 とりあえず、soutennxpさんの問題解決に参考になるかどうかはわかりませんが、萬井隆令(よろいたかよし)という人が監修した、「バイト・フリーター110番」(かもがわブックレット)という本を紹介しておきます。600円くらいです。
お礼
回答ありがとうございます。確かにことを大げさにしすぎるのも、良くないですしね。本は、今度探して読んでみます
- tomoptomop
- ベストアンサー率7% (1/13)
責任とだけ言うと、あなたには当然職務責任はありますが、会社には職場安全配慮義務というのがあって、広義として体調不良者などは勤務変更等の措置が必要であるとしています。もし今回あなたが体調不良のまま勤務を命ぜられた結果、死亡や重篤な状態に陥った場合、会社は安全配慮義務違反となります。こういったもしもの時の対策を怠り、会社の事業活動に影響が出た場合は最終的には会社の自己責任となります。 質問への回答は以上です。 一般常識的には… 一方的にアルバイトたる責任を押しつけ、無理に勤務させた会社の人間は、仮にこういった事を知らなかったとしても人道的に批判されてしかるべきです。 とは言っても、一般的にギリギリの雇用人数で回さないとそもそもの営利目標が立たないのは当然あることで、働く側も勤務先の事情をよく理解して、他アルバイトと連携をはかって代理をまかなうなどするべきとは思います。
お礼
個人経営の居酒屋なので、辛いところなのかもしれません。しかし、この店にかんしては人道的批判が多々あるのも事実です。回答ありがとうございました
- kimshun
- ベストアンサー率0% (0/5)
法的に責任を負うものかどうかはわかりません。(ごめんなさい)。 ただ、雇用者は従業員の安全を守る責任はあるはずなので、このケースでsoutennxpさんが病状を悪化させたりした場合、その責任を負うことにはなるのかも知れません。 自分もアルバイトを雇って仕事をしています。 私は、アルバイトに責任を“負え”とは思いません。ただ、責任を“果たしてほしい”とは思っています。 アルバイトという職責があいまいな立場上、いろいろなトラブルの元になることは多々あります。欠勤もそのひとつです。基本的に当日欠勤などは、かなり困ります。 (困る理由は複雑多岐にわたります)。 私の場合、このようなトラブルへの対処というか、リスクヘッジとして、最低限の余裕を持った人員を抱えます。(でも、これが難しい)。 回りくどい言い方をしましたが、結論です。 今回のケースはsoutennxpさんが休んでも、そのことの責任を負うことはないと思います。人員が足りずに店に損害が出たとしても責任は店長にあります。 ただ、バイトとはいえ雇用されている身として、体調管理を含めた責任を果たす努力を怠らないようにすることは大切だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。僕の場合は3日前に体調が悪いから、もしものことは考えて、それなりに予防策(?)をとっておいてくださいと連絡しておきました。体調管理の責任は確かに僕の責任でもありますよね
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
こんばんは。 まず不思議に思ったのは、「バイトが急に休む」という前例はいままでなかったのかな?ということです。 確かに体調管理は個人の責任ですが、交通機関の事故や忌引きなどは必ずしも本人の責任とは言い切れませんし、ままあることだと思うのですが。今までそのような時、お店はどうされていたのでしょう? もし一人休んだだけでとても困るような職場でしたら、バイト同士すぐに連絡がとれるような環境を作って、万一の時はすぐ誰かがかわりに入れるようにする、というのが現実的な対応策かな、と思います。 以上、素人考えですが私見を述べさせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。そういう前例は無かったみたいで、みんな無理しながら来ていたみたいです。もう少しそこらへんも考慮して欲しいものです
- indigoclover
- ベストアンサー率26% (4/15)
わたしは、お店側の雇われている時点で、本人に、責任は背負うと思います。ただ、社員など、ちゃんと肩書きのある人よりかは責任は負わなくてもいいと思うのですが。 まず、この場合は、体調が悪くなるといったところで、自己管理という責任がでてきます。人間だから、たまには体調は悪くなったりしますけど・・・ 3人という少人数しか雇わないのは、それ以上雇ってしまったら、勤務日数が減るからではないでしょうか?働くということはお金が必要だと思うのです。 逆に、5.6人雇っていて、勤務日数が減ったらどうでしょう。それこそ不満が出てくるのではないでしょうか? それでも、3人じゃきついという場合は、店側に抗議するしかないと思いますが。 結果をいっちゃうと、どちらの責任ていうのは、決めずらいです。
お礼
回答ありがとうございます。店側に抗議してもなかなか雇ってくれなくて・・・。平のいたいところです。次に入ってくる人のためにも、もう少し増やしてもらえるよう説得してみます
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
そもそも数を多く雇っていたとしても、soutennxpさんが休んだ代わりにほかの人が出ることになります。 代わりに出た人はきっとsoutennxpさんに不平を言います。その時点でsoutennxpさんに非がないとはいいきれないのではないでしょうか? もちろん店側としても、なんかあったときのために多めに採用しておくべきとはセオリーですが、それで犠牲になる人(シフトが減り給料が減る、最悪クビ)にsoutennxpさん自身なるやも知れません。 勝ってに休もうが、ちゃんと出勤しようがどちらでも悪くはないのですが、そこで人の価値がわかるんですよね。 そもそも被雇用者である以上、雇用側のルールに従って働かないと食っていけない世の中なんですよね。 もう少しして社会に出てアルバイトを使う身になったらわかると思いますよ。 というわけで、なんだかんだ言って出勤したsoutennxpさんはえらいと思います。 きびしいアドバイスですが、いつかのために書いておきました。
お礼
回答ありがとうございます。いつかは、こんな経験も役にたったらいいです。励ましていただきありがとうございました
- Veil
- ベストアンサー率18% (68/369)
店側に文句をつけるより、他のバイトに替わってもらうのがスジ あなたが常識だと思うことは必ずしも世間でも正しいとはなりませんよ
お礼
回答ありがとうございました。やはり、店側の主張がスジが通っているのですか。少々甘かったもかもしれません
お礼
回答ありがとうございます。やはり、転職を考えるべきかもしれません。次の時にでも、退職を申し出てみます。