• ベストアンサー

おしえてください。

去年、主人が病気で働く事ができず、国保税や保育料などを滞納してしまいました。年度末に納税相談がありその時に滞納分は少しづつ払います、と言うことで話しがつき納税誓約書にサインもしてきました。もちらん毎月払っています。 しかし先日、母(別居)が留守宅に来たときに役場から電話があり、滞納しているので払ってくれと言われたそうです。母も心配して税務課に電話をかけ直すと、電話で納税額(延滞金含む)を教えたそうです。 その後、実家では大騒ぎで私たち夫婦ももちらん呼ばれて、事情は話しましたが聞き入れてもらえず、とにかくすぐに一括で払うようにと言われました。 お金は何とか用意したのですぐにでも支払いに行くつもりですが、何となく納得いきません。 役場は、本人以外に電話で納税額(しかも滞納している)を教えてしまっていいのですか?役場の方から自宅に電話があったのなら、自宅にいるのだから本人(又は妻)だろうと間違えても仕方ないかもしれません。でも、役場に電話してきた人は本人かどうかは分からないはずですよね?そういう電話でも教えてしまっていいのでしょうか? はすかしい質問ですが、回答よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

 No2です。「町長と語る日」のような日を、月に1回程度設定したりしている市町村があって、この場合には住民が誰でも自由に町長と語ることが出来るようになっていますので、役所に確認をしてみてください。  又、役所には「監査委員」という方がいて、住民代表と議会代表が各1名計2名で構成されていて、町政執行に対する監査をしていますので、監査委員に対して申し立てをする事ができます。申し立てを受けた監査委員は、実態を調査して報告をしてくれますし、調整に対して改善を促す事が出来ます。

saku5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろアドバイスをいただき自分の見解が正しいと思い抗議していこうと思っていましたが、知人に相談したところ、こんな小さな町で役場に対して抗議なんかしたらなにされるかわからないよ!と言われてしまいました。女が抗議したところで絶対に非を認め無いだろうとも。 正直いってショックでした。ホントに腐った町なんだな~と。。。 子供達にまで被害が及ぶのだとしたら今のうちにやめようかとも。。。 これからどうしていこうか悩んでいます。

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 担当部署での問題では無いようですね。 市長に直接、市政に関する意見を言うように制度は無いのでしょうか。 なければ、地域選出の市会議員に話をしたらいかがでしょうか。 共産党選出の議員などは、このような問題に熱心です。

saku5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 町長に直接意見を言える制度が有るかは知りません。調べてみようと思います。 無くても今回の事に対する回答を書面にしてもらう様に言ったので、 その回答書に対して町長に直接意見を出してみようかと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

どの様な経過が有ったとしても、個人の税金などの滞納額などのプライバシーを、例え家族であっても、本人の了解や、本人確認を怠って、漏らしたことは、担当者の対応に問題が有ります。 市の、窓口の責任者に、経過を話して、なぜそのようなことになったのか、調査をした上で、原因と今後の対応について、文書での回答と謝罪をするように申し入れましょう。 このようなことは、今後の再発を防止するためにも、強硬に申し入れる必要が有ります。

saku5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役場の方に問い合わせたところ、とにかく役場には落ち度がないの一点張りでした。謝罪をするつもりも無いらしいです。 知り合いに相談したところ、こういうことはこの町には良くあること、だそうです。(私は他の市から7年前に転入してきたので知りませんでしたが。) 私のように個人の税額や滞納していうる事、ひどい人になると離婚したことまで役場から漏れてるそうです。。。 ほんと情けない町です。。。 今後どのように対応していったらいいか分からなくなりました。 出来れば今後のアドバイス、よろしくお願いします。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 税金の課税金額や滞納額、所得などの資料は、原則として本人に限って知らせる事になります。又、必要に応じては、本人の家族(ご主人か奥さん)でも知らせる事はありますが、その場合でも本人の承諾を取ってからになります。  当然、電話での問合せの場合には、本人である事を確認する必要がありますし、役所の窓口に来た場合でも、本人である事を確認しなければなりません。又、本人以外の場合には、本人との関係を確認してから、資料を提供する事になります。  滞納している事はよくない事ではありますが、納税相談によって分割納入をしていますので、責められることではありません。役所に対して、今回の対応について説明をしてもらうと良いでしょう。

saku5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役場に問い合わせたところ、対応にあたった担当になんの落ち度もなちゃんと守秘義務は守っていますとのことでした。 母からの電話に対しても、かけ直しているのだから身内だという確認は出来ている、という事でした。それだけで確認出来てるなんていうなんて。。。 こんな町に住んでいるなんてほんと情けなくなりました。。。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

・お母さんが掛けた電話を取ったのが、お母さんが受けた電話を掛けてきた木っ端公務員と同じ人物、あるいはその人物から連絡を受けていたので、ああさっきの件だなとすぐわかった ・ナンバー・ディスプレイで納税者本人の家からであることが確認できたのでまあいいやということになった とかいうケースが考えられますが、セキュリティ大甘ですよねぇ これで住基ネットが本格稼動したらどうなることやら…

saku5
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 補足です。 母が取った電話と、母がかけてそれを取った人は別人です。 最初に掛けてきたのは保健福祉課の人で、保育料の滞納の請求。 母は何も知らなかったので税金の滞納だと思い税務課に掛けたそうです。 母が電話をしたときに出た人は何のことか分からずに話したようです。 全部話してから、税務課からそんな電話はしないと思いますが、と言って真相を確かめたら保健福祉課から電話をしていることが分かり母に伝えたようです。 たまたま、保健福祉課にも税務課にも滞納しているものが有ったので両方とも知られてしまうことになってしまいました。