- ベストアンサー
心の病になった人への接し方を教えてください(職場の人です)
同じ職場の人(30代そこそこの男性)が、心の病になりました。 頭が痛くて吐き気がするそうで、返事はするものの力がありません。 電話の相手によっては、上司が代わりに応対しています。 この人の仕事ぶりを見ていると、いろんなことに手を出し過ぎて、自分の手に負えなくなるタイプでした。 今週の火曜日に病院に行って職場に顔を出したもののすぐ帰宅しました。 昨日(水曜日)はほとんど休憩室にいました。 今日(木曜日)は会社を休みました。 私はこの人と同じ部署ですが課が違うので、接するのは電話の取り次ぎぐらいです。 また私の彼はこの人と同じ課で、向かい側に座っています。 私と彼、同じ職場の人たちは、この人にどのように接すればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特別扱いをすると、他の人に気を使わせていることに対する 自責の気持ちが出てきて、結果として自分で自分を追い詰めることに なりますので、いつもどおり、普通に接してくださいね。 症状に対する余計な気遣いも不要です。 具合が悪いと、本人にとってはどんな言葉も 心に突き刺さるような気持ちがするほど、敏感になるからです。 本人が自分の気持ちを表す言葉 (「苦しい」「つらい」など)が出てきたら気遣いはせず、 普通に「苦しいんですね?」「つらいですか……」と うなづいて、共感する程度にとどめておきましょう。 ただし、本人が自分を責めたり、周囲に謝るような言葉が出てきたら、 とにかく「そんなことはありません」「いえいえ、大丈夫です」 だけでとおしてください。励ましもアドバイスも全く不要です。 本人の欠点や病気は、治療の中で本人が気づいて 自分自身で治していくことで、本当の意味での解決になります。 今後の処遇(休職など)についても、 本人・会社・医師(主治医と、いれば産業医・カウンセラー)が 話し合って決めることなので、上司や会社に対してあまり騒ぎ立てず、 これまでと同じように普通にしてくださいね。 万が一、休職が決まっても、引継ぎなどの処理も 事務的に淡々と進めるようにしましょう。
その他の回答 (2)
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
no2の方のアドバイスが大変いいと思います。経験者して同感です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問の人は休職し、上司だった私の彼も明日精神科に行くことになりました。 どうしたらいいのかわからないです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
一般的には、心配したり、気を遣っても本人の負担になるので、普段どおりにです。 どうすべきかは、上司に相談して下さい。 会社が主治医と話をし、どうすべきか指示を出すべきです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問の人は休職し、上司だった私の彼も明日精神科に行くことになりました。 どうしたらいいのかわからないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問の人は休職し、上司だった私の彼も明日精神科に行くことになりました。 どうしたらいいのかわからないです。