- 締切済み
くよくよしなくなる方法ありますか?
職場の同僚との人間関係等で悩みがちな自分。 「どうも最近あの人から相手にされてないなぁ。何かマズイ事したかなぁ。」とか考えてしまい、詮索したって分からないのは承知してますがどうも気にしてしまいます。 くよくよしないで過ごせる方法、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
頭の中の世界が貧弱化していませんか。頭の中の世界は外の世界と違う別のものですが頭の中の世界は外の世界に反映されます。つまり周囲の人にとっては貴方の貧弱な頭の世界を持っているヒトは興味の対象にならないわけです。ましてくよくよを表現しても誰も喜びません。逆説ですが他の人よりも自分の頭のなかにもう少し好きな花でも咲かせてみたらどうでしょう。趣味という花を・・・。それは自分にしか見えないものですが外へ反映されます。自分がその花を眺めて満足していると他の人には見えないはずの花が興味の対象になることもあります。クヨクヨを飼っているより良いのではないでしょうか。
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
相手の気持ちをコントロールしようとしないことです。 相手がどのように思うことも自由なのです。 それをあなたがいろいろと考えたところで何も変化はしません。 いろいろと考えることで何か変化を起こすことができると 思っているからかもしれません。 でも相手の気持ちをコントロールしようとしなくなることで 自分の寛容さを感じることができるようになると思います。 自分のことをどのように思ってもらっても許してしまう。 だからといって誰かが思っているように自分をしないことです。 くよくよするのは自分では解決できない問題を自分が解決しようと することで起きているのです。 他人の気持ちをコントロールすることは出来ないことです。 だからそれを止めるだけで気持ちが落ち着くはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 >相手がどのように思うことも自由なのです。 それをあなたがいろいろと考えたところで何も変化はしません。 良く思おうが悪く思おうがそれをコントロールなんて出来やしないんですよね。 >他人の気持ちをコントロールすることは出来ないことです。 だからそれを止めるだけで気持ちが落ち着くはずです。 この文面を見て随分楽になった気がしました。 ありがとうございました。
- pan0233
- ベストアンサー率19% (32/164)
こんにちは。私もよく、くよくよ考えます。あんなこと言って、怒らせたかもとか、ばかと思われたかも、とか。 でも、他人の心は他人のもの。自分の心は自分のもの。他人がどう思おうとその人の勝手だし、変えることはできないんですよね。 自分の言動に対してどう思おうと相手の問題。自分が悪いことをしてないという自信があればそれでいい。 そんなふうに、私は自分にいいきかせてます。お互い頑張りましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >他人の心は他人のもの。自分の心は自分のもの。 他人がどう思おうとその人の勝手だし、変えることはできないんですよね。 自分の言動に対してどう思おうと相手の問題。 そうですよね。 相手が思う事までは考えていられないですよね。 そういないように心がけます。 ありがとうございました。
- ptyfsu
- ベストアンサー率14% (52/371)
くよくよしないですごす方法・・・ 自然に実践しているのですが、意識してないので方法を説明するとなると難しいですがチャレンジ一年生。 私は相手の反応をストレートに、見たままに、捕らえます。 皮肉も通用しないし、愛想笑いはウケてると思うし、嘘泣きにはすぐ引っかかると思います。 逆にいうと、相手の心を読めないヤツでもあるわけです。 これを自覚しているので、たまにがんばって読んでみよう思うことがあります。 でもほとんどの場合は発想すら沸いてこないのです。 もしうまく発想できたとしてもおおむね間違っていることが多いと思われます。 それでふと気が付きました。 深読みしたって間違ってることの方が多いのであれば、深読みする意味がないのでわ!? そうだよそうだよ、あぁよかった、と今では元通りです。 結論は、深読みしてもあまり意味がないのであれば、見たままで受け止める、です。 例えば「最近あの人から相手にされてないなぁ」と思った場合、それで全てです。 単純に「最近相手にされてない」だけなのです。 例えば「何かマズイ事したかなぁ」は大抵的外れな取り越し苦労に終わります。 (と、だまされたと思って考えてみてください)
お礼
回答ありがとうございます。 >例えば「最近あの人から相手にされてないなぁ」と思った場合、それで全てです。 単純に「最近相手にされてない」だけなのです。 例えば「何かマズイ事したかなぁ」は大抵的外れな取り越し苦労に終わります。 この内容を読み、正にこれに尽きると思いました。 取り越し苦労はするだけ無駄ですね。 ありがとうございました。
気持ちの問題ですね >>「くよくよしていると、不幸がやってくるよ」「何も心配しなかったら、何も起こらないよ」「自信を持とうと頑張ったら、幸せが迎えに来るよ」暗示を掛けるのです。気持ちが楽になります。
お礼
回答ありがとうございます。 そういえば自分も「ため息をつくと幸せが逃げるよ」なんて聞いたことがあります。 それ以来ため息はつかないようにしました。 今回も回答者さんが書かれた様な暗示を自分に掛けてみます。 ありがとうございました。
- mandarin54
- ベストアンサー率30% (15/49)
質問者さんは優しい心の持ち主だと思います。 なかにはそんな事気にかけない無神経な方が多々おられます。 恐らくそんな質問者さんを嫌う方はそうそういないと思いますよ。 思い過ごしが殆んどではないかと思います。 優しすぎるあまり、遠慮しがちになりすぎてはいませんかね。(憶測ですみません。) 遠慮のしすぎで話をするのが億劫になってしまうと、お互いに話すキッカケが少なくなって自然と距離を置いてしまう場合があります。 質問者さんと仲良くしたいと思っている方は多々いると思いますよ。 勇気を振り絞って自分から呼びかけることも大事なんだと思います。 あと質問者さんと同様に周りの方々も相手にどう思われているのかを気にしています(程度の差はありますが) 決して質問者さんばかりではありません。 なので、気にするだけ損だと思います。 深読みしないで、もう少し楽に考えて過ごしていけばどうでしょうか。 それと職場はあくまで人間関係は二の次ですので、仕事に意識を集中していけばさらに良いと思います。
お礼
mandarin54さん 返答ありがとうございます。 >質問者さんは優しい心の持ち主だと思います。 実は親や担任から「競争心が無い」「欲が無さ過ぎる」とか言われ昔から心配されてました。 元々競走とか争う事が嫌いで「一番になる必要はない」と思ってました。 >優しすぎるあまり、遠慮しがちになりすぎてはいませんかね。 相手の事を必要以上に考えてしまいがちで損してるのかもしれません。 「気にするだけ損」なんですね。 深読み・・・確かに気づかないうちにしてるかもしれません。 何より仕事に集中していこうと思います。 有難う御座いました。
お礼
回答ありがとうございます。 自分は随分と貧弱で狭い世界の事を考えていたんだなと実感しました。 異常に拘り過ぎていたのかも?とも・・・。 恥ずかしながら仕事の忙しさもあり趣味と言えるものはありません。 これを機会に休日に体を動かしたり、読書をしてみたり前向きに生活してみようと思います。 ありがとうございました。