- ベストアンサー
申し訳ないのですが、教えてください。
契約社員でこれから仕事をするのですが、給料が少ないためアルバイトをしたいと思います。こちらの掲示板でも色々見てみたのですが自分が納得する答えがなかったので質問させてください。 1)内緒にアルバイトする場合は自分で確定申告するようにすると書いてあったんですが、その際は副業分の源泉徴収書を確定申告すればいいのでしょうか? 2)それとも、契約社員先の分も合わせて確定申告しなければいけないのでしょうか? 3)社員での給料が少ない場合他の皆さんはどのように生活しているのでしょうか?(就業規則でアルバイト禁止の会社殆どだと思うのですが) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.3
noname#40742
回答No.1
お礼
返事が遅くなりすみませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございます。 私も契約書類などは送られているのですが、まだ 会社の就業規則などは頂いてないので分からないのですが、 契約社員は、規則がゆるい場合もあるのでしょうか?