• ベストアンサー

ミチイトとハリスの強さ

ミチイトとハリスの強さについてです。 ミチイトよりハリスのほうが強いラインを使う場合があると思いますが、もし根掛かりしてラインが切れる時はやはり細いほうが切れますか?それとも結び目が切れやすいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

号数にもよりますが例えば道糸が2号でハリスが1.5号だったら多分ハリスが切れるでしょう。 #1さんの意見とは違うのですが道糸よりハリスの方が同じ号数ならずっと強度があると思います。 私達の地元の磯でのグレ釣りは道糸1.5号、ハリス1.5号が平均ですが この仕掛けで根掛かりすると、ハリスより道糸が切れるいわゆる高切れという ことが多くウキが流れるケースが良くあります。 これは結節が問題なく強度があり互いに引っ張り合った場合には根ズレや 結節強度を徹底的に強化しているハリスの方が強く、操作性や視認性を 重視している道糸はハリスまでの強度がなく道糸の方が切れてしまうんです。 これはあくまで結節や針結びが完璧な場合で、そこが弱ければそこから切れますね。 このように高切れしてウキが流れるケースが多いのでダイワではウキ回収 パラソルなどを販売していて私も何度これに助けられたか分かりません。 http://fishing.daiwa21.com/index.asp?ItemID=562 高切れを防ごうと思えば道糸を太くすれば良いですが、そうなると仕掛けの 落ちや風の影響、ライン操作にかなり影響が出てきますからチヌやグレの フカセでしたらどんなに太くても2号まで、出来れば1.7号ぐらいが 強度と操作性のバランスも取れていて初心者でも使いやすいでしょう。 道糸やハリスはやはり有名メーカーのものでないと強度が極端に低かったり 巻き癖が激しくてラインがうまく出なかったりしますから良い物を買いましょう。 http://www.sunline.co.jp/catalog/mitiito/top_mitiito.html http://www.sunline.co.jp/catalog/harisu/top_harisu.html

その他の回答 (1)

noname#61929
noname#61929
回答No.1

そのときの状況で負荷に対して一番弱いところが切れます。 一般論としてハリスの強度は道糸よりも低くしてあるのでハリスから切れるのですが、そのハリスも、結束部の強度が落ちていればそこから切れる可能性が高いですし、根ズレで擦れた所が切れることもあります。 道糸にたまたま傷があればそこから切れるかもしれませんし、結束に問題があれば道糸側の結束部が切れることもあります。道糸の方が根ズレで切れることもあります。 品質の低い糸だと太さが均一でなく強度も一定でないので強度の低いところから切れることがあります。 「一番切れて欲しい場所の強度をわざと下げる」ことで、ある程度は都合のいいところから切れるようにすることはできますが、それでもたまたまそのときの状況でまったく別のところ切れることもあります。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。