• ベストアンサー

上司との接し方について

初めて投稿します。乱文長文で申し訳ありませんが、よろしければ最後までお付き合いください。 会社に、きつい性格の上司(男性)がいて困っています。彼は、仕事のできる方なのですが、大変気分屋なうえに頑固な人物で、私達部下が彼の意見と少しでも違ったことを言えば、反乱を起こされたと感じるようで、すごい勢いで怒り出し、怒鳴りつけてきます。そのため彼は、社内でも「扱いづらい人」と評判が悪く、私達もできる限り彼と接することを避けてきました。 しかし先日、私の意見がきっかけで、彼を怒らせてしまいました。私は、彼の言ったことに対して何気なく意見を述べたつもりだったのですが、それが彼の勘に触ったようで、急に怒鳴りつけられてしまいました。私自身、社会人としてはまだまだ未熟であり、彼からのお叱りによって学ぶことも多くありますので、私の発言が不適切だったと反省していますが、彼の話し方はいつも高圧的で、話の途中でも一喝されてしまうので、彼と話すことが億劫になってしまいました。 こういったことは初めてではありませんが、今回のことがきっかけで、私は彼とうまく接する自信をなくしてしまいました。以前に私と同じような目にあった社員は何人もいますが、彼らは皆、彼とコミュニケーションをとることを諦め、できる限り彼を避け、どうしても彼と話さなければならない時だけ、なんとか彼の機嫌をとるという具合に、うまく交わしているようです。私もそうしたいとは思いますが、いつもそううまくはいかないでしょうし、できるならきちんとコミュニケーションをとりたいと思っています。しかし今までの経験上、誠実に意見を言おうとすればするほど彼を怒らせてしまい、思いが伝わらずに嫌な思いをしているのが現状です。 こういった上司とのうまい接し方について、いい考えをお持ちの方がいれば、ぜひお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 「仕事は実績第一、結果が重要、経験の浅い部下は、黙って俺について来い。俺もそうして仕事を覚え、結果を出してきたから今の地位にいる。」と上司は思われているかもしれません。 部下が意見を述べても、上司の経験からすれば「俺が新人の頃は、上司に意見を述べる事は反逆であり、俺に意見するのは100年早い」と思っているやも知れません。 コミニケーションをとろうと懸命になればなるほど膠着しますよ。 なぜなら、このタイプの上司は理屈では部下に負けることを知っているから「激高して感情的に叱責、罵倒する。」からです。 仕事をする上で、納得して取り組むことも重要ですが、不満が多少あっても仕事の成果に影響を及ぼさないのであれば、上司の指示を尊重しましょう。 結果を出せるようになれば、上司から「意見があるか?」と聞いてきますので、その時は感情論は除外して仕事に関する具体策を提示できるよう日頃から準備しておきましょう。

-estaya-
質問者

お礼

お答えいただきましてありがとうございます。 確かに、懸命になればなるほど損をするのはこちらかもしれないですね。 私の性格上、何に対しても懸命になりすぎてしまうがゆえに、相手の発言に対しても誠実であろうと、その場で思ったことを素直に述べてしまうことが多いのも事実で、深く反省しています。私みたいについ感情的になって接してしまう人間は、まだまだ子供なのでしょうね。 ここはひとつ、こちらが大人になって、自分の発言をもう一度見直してみます。

その他の回答 (4)

noname#45642
noname#45642
回答No.5

>その、上司とうまく接する方法はありませんね。部下を上手に使わなければ、本人が損をするのですが・・・扱い方、ひとつで部下はやる気を出し、自分の戦力になります。 >無視、しましょう。コミュニケーションをとる必要ないでしょう。上司が怒っているのに、なぜ?   どうしても話が必要なら、社長に相談しましょう。社長が、「担当上司に、相談しなさい」と言ったら、「話を聞いてくれません」と事情を説明すれば、いいのです。そのあと、担当上司に呼ばれても、「話は出来ません」と断るのです。けんかになるでしょうが、自分がまいた種です。上司は、四面楚歌になりますが。あなたは、どこまでしますか?

noname#60420
noname#60420
回答No.4

今後、その上司に誠実に意見を言ったにも関わらず怒鳴られたときに、 その怒鳴りが終わった直後に「申し訳ありませんでした。ただ最後に1つだけお聞かせください。今、そこまでお怒りになったのはなぜですか?」 と聞いてみてはいかがでしょうか? ちゃんと理由さえ聞ければ次回からその点を注意すれば、怒鳴りも減るかと。 逆に上司の方が 「さっき、言ったろうが!」 と返してきたら、 (こちらとしては誠実な意見を言ったつもりなので) 「そこまで怒鳴らなくても済む話だと思いますが」 と切り返してみてはいかがでしょうか? さらに上司の方が切れるかもしれませんが、大切なのはどちらの態度が冷静で、どちらの態度が会社や仕事にとってためになるか、です。

  • tatsukiti
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

はじめまして。 43歳のリーマンです。 どこの職場にもこういう人はいますよね。 自分中心でないと気がすまない子供じみた人。 こういう上司を持つと大変です。お気持ちお察しします。 うまい接し方は、無いと思います。 回りの人達がやっているとおり必要最小限でのかかわりを持てば良いのではないかと考えますが。 質問者の方の職場は異動とかはないのでしょうか? あればいいのですけど(ずっとつき合わなくても良いので) こういう方が管理監督者?になる自体が、会社の問題だと思います。 人事は何を見ているのでしょうか? それか、覚悟を決めて思い切って自分の意見を主張しまくってみては? あまり下からモノを言わず、喧嘩越しにしゃべってみては? 私は実際、去年、15歳も上の先輩に対し、暴言を吐きちらかし 未だ、話掛けてきません。 でも、自分自身どうしても許せない行為とか発言ばかりしてたので 後悔はしていません。

-estaya-
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 残念ながら小さな会社ですので、異動等は全くありません。やはり、必要最小限のお付き合いをするのが一番なんでしょうね。 実のところ、今回の件は未だ解決しておらず、上司が私の顔を見るたびに睨み付けてきているのもわかっています。しかし、こちらが何か言えばもっと怒らせてしまい、お互い嫌な思いをするだけだと思っていますので、ここ何日か彼を避けるようにしてきました。これからのことは、tatsukitiさんのご意見を参考にして、このままもう少し様子を見てから考えようかと思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

その上司の同期か上役に相談されてはいかがですか。 上司も社内の悪い評判を知り、薄々は雰囲気のまずさに気づいています。 部下からの指摘では素直に聞くわけはないにですから、同期の方などから、注意してもらった方が効き目は早いです。 大事なのは、上司が少しでも改める素振りを見せたら、部下の方も自然に親しく接するよう心がけることです。 そうでなければ、何も変わりません。

-estaya-
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 そうですね。今度機会があったらそれとなくチャレンジしてみます。 その上司は長年ずっとそういう性格を貫いていることで有名なので、私の件くらいでそれが変わることはないと思っていますが、できる限り自然な接し方ができるよう頑張ってみます。