• ベストアンサー

畳のカビの予防方法

時々遊びに行く別荘の話です。畳を新しいものに張り替えました。しばらくして別荘に行ってみると、畳にカビが生えていました。 その別荘にはそう頻繁には行けませんので、空気の入れ替えも頻繁にできません。このような状況で、しばらく閉めっぱなしの部屋でもカビが防げる方法はありませんか?例えば、ホームセンターにこのようなカビ防止グッズが売っているとか、○○で畳を拭いておくとカビを防げるとかありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz521
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.5

はじめまして。 ここ何年かでバイオ製品でカビとりの製品が 多くなってきました。 (納豆菌の一種で安全に悪いカビを食べさせるようなメカニズム。) そのような製品はただ置いておくだけや 水を入れて放置しておくとか 扱いはとても楽なようです。 効果は薬品などに比べると少なく遅いかもしれませんが 別荘を出る時に和室を掃除して バイオ製品を置いておく 次回来るまではそのまま。 で効果があればとても楽なのではないでしょうか。 そのような製品はあまり窓を開けるなどして換気は しないほうがいいようですし。 (せっかくの良い菌も飛んでいってしまうので 閉め切ったほうがいいらしい。) 一度試してみるのもいいのではないでしょうか。 ”バイオ” ”カビとり” のキーワードでたくさん関連商品が でてきますよ。

その他の回答 (4)

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.4

畳の材料が、天然の草だからカビが生えるわけです。 そうであれば、その元を絶つ、すなわち、畳表(畳の表面)をカビの生えない化学合成品に張り替えてしまう方が、回りの環境を改善するよりは、全体的には割安で済むという気がします。 ▼合成樹脂でできた畳表 その1 http://www.sekisuimigusa.jp/ ▼合成樹脂でできた畳表 その2 http://www.tatamilife.com/seihin/s_1_2.html ▼それぞれの、カビに対する性能が説明されたページ http://www.sekisuimigusa.jp/toku1.html http://www.tatamilife.com/kaiteki/index.html まず、最寄りの取り扱い店から見積もりを取って、他の対策と費用の大小を比べてみてはいかがでしょうか。 なお、これらの触感は天然の畳と全く違いますので、それになじめるかどうか、現物のサンプルをご自分の手に取って確認してみることをお勧めします。 ちなみに、もしも私が質問者さんの立場なら、多少値段が高くても、「カビの心配」というストレスから解放されること、また、「天然製品でするような手入れをしなくて良い」という利便性を考え、こういった商品を導入する方を選ぶと思います。

  • 23fumi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

こんばんは >畳を新しいものに張り替えました。 新しい畳の「い草」は水分が残っているために、換気ができない状態ですとどうしてもカビが発生してしまいます。 別荘ということですので、こまめに換気を行うことも難しいかと思いますので、少々もったいない気もしますが畳を天日干などで強制的に乾燥させることで、カビを防ぐことができるとおもいます。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

黴は相当湿度高い 除湿器が良いです、 別荘持ってる方は利用してます、

noname#104909
noname#104909
回答No.1

床下換気扇を取り付けることをお勧めします。 タイマーで3時間から5時間、床下の湿気を強制的に排出し、 床下を常に乾燥した状態に保つので、 床下の湿気を排出する事で、 室内のジメジメも解消。畳や押入れは、雨の日でもサラサラです。 またシロアリの繁殖を抑える効果もあります。 工務店か家電店、ホームセンタ等でも取り付けをやってくれます。

関連するQ&A