• ベストアンサー

都内から地方への新婚生活(長いです。。)

私の我儘さが原因の悩みですが、 どうぞご意見&ご助言よろしくお願い致します。 私30歳。夫は33歳です。 夫とは3年半お付き合いをし、結婚してから7ヶ月位経ちます。 この半年間、特に大きな問題はなく夫とは仲良く生活していましたが、私がどうしてもこの土地に馴染めず、一生この土地に暮らす自信が全くと言ってよい程ありません。肌で感じています。 夫は7年程前に家を建て、一生ここで暮らす予定でいます。 私は都内で生まれ育ち、彼はこちら(都内から2時間の所)で生まれ育ちました。 お付き合いをしていた頃、そして結婚を意識するようになってから、彼と結婚をしたら一生この土地で生活をしていくということは分かっていました。そして、住む土地が嫌だからと別れることはできませんでした。そしてお互いの愛情があれば、どこでもやっていかれると。 今、考えれば甘かったと痛感しています。 それでもお互いへの愛情は確信しています。 そして、女の感とでもいうのでしょうか。 お付き合いをしていた頃に、何度か彼の家(今の家)に行ったことがあるのですが、長い間ここには住まないだろう、、という勘を感じていました。 結婚する前、彼に地方での生活に不安を持っていることを打ち明けましたが、その私の気持ちがすごくショックだったようです。 それでも、私達は結婚しました。 そして結婚生活が始まり、「慣れよう。慣れるだろう。もしかして転勤になることがあるかもしれない」と言い聞かせながらやってきました。 週末に彼と過ごす時間は幸せな気持ちでいられます。夜、彼が仕事から帰ってくれば平穏な気持ちで居られます。 でも、平日、家事をしている時は(都内で数日間仕事)気がおかしくなりそうなのです。 都内の生活とは違い、疎外感を感じてしまいます。 あまりにも独身時代に生活をしていた場所とは違うので(商店街や地域の人々、都内に行くまでの距離)、買い物ひとつ行くにしろ下を向いて周りを見ないようにして歩く癖が付いてしまいました。頭の中で、このことについての彼と口論をする癖も付いてしまいました。  この文章からは想像が難しいかと思いますが、私は基本的に性格が明るく前向きでフットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格です。 だからこそ、こちらののどかな地域にすごくストレスを感じます。 そして、二人だけの生活を続ける場合は不安はそこまでないのですが、 子供を持つ事を考えると(子供は絶対に欲しいです)この土地で子供を育てることは考えられません。  育児ノイローゼになるのは目にみえてしまうのです。 まだ友達はできませんし、実家も友達も都内や横浜に居る為、彼が出張の時しか会えません。 どちらかというと、高齢者が多い地域です。 先日、彼に私の正直な気持ちを隠しているのが辛くなり(本当は1年くらい経ってから気持ちを打ち明けるつもりでいた)、勇気を出して打ち明けました。 彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 彼はこの土地で生まれ育っていますし、夢を持ってお金をかけて建てた家が大事だそうです。 全く分からないと言い切ってしまう彼にもショックです。 が、感情的になってしまったので仕方が無いように思っています。 また改めて話合いの場を作るつもりです。 もちろんこれは私の我儘さからきている問題なのは承知ですが、 皆様のご意見を頂きたく投稿しました。 長々と読んでいただきありがとうございます。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

お気持わかります。 決して質問者さんのわがままだとは思いませんよ。 と言うのも、私も同じような経験があるからです。 質問者さんは皆さんへの説明として、都内との生活の違いを色々をおっしゃっていますが、 正直一言でいうと『理屈じゃない』という感じではないですか? なぜかなじめない土地というのがあるんですよね。 街の雰囲気も人も…空気感っていうんですかね? たぶんそれは住んでみないとわからない事だと思います。 幸い私の場合は環境が変わり、また元の住んでいた街に戻る事が出来たのですが、 心からほっとしました。 その時感じた安心感に改めてその場所になじめてなかった事、 それが思いの他ストレスになっていた事を痛感しました。 ただ質問者さんの場合はもうご主人が家を建ててしまっているのですよね。 もしもご主人の理解が得られたとしても、簡単にはいかないですよね。 でも、このままだと質問者さんも参ってしまうを思います。 いまはとにかくご主人に『あなたと一緒にいたい一心から、なんとかなると 言い聞かせてここまで来てしまったけど、どうしても辛いんだ』という事を わかって貰えるよう、真剣にでも感情的にならずに訴えてみて下さい。 いまの状況では、ご自身が感じておられるように、子育てなんて無理だと思います。 このままでは先が見えないですよね。 本当にご主人の理解が得られれば、いま住んでるお家は売却せずとも暫くは賃貸で 家賃収入を得るをいう手もあると思いますよ。 ただ、話をするときは、質問者さんが嫌だと思う気持と同じ位、ご主人は この土地に居たいんだという事を頭に置いて(ようは思いやりですよね) 話をしてあげてくださいね。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうなんです、理屈ではないんです。 住んでみないと分からない事ってあるんだなと学びました。 「慣れる」ということはもちろんあると思うのですが、 一生住むということとなると、、悩みます。 思いやりと愛情を持ちながら、前向きに今後のことを話し合っていきたいと思います。 konami2007さん元の所に戻られてよかったですね! 同じ気持ちになる方は少ない方が良いので、私も嬉しいです。 念ずれば叶う、で前向きにがんばっていきます。 ご助言ありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.16

#9です。 何はともあれご決心ついたようで何よりです。 いまさら書かなくても良いことですが そこで一生生きていくことを決められたのなら この際これからのマイナス部分を思いつく限り並べて全てに踏ん切りを つけて下さい。 まあ育った土地柄でそんなに人間や店が変わるわけ無いと皆さんおっしゃるでしょう ショッピングも同じものが置いてあるとおっしゃるかもしれません ん~でもなんていうか、例えば東京の中でも神宮前、青山の高級店と 銀座の高級店の店員の質の違いは東京の人間でなければわからない ところがあります。 私や家内は同じもの買うなら銀座で買います 喫茶店に入ってRoyal Copenhagenでお茶が出てきたとします。 でも東京の人間はしゃれたNoritakeのほうがお茶がおいしかったり します。バッグはブランドより縫製にこだわったりするのも 東京の人間の特徴だったりします。 で、これから先授かるお子様が女の子だったときに 上のような感覚を身に付けられることは無いと覚悟して置いてください これは反論多いでしょう。わかります。皆様のご反論のとおりです あとご主人が質問者様のお父様と同じような考え方が出来、 年をとった時に若い人間の感覚を持ちながら大人の考え が出来るようになるとは思わないほうが良いです。 不思議なことに少年のような大人は東京だけのもので 地方だと「年取ったガキ」を作って しまうことが多いです(ごめんなさい)

TBelle
質問者

お礼

貴重なお時間の中、早速のお返事をありがとうございます。 少年のような大人、年取ったガキ、面白いですね。 都内にも年取ったガキ、地方にも少年のような大人、沢山いらしゃるかと思いますが!:) 実は、彼は仕事柄、長い期間、海外生活をしており数年前に帰国しました。私も数年前まで海外で生活していました。 それがあったからこそ、感覚的に似た部分があり、結婚まで辿り着くことができたんだと思います。 実は私の実家の両親に話し合いに入ってもらい、主人に私の気持ちを少し分かってもらうことができました。 今後、彼の中でどのような気持ちの変化がでてくるか分かりませんが、引越しする事を今は前向きに考えてくれています。 引越しは簡単なことではないので時間はかかるかと思いますが、とりあえず、この話し合いができたことで歩み寄えることができ、絆が深まったように感じます。それだけでも今は楽になりました。 今回のことで多くのことを学ぶ事ができています。 同時に、こうしてお逢いした事の無い多くの方々に貴重なご意見とアドバイスを頂き、とても嬉しく、心から感謝しています。 皆さま、温かく冷静なご回答を本当にありがとうございました。

  • ma-syan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

こんにちは。 内容は私と違うかもしれないけど、結婚して地方へ きたということで親近感を覚えてメールしました。 ←単純ですが、それだけ人恋しい状態になっていることを 理解してください・・・ 私も、結婚して関東から中国地方へ嫁いできました。 知り合いも主人の家族しかいないし、近所付き合いも ないところなので、家にいるのは自分にとって良くない と思い、引っ越して2ヶ月め位に働き始めましたが、 就職先の職場環境が悪く、体調を崩して辞めました。 転職は初めてではないし、今までの会社も長く勤めた方 なので、やっていけると思っていた矢先のことだったので ショックで引きこもりになったこともありました。 今は、少しずつ回復しつつありますが、転職した会社の 場所(駅)にはまだ行けずにいます。 前置きが長くなりましたが、ご主人にもう一度、自分の気持ちを 言って話し合った方がいいと思います。大声で泣き叫んでもいい くらいです。時には感情的になってもいいのでは・・・と思います。 ご主人に自分の気持ちを理解してもらわないといけないのですから。 回復しつつある私も、主人に月1・2回くらい「わ~」っと 自分の思いをぶちまけて、散々大泣きした後、二人で話し合ったり しています。 ご主人が気持ちを理解してくれるまで時間はかかるかもしれないけど、二人でじっくり話しあって今後どうやっていくか・・・考えてみて ください。たまに二人で遠出したりして、気分転換を図るのもいいですよ。そこで、その土地ならではの魅力を発見できたりするし。 私は、主人が出身地なことをいいことに観光案内してもらっています。 子供のことは、できたときに考えればいいことです。先のことを考えていたらますます気が滅入ると思います。 まずは、夫婦二人で仲良くやっていくことを考えて、少しずつ解決して いけばいいと思います。 長くなってしまいましたが、お互い頑張っていきましょう!!

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ご経験をお話してくださってありがとうございます。 同じような思いをされているとのこと、胸が痛くなりました。 でも、ご主人様のことを愛してらっしゃるのですね。 私も住む土地が嫌だからと別れることはできませんでした。 今このような悩みがありますが、後悔はしていません。 それほど好きな人だったら、時間をかけてでも平穏な生活と幸せに辿り着けると思ったからです。 そうですね、家の問題もそうですが、やはり仲良くやっていくことが一番ですものね。よく話し合っていきたいと思います。 夫婦の絆が悩みを打ち破っていくものですものね。 温かいご返答ありがとうございました。  いつかma-syanさんが大好きな場所に住む事ができるようお祈りしています。 

  • kerorin3
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.14

TBelleさん 初めまして、こんにちは。 あと1週間で結婚1年目になる主婦です。 私は都内ではないですが、関西から九州へ嫁ぎました。 共感できる部分があったので、回答させてください。 >平日、家事をしている時は(都内で数日間仕事)気がおかしくなりそうなのです。 私も時々そうです(^^; 同じマンションに住む人は赤ちゃんがいるお母さん同士で仲良くなって (入居時期と出産時期が同じだったため)子供のいない私には入り込む余地はありません。 周りにも市営住宅が多く老人が多い街のため、干物女になりつつあります。 >彼はこの土地で生まれ育っていますし、夢を持ってお金をかけて建てた家が大事だそうです。 自分が生まれ育った街で且つ夢のマイホームを建てたならば、ご主人にとっては一番大切な場所だと思います。 そこをけなされると、男のプライドが傷つけられると思うので、 「田舎だから」「この街が好きではない」とかよりは、「あなたしかここで頼りになる人がいない」といった表現に変えたほうがいいと思います。←問題の解決にはなりませんが、喧嘩にはならないと思います。 >彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 私がご主人だったら同じく嫁の気持ちはわからないと思います。ごめんなさい。 好きな人と一緒にいれて、家まで用意してたら男の役割を果たせて満足だと思うから。 でも、嫁の立場から言うと家庭を守る(地域と密着して生きていく)私のことをもっと考えて欲しいと思いますね。 ワガママじゃないと思いますよ! そもそも、男性と女性じゃ守るものが違うと思いますので、ご主人には わかりにくい話だと思います。 (九州男児の私の主人なら、女性が着いてくるのが当然といいそう・・・) >私は基本的に性格が明るく前向きでフットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格です。 >だからこそ、こちらののどかな地域にすごくストレスを感じます。 何かその「のどかな土地」で初めては如何でしょうか? いろいろな情報や知識を求める性格ということは、多趣味な気がします。きっと得意なことやいろいろな資格をお持ちなんでしょうね。 パソコン教室やパン教室を開くとか、お稽古事の先生をされてはどうでしょうか?サークルを主催するなど・・・・。(探せば公共の施設でできると思います) 都会から来た若い人のやることは、新鮮でお洒落(死語?)で皆さん食いついてくるんじゃないかな?と思います。 お年寄りでもパソコンはじめてる人多いですし。 私も友達ができないので、暇をもてあました結果、施設でボランティアをやっています。 ほんの少しですが、地域と関わることができて精神的に落ち着きました。(まだまだ私はよそ者ですが・・・) 今は「のどかな土地」の嫌な部分しか見けど、違う視点から見るときっと「のどかな土地」にしかない、何かいいところがあると思います。(健康的で長生きできるとか・・・・) 探してみて、そして行動してみて、良いところがなければその時はその時で考えましょう! TBelleさんの30年暮らした素敵な街にはまだ敵いませんが、ご主人が 33年?暮らした街もいい街に違いないです。(そんなご主人を選んだわけですし) 日本のことわざに「住めば都」って言葉がありますが、私もそうだと思います。慣れですよ(^^)/

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ご結婚して1年目なのですね! おめでとうございます☆ 最初の1年は擦り合わせで色々あるといいますものね。 結婚記念日1年目、嬉しいですね。 1年間、お疲れ様でした。 そして2年目、楽しみですね! 関西から九州に嫁がれたとの事、ご主人様の事とても愛してらっしゃるのですね。ご主人様もお幸せなことでしょう! そうですね、私も見習ってもう少し楽しむ努力をしてみます。 ありがとうございました。 P.S. 私のマンションに住んでいる友人もママ友達は挨拶もしれくれないって言っていました。友達になるには子供がいなくちゃいけなんですかね?友達資格が子供なのかしら、、苦笑。 

  • yuki0615
  • ベストアンサー率19% (24/125)
回答No.13

気持ちわからないでもないです。 ネットで買い物といっても配送料はかかるし、電車で買い物いけるんではともいいますが、1時間に2本とかの電車ではね。。。それに、高齢者の中ではそんな服を着ても浮いてしまうのが現状でしょうし。 私は転勤族で社宅に住んでいるのですが、地方にいって泣いてしまった奥様、沢山いらっしゃると聞きます。(だって3階だてのス-パーみたいなのが百貨店とか名乗っていたりするし。。。伊勢丹や高島屋みたいなのが百貨店ですよね普通) 今日のニュースでもやっていましたけど、日本人の半分が3大都市圏に住んでいると。ってことは、地方が高齢化していることを考えると、今、地方に住んでいる若者って日本人全体の3割ー4割くらいではないかと思うのです。地元で育った人ですらそこに住むことをあきらめるのですから、都会から行ったあなたがなじめないのも当たり前だと思います。彼はそこで育っているから、違和感を感じないだけなんですよ。あなたが我侭というのなら、ご主人も都会で7ヶ月暮らしてみたらわかると思うんですが。(学生時代とかは別。だって同学年ばかりだし、地方出身者がいるでしょうから。同期入社なしで都会に就職したとでも考えてみてください)まあ、結婚前に状況がわかっていたって意味では我侭かもしれないですけど。。。きっと、田舎もの扱いの視線からくる人間不信とか、混雑した電車によるストレス、時間感覚の違いにしんどい思いをすると思うのです。 で、そんなことを言っていてもどうにもならないのでどうするかなのですが、、、 友達がいないとのこと。普通に家事して後は家に。。。ってことだったら、人と知り合う機会など皆無ですよね。今はご近所つきあいもないですし、あってもきっとばあさんかあなたにとって暑苦しい人たちばかりのはず。あなたと相性があうはずがないです。なので、その田舎であなたにとって1番いけてる人達が集う場所を探しましょう。(いけてないから田舎なのですが。。。)地方でも、どうしても帰ってこざるをえなかった人、出ることができなかった人というのはいます。その人たちがどのように暮らしているのか観察したり、一緒に行動してみたりするのです。いけてそうな店を探して元の友達を呼んでみるとか、いけてそうな職場でパ-トを開始する、いけてそうなサークルを探すなどしてみてください。地方というのは店が少ない分そういうところに人が極端に集まっているはずですので。それでも疎外感を感じるなら、努力してみたけど合わないってことだと思いますよ。 とついで来てもらっている彼だってあなたに対して十分我侭なんです。しかも、あなたを理解しようとしないし。その彼があなたが我侭だと主張できる所があるとすれば、なじんでないことでなく、なじもうと努力していないところではないですかね。とりあえずやってみてください。やらないよりはましだと思います。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 ひとつひとつ考えてご意見してくださったのが分かりました。 そうですね、動揺期間はここまでにして、とりあえず私なりにもう少し行動を起こしてみます。 絆を深める一つのハードルと思って、色々な方向から試してみます。 貴重なお時間をありがとうございました。

  • hanazake
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.12

立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 人が生きていくのに「どこで生きるか。」なんてたいしたことじゃない。 「どう生きるか。」が大切だと思うんだがなー。 すみません、辛口ですがこの手の質問、しばしば目にするのですが 圧倒的に女性、しかも都会生れの方が多いようですね。 見る度にくだらないなー。と思ってしまいます。 すみません。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 確かに、「どう生きるか」が大切ですよね。 ごもっともでございます。 しかし、どう生きるかも土地で変わってくることってあると思うんです。 そして女と男の感覚の問題もあるかと思います。 そして、生まれ育った環境の違い。 理解するのが難しい分、皆それぞれライフスタイルが全く違うんだと思うんです。 たいしたことないって思うことでも、他人には大きな問題。。 自分には分からない知らないライフスタイルがあるって興味わきませんか?

  • hanna777
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.10

結婚して生活がガラッと変われば誰でも感じる感覚の1つではないでしょうか。 質問者さまは生活環境も180度(?)変わってしまったから頭では分かっているけど気持ちが追いついていかないのでは? 私も地元を離れて3年になります。最初はそれこそ寂しくて不安でたまりませんでしたが、今は地元より自分の大切な家族と暮らすこの場所の方が断然落ち着きます。3年間、私なりに努力してきた結果だと思うし、何より心配性で不安がりの私をいつもそれとなくフォローしてくれた主人のおかげです。 地元を離れ、お互いしか頼れる相手のいない状況があった事は、夫婦の絆を深めるいい機会だったと今は思っています。 質問者さまは結婚されてまだ7ヶ月。まだまだ戸惑いも多いと思います。不安な気持ちが強すぎて、馴染んでいくことを拒絶してしまっているように感じました。 質問者さんはご主人と一緒に都内へ戻りたいんですよね。 でもどうでしょう。その前にもう少しだけ努力してみませんか? 買い物へ行く時、目線をあげて見ましょうよ。 その明るい前向きな性格で、今のところで楽しめそうなモノに挑戦してみませんか? お子さんを授かれば、また新たな出会いもあるはずです。(現に私はそうでした) せめてもう2~3年、心に期限を設けてその間は精一杯頑張ってみませんか?その結果、やはり都内へ戻りたいという結論ならばその時もう1度旦那様とよく話し合ってみて下さい。旦那様も奥様の頑張りを目にしたら今回のような話し合いにはならないハズです。 とにかく事を急いで決めることは今後の夫婦関係にとっても決して良いことだとは思えません。 そして何より大切なのは旦那様の質問者さんへのフォローです!(断言!それがなきゃ頑張れないですよね!!) その辺は旦那様によーーーく言い聞かせて下さいね!! 頑張って下さいね(^_^)v

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうですね、まだまだ7ヶ月ですものね。 もう少し、私なりに頑張ってみます。 これは私が神様からもらった主人に対しての愛情テストかなとも思っています。そしてこれを機に絆を深めることができるチャンスかなとも。 もう少しがんばってみて、お互いに幸せになる選択をしていこうと思います。  現実問題もそうですが、その前に少しでも主人に私の気持ちを理解をしてもらえたら楽になれると思います。 温かいご返答をありがとうございました。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.9

私も家内も私の親も家内の親も東京生まれの東京育ちのものです 始めに断りますが地方出身者をどうこう言うつもりはまったくございません 中の良い地方出身者の友達も多数おります。 ただ地方の方にはこの悩みは絶対に解りません 遊びに行くところが無いとか不便とかの問題じゃないんです。 周りの人が良い人とか悪い人とかの問題でもないです いい店があるとか無いとかでもありません ご主人があなたの悩みを理解することは絶対にないです。 人間の考え方に対しての許容範囲、ブラックジョークの度合い 一見、人に対しての悪口に聞こえそうな実は悪口ではないという 微妙なジョークに対しての反応。小さいころから親しんできた 世界名作全集からの引用ジョーク。 何気ない会話で話したことが自慢と取られること もしあなたが小学校、中学校を東京の私立で過ごしてきたら もう決定的です。 ただご主人とは気が合うのですよね?少なくてもそこで暮らしていける 才能自体はあると思うのですが、、、 耐えられないのなら早めに決心された方が良いと思います

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 はい、私は東京の私立で小学校からずっとです。 独身時代の行動範囲は恵比寿、中目黒、自由が丘、銀座、六本木です。 bcaa10gxさんに感覚的にご理解いただけているかと思います。 それだけでも、やはりただの我侭ではないと思えることができました。 ありがとうございました。

回答No.8

独身時代、地方ですが、自転車で動けば欲しい物が手に入る便利な土地で暮らしていました。 結婚し、都内まで電車で1時間の場所で暮らしていますが、独身時代の様に便利な土地ではありません。 近くにはスーパーやドラッグストア、銀行と郵便局がある程度で、車が無ければ何をするにも不便です。 主人が都内で働いているのでCDや本を買って帰ってもらったり、ネットで購入しています。 私も結婚当初は、見知らぬ土地で一人で過ごす時間が辛くて、夜中に泣いて主人を困らせていました。何度か帰りたいと思ったこともあります。 主人は疲れていても、私の話をちゃんと聞いてくれて、実家に帰って気持ちが落ち着くなら帰ってもいいと言ってくれました。 私はそんな主人の優しさに幾度と無く救われています。 主人の実家が徒歩圏内にあり、遠くから嫁いだ私を本当の娘のように可愛がってくれます。 友達も少しずつ出来ています。 去年息子が産まれて生活の仕方も少し変わりました。 私の場合、主人が居るから この土地で暮らしていけると言っても過言ではありません。相変わらず私にとっては不便なことも多く不満に思うこともありますが、暮らしていく内に 少しずつこの土地に慣れ、自分の中に受け入れられたと思います。 実家から遠く離れた場所に住むと理解して結婚しましたが、現実はそう簡単ではありませんでした。 結婚後7ヶ月ぐらいというと、私も質問者様と同じ気持ちでしたよ。 でも嫌だ嫌だと思うばかりでは何も変わりません。 生活を変える努力をしてみてはいかがですか? 通信大学に入学してもいいし、趣味を極めるのもいいかもしれません。 友達を作りたいならカルチャースクールに申し込むのもいいでしょう。 電車で通える所で働くのもいいと思います。 近所より大きい都市に出た方が気分転換になると思います。 実家に帰省することで精神的な安定を得られるなら、ご主人にお願いして月に1回は帰られてはどうでしょう。 甘えている、ワガママだと言われても、それで喧嘩も減り生活がスムーズにいくならば必要な措置の一つと考えてもいいと思います。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうですね、イヤだイヤだと思っていても一つとして良い事 ありませんものね。 色々と始めてみます。 私も時々、実家に帰らせてもらっているんです。 それだけでも有り難く夫にもとても感謝しています。 そんな夫だからこそ、私も出来る限りフル回転にもう少しがんばってみようかと思います。 励まされました。  ありがとうございました。

  • tanu8128
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

質問を読んで、共感できる部分が多く、いたたまれず書き込みします。 私は1年前、それまで住んでいた所から、車で8時間以上かかる場所に、結婚の為に転居しました。 それまで10年間勤めたキャリアを捨て、大切なものと全て離れるのは、本当に辛い決断でした。 それでも同じ日本だからと思い嫁いだのですが、意外と生活習慣も言葉も人の性格も全く違うということに、嫁いでから気づきました。 引っ越し後、3日目に仕事を始めましたが、最初は職場のトイレで泣いてばかり、 挙げ句の果てに、流産ということも経験しました。 今は表面上は普通に生活していますし、仕事も家事も一生懸命していますが、やっぱり帰りたいです。 いつかは自分の生まれた土地で死にたい、いつもこの結論にたどりつきます。 主人とはたくさん話をします。 私の気持ちを表面上は「理解している」と言いますが、 たぶん理解できていないと思います。 話し合いをする価値はありますが、完全に理解してもらうというのは難しいことです。 質問者様の気持ちは、痛いほど分かります。 質問者様の気持ちはワガママではありません。 でも、何もかも捨てるのはあっという間にできることです。 すぐに捨てたら後悔します。 その前に、その土地で、自分のやれることをやってみてからでも、遅くはないのでは?何でもいいと思います。市民教室でも、仕事でも、何でもやってみたらいいと思います。 親身になってもらえる人がいなくても、顔見知りができる、土地勘がつくというのは多少生きていく自信につながります。 傷つくことの方が多いですけどね。 「土地はどこでも一緒だろ」とか「慣れたら一緒」という人もいますが、私はそうは思いません。 自分にとって特別な土地というものはあるんです。 そうでない場所で生きるには、「慣れ」ではありません。 腹をくくれるかどうかです。 私から見たら、数日間だけでも都内へ行けるだけでもうらやましいです。車で数時間なら、行きたい時にいけるでしょうし。 質問者様が、後悔しない生き方ができますように。 それを願っています。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 同じような思いをされている方からのご返答を頂き、心強く同時に胸が痛くなりました。  そうですね、捨てることは簡単なことですものね。 もう少し自分なりにがんばってみます。 そうなんです、慣れとかという問題ではないのです、、これは感覚の問題だと自覚しています。 主人と幸せになりたい気持ちは変わらないので、 後悔しない選択を自分なりに選んでいきます。 ありがとうございました。 真面目に愛情を持って生活していれば、いつか一番自分にとって必要な楽な位置にいることができると思うんです。 念ずれば叶う。 tanu8128様のこともお祈りしています。

  • sakuya999
  • ベストアンサー率15% (43/281)
回答No.6

気持ちの問題なので、質問者さんが 気持ちを切り替えない限り、解決は出来ないでしょう。 ぶっちゃけ、ご主人はそこから動かないのですから ・貴女が折れる ・我慢の限界と離婚する の究極の2択です。 >この文章からは想像が難しいかと思いますが、私は基本的に性格が明るく前向きでフットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格です。 だったら、外でましょう。 こんなPCに向かい合ってないで、外に行って 交番に行きましょう。 私は、転勤族の主人と結婚したので、初めての土地に 良く行きます。 方向音痴で、右も左もバスの路線も分らない土地で 最初にするのは、交番に行って地図貰います。 そこで、世間話ついでに、オススメの場所とか 腕のいい評判のお医者さんの話とか 何気に話します。 そして、歩き回って新発見していきます。 あと、商店街や・・私は本を良く買うので、本屋のおばさんと 親しくなります。 そこで仕入れた情報を元に、週末は主人に自慢しますw こんなところあったんだよー。 知らなかったでしょ。案外いい場所だよねって。 転勤が決まると、折角お気に入りを作っていただけに 離れるのが、寂しくなります。 まぁ、「土地に馴染む」って「新しい部屋」みたいなもので 色々出歩いて、自分のお気に入りを「増やしてく」 その繰り返しで、やっと「自分の町」にできるんだと思います。 週末ごとに、ご主人と町の探索に行くと 平日も、ご主人との思い出が町じゅうに散らばって 寂しくなくなりますよ。 気の持ちようです。 苦手だと思えば、嫌いになるし苦痛にもなりますが なんとかなるさと、良い所探しをすれば、お気に入りの場所ができますよ。 頑張って下さい。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうですね、良いところを探す努力をもう少ししてみます。

関連するQ&A