- ベストアンサー
都内から地方への新婚生活(長いです。。)
私の我儘さが原因の悩みですが、 どうぞご意見&ご助言よろしくお願い致します。 私30歳。夫は33歳です。 夫とは3年半お付き合いをし、結婚してから7ヶ月位経ちます。 この半年間、特に大きな問題はなく夫とは仲良く生活していましたが、私がどうしてもこの土地に馴染めず、一生この土地に暮らす自信が全くと言ってよい程ありません。肌で感じています。 夫は7年程前に家を建て、一生ここで暮らす予定でいます。 私は都内で生まれ育ち、彼はこちら(都内から2時間の所)で生まれ育ちました。 お付き合いをしていた頃、そして結婚を意識するようになってから、彼と結婚をしたら一生この土地で生活をしていくということは分かっていました。そして、住む土地が嫌だからと別れることはできませんでした。そしてお互いの愛情があれば、どこでもやっていかれると。 今、考えれば甘かったと痛感しています。 それでもお互いへの愛情は確信しています。 そして、女の感とでもいうのでしょうか。 お付き合いをしていた頃に、何度か彼の家(今の家)に行ったことがあるのですが、長い間ここには住まないだろう、、という勘を感じていました。 結婚する前、彼に地方での生活に不安を持っていることを打ち明けましたが、その私の気持ちがすごくショックだったようです。 それでも、私達は結婚しました。 そして結婚生活が始まり、「慣れよう。慣れるだろう。もしかして転勤になることがあるかもしれない」と言い聞かせながらやってきました。 週末に彼と過ごす時間は幸せな気持ちでいられます。夜、彼が仕事から帰ってくれば平穏な気持ちで居られます。 でも、平日、家事をしている時は(都内で数日間仕事)気がおかしくなりそうなのです。 都内の生活とは違い、疎外感を感じてしまいます。 あまりにも独身時代に生活をしていた場所とは違うので(商店街や地域の人々、都内に行くまでの距離)、買い物ひとつ行くにしろ下を向いて周りを見ないようにして歩く癖が付いてしまいました。頭の中で、このことについての彼と口論をする癖も付いてしまいました。 この文章からは想像が難しいかと思いますが、私は基本的に性格が明るく前向きでフットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格です。 だからこそ、こちらののどかな地域にすごくストレスを感じます。 そして、二人だけの生活を続ける場合は不安はそこまでないのですが、 子供を持つ事を考えると(子供は絶対に欲しいです)この土地で子供を育てることは考えられません。 育児ノイローゼになるのは目にみえてしまうのです。 まだ友達はできませんし、実家も友達も都内や横浜に居る為、彼が出張の時しか会えません。 どちらかというと、高齢者が多い地域です。 先日、彼に私の正直な気持ちを隠しているのが辛くなり(本当は1年くらい経ってから気持ちを打ち明けるつもりでいた)、勇気を出して打ち明けました。 彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 彼はこの土地で生まれ育っていますし、夢を持ってお金をかけて建てた家が大事だそうです。 全く分からないと言い切ってしまう彼にもショックです。 が、感情的になってしまったので仕方が無いように思っています。 また改めて話合いの場を作るつもりです。 もちろんこれは私の我儘さからきている問題なのは承知ですが、 皆様のご意見を頂きたく投稿しました。 長々と読んでいただきありがとうございます。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持わかります。 決して質問者さんのわがままだとは思いませんよ。 と言うのも、私も同じような経験があるからです。 質問者さんは皆さんへの説明として、都内との生活の違いを色々をおっしゃっていますが、 正直一言でいうと『理屈じゃない』という感じではないですか? なぜかなじめない土地というのがあるんですよね。 街の雰囲気も人も…空気感っていうんですかね? たぶんそれは住んでみないとわからない事だと思います。 幸い私の場合は環境が変わり、また元の住んでいた街に戻る事が出来たのですが、 心からほっとしました。 その時感じた安心感に改めてその場所になじめてなかった事、 それが思いの他ストレスになっていた事を痛感しました。 ただ質問者さんの場合はもうご主人が家を建ててしまっているのですよね。 もしもご主人の理解が得られたとしても、簡単にはいかないですよね。 でも、このままだと質問者さんも参ってしまうを思います。 いまはとにかくご主人に『あなたと一緒にいたい一心から、なんとかなると 言い聞かせてここまで来てしまったけど、どうしても辛いんだ』という事を わかって貰えるよう、真剣にでも感情的にならずに訴えてみて下さい。 いまの状況では、ご自身が感じておられるように、子育てなんて無理だと思います。 このままでは先が見えないですよね。 本当にご主人の理解が得られれば、いま住んでるお家は売却せずとも暫くは賃貸で 家賃収入を得るをいう手もあると思いますよ。 ただ、話をするときは、質問者さんが嫌だと思う気持と同じ位、ご主人は この土地に居たいんだという事を頭に置いて(ようは思いやりですよね) 話をしてあげてくださいね。
その他の回答 (15)
- cen55
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。私はまだ大学生ですが、参考意見として回答させて下さい。 私は今地方大学に進学し、一人暮らしをしています。実家は都会とは違うのですが、都会に行くのに便利のいい土地にあり、高校当時、週末遊ぶときなどはいつもそちらに足を向けていました。 進学当時はそこまで地方であることに違和感を持っていませんでしたが、少し経つと(ホームシックではなく、)高校の時に遊んでいた、あの場所で遊びたい、と強く感じるようになりました。この場所で得られるものも多いのですが、得られなくなったものもとても多いんです。私もまた、知識や情報を求めて行きたい性格です。この土地では、それがやはり都会よりも難しいといつも感じていました。 加えて、これは私独特の感情だと思うのですが、実家へ帰る度にその(都会な)場所を通るのですが、ビルの光やネオンの眩しさに『ああここにもどってきたいなあ』と凄く懐かしく羨ましく思います。私はこの街に安心感を覚えているのだとこの時確信しました。 世間一般に言う田舎の素敵さ、快適さは(実家が田舎だったので)とてもわかります。でも、確かに自分の中に都会に快適さを持つことも出来るんです。 子どもを育てるのに、自分の環境がよくないと子どもにとっても良い環境とは決して言えないと思います。確かに空気などの”環境”という意味ではいいのかもしれませんが…、心を育てるのに、母親の気持ちはとても大切だと私は考えています。育児ノイローゼになるという確信があるのに、そのまま不満をためたままではTBelleさんが辛くなってしまいます。 田舎がいい、都会がいい、というような二義的なことをいうつもりではありませんし、私にも言い切ることは出来ません。でも、TBelleさんの中ではもう答えが出ているのではないでしょうか。 今まで過ごしていた場所とのギャップというのは、本当に精神的にも辛いものがあると思います。私もそうでした。私が今の環境をこのまま四年間続けていこうという決心をしたのは、自分の生きがいに出来る趣味にやっと没頭出来るようになってからです。 しかし以上は、旦那様の気持ちを全く汲まずに書いたものです。 大好きな旦那様が好きな土地、選んだ土地です。一緒にいるときは幸せ、というのは聞いていてとても羨ましいです。 気持ちを打ち明けられたのはきっと旦那様にとってもショックだったと思います。それでも、TBelleさんにとっても『生活』をしていく上で『自分の過ごした土地が好きなんだ』という同じ気持ちを持っているのだということは間違いないのです。 まずは旦那様とも落ち着いてもう一度お話をされて下さい。どんな形になっても、このような感情をもっているのだという事をわかってもらう事だけでも、大きな一歩になると思います。
お礼
ご返答ありがとうございました。 cen55さんの温かさが伝わりました。 そうなんです。 やはりどうしても、自分の性格に合った環境ってあるんですよね。 当時は何も感じていなかったビルの光などに今は安心感と「生きている」という血の騒ぎを感じます。失う事で今まで当たり前だったものに有難味を感じるものですね。 でも、ここまで好きになれた彼と一緒になれたことに同時に感謝しています。 後悔しない選択をし続けます。 大学生活、思い切りエンジョイしてがんばってください!☆ ありがとうございました。
転勤族で、全国あちこちを移り住んでいます。 友達にも転勤族の奥さんが多いのですが、「土地の印象」というのは、はじめに出会った人、出会った事に左右されるように感じています。 はじめに良い人に出会ったり、良い出来事があると、ここは良い所と印象づくのですが、はじめにイジワルな人や、悪い出来事にあってしまうと、ここは悪い所という印象がついてしまうように思います。 つまりは思い込みによるところが大きいんですよね。 実際の所、今の時代、どこもそう変わらないと思いますよ。 どこでも良い所と悪い所がある、それだけ。 私は、今どこに住んでいるということをあんまり意識してませんね。 家の中はどこにいっても同じだし、周囲にはいろいろなタイプの人がいるというのも、どこも同じですからね。 たしかに、お店がたくさんある、人口が多いなどの差はありますけど、冷静に考えると、都会に住んでいても毎日毎日ショッピングにいくわけでもないし、いまどきはネットでもいくらでも欲しいものは買えるしで、都会じゃないとできないことは休日に出かければいいことですし、案外困ることでもないんですよね。 それなのに、自分で追い込んでしまうんですよ。 こんな田舎じゃ・・こんな田舎じゃ・・何も出来ないって。 私は「慣れる」ことに一生懸命にならなくていいと思うんです。 慣れるって意識するっていうことは、自分は違うって壁を作っているって事でしょ? 何も、普通に自然体で生活すればいいだけだと思いますよ。 フットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格なのでしたら、知らない街はもってこいじゃないですか。 田舎は何も無いは思い込みです。 たしかに、商業施設は少ないでしょう。 でもそれと「何も無い」は別だと思いますよ。 商業施設をさして、何でもあるというのなら、それはそこに用意された与えられる情報のみであって、知識を求めるとはちょっと違うんじゃないでしょうか。 先入観を外して、そこにあるものに目をむけましょう。
お礼
ご返答ありがとうございました。 確かに、土地の印象は人と同じで始めの頃に感じたことが大きく影響することありますね。心当たりがあります。 そして「慣れる」ことに一生懸命にならなくてもよい、 そうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
- kingminobo
- ベストアンサー率0% (0/2)
私の親友の嫁さんも近い状況かと思い投稿します。 その嫁さんも最初は慣れるだろ(地方くらし)と結婚しましたが愚痴の毎日。ただその夫婦の場合、嫁が毎日ぐらいの勢いで愚痴をいう事でストレスを発散してるようです。がそちらの方が深刻な状況だと思います。家を建てているなど‥。私がアドバイスできるとすれば思いを溜め込まずたくさん話しあうことが夫婦にとって重要かと!私も結婚してますが話しあわないと何も解決しないかなと。 そこで喧嘩になったとしても長い結婚生活を考えれば乗り越えていかなきゃならない事はたくさんでてくると思いますよ。生意気いってますが我が家もたくさん問題ありまよ!付き合って結婚してからの期間がもう十五年くらいになるので!ちなみに今私は32歳です。
お礼
ご返答ありがとうございました。 そうですね、やはり話し合いはとても大事ですよね。 話し合って乗り越えた時に、絆がまた深くなりますものね。 kingminoboさんご夫婦は高校時代からのお付き合いなんですね! ステキです!! 同年代同士、明るい家庭を作っていきましょう!
貴方が我侭だとは思いませんよ。何事にも向き不向きがありますし、人によって許容量や受け入れられるものって違いますから。 >まだ友達はできませんし、実家も友達も都内や横浜に居る為、彼が出張の時しか会えません。 近所で友達を作る努力はされたのですか?どれほどの田舎なのかわかりませんが、山奥とかでない限りはカルチャースクールや趣味のサークルがあると思います。また、近所でアルバイトをしてみるのも良いかも知れません。 やれるだけのことをやってみて、それでも今の土地には馴染めない、都会でなければ辛いというのであれば、離婚覚悟で話し合うしかないと思います。 >彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 貴方が我侭だと言うのなら、無理やり貴方を田舎に住まわせているご主人の行為だって我侭です。自分の価値観を貴方に押し付けているのですから。
お礼
ご返答をありがとうございました。 そうですね、やれるだけのことをやってみるのがいいですよね。 いずれここを引っ越すにせよ、毎日のことですから楽しむが勝ですものね! 励まされました。 ありがとうございました。
少し気持ちを切り替えてみませんか?決して貴女が我儘だとは思いませんが・・・・・まだ慣れてないだけだと思いますよ。 都会のごちゃごちゃしてる所より、空気が良くて、環境が良いのは子育てには良いと思います。もう少しのんびり構えてみては? 都会には都会の良し悪しがある様に、今住んでる土地にもあるはずです。都会に無い良い所を見つけてみませんか? 同年代のお友達を探してみるとかパートをしてみるとか、もう少し人間関係を広げて見たら少しは違うかもしれません。 嫌だ嫌だと思い込まず少し努力してみてからでもいいのでは?
お礼
早速のご返答をありがとうございました。 そうですね、良い所を探して好きになる努力もしてみます。 人間関係でもだいぶ違ってきますものね。 今のところ、好きになれない洋服を毎日きているような気分です。 1日でも早く心地よくなればいいのですが。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご返答ありがとうございました。 そうなんです、理屈ではないんです。 住んでみないと分からない事ってあるんだなと学びました。 「慣れる」ということはもちろんあると思うのですが、 一生住むということとなると、、悩みます。 思いやりと愛情を持ちながら、前向きに今後のことを話し合っていきたいと思います。 konami2007さん元の所に戻られてよかったですね! 同じ気持ちになる方は少ない方が良いので、私も嬉しいです。 念ずれば叶う、で前向きにがんばっていきます。 ご助言ありがとうございました。