- ベストアンサー
社会保険の扶養開始時期について
7月に入籍し、夫の社会保険(健康保険・厚生年金)の扶養に入りました。 勉強不足で申し訳ありませんが、社会保険の扶養=130万円以内の収入ということですが、開始時期はいつからになりますか?正社員時代の源泉徴収票なども、今後必要でしょうか? 今年の月々の給与は下記の通りです。 1月、2月/正社員で月30万(ボーナス無) 3月~現在/パートで月8万 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在パート収入が月額8万円ですね。 でしたら年収にして8万円×12ヶ月=96万円<130万円なので扶養になることができます。 入籍以前からパートですが、生計を一にしたのが入籍時からなら扶養は入籍からということになります。 が、扶養認定を一月以上遡ることはまれですので、健保組合によっては申請→認定後になるかもしれません。 証明書類としては現在のパート収入を証明する書類が必要です。 ご主人の会社でご確認なさってください。 税金の扶養(配偶者控除)はまた別の問題です。 今年1~12月の収入が103万円以下ならご主人は今年の年末調整で配偶者控除を受けることができます。 103万円を超えて141万円未満なら配偶者特別控除が受けられます。 141万円以上の時はご主人はあなたに関して受けられる控除はありません。 こちらに関して証明書類の提出は必要ありませんが、自分でよく確認することが必要です。 ただし、扶養手当などの関係で前職の源泉徴収票等を求められることがあるかもしれません。 ご主人の会社によく確認なさってください。
その他の回答 (1)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>開始時期はいつからになりますか? それは保険証に載っていませんか? >正社員時代の源泉徴収票なども、今後必要でしょうか? パート先で年末調整をするときに提出を求められますよ。 あるいは年末調整をしてくれない場合は、確定申告をしなければなりませんがその際必要です。
お礼
早々とご回答有難うございました。今後とも宜しくお願い致します。
お礼
ご回答有難うございました。一般的に扶養は入籍から1年間の収入で検討されるのですね。細かいところは主人の会社に確認してみますが、分からなかったことが明確になりました。今後とも宜しくお願い致します。